2009年1月 ブログトップ
1月31日(土)
 今日も朝は、強い雨でした。天気予報では、単に低気圧といっていました。 私は、『冬の嵐』が適切な言葉だと思いました。夏なら、台風だろうなと思いつつ。
 昼過ぎには晴れて、とても遅い朝の散歩でした。 七沢自然公園に行くと良く分かります。 昨夜から朝に掛けての雨は、とても強かったようです。 ふじだな公園の上り口、ふるさわ広場、森のアトリエとどこもビショビショでした。
 夕方の散歩は、いつもの通りにツツジの丘公園です。 お知らせで紹介しました新しい自動販売機のところでの話しです。 時々、スケートボードの練習をしている青年を見かけます。 熱心に練習しているというか、寡黙なところは世知がないというか。 なんとも、我侭な若い世代と感じるのは、私ももう年寄りと自覚すべきなのかもしれません。
 ただ、一言言いたい。その青年は、入場禁止となったツツジの丘公園の駐車場入り口に車を止めている。 自動販売機の報告でも説明した、森の里4丁目に面した南側の入り口です。 その時間は、車止めの鎖が張ってありますが、その前に車を止めているのです。 問題なのは、遠慮もなく、歩道を塞いで止めている点です。
 確かに、歩行者は少ないです。でも、歩道を塞いでよい理由にはなりません。 車道に平行に、歩道の車道側に止めれば、誰にも迷惑は掛けません。 なぜ、そういうことを考えないのでしょうか。
 その部分は、確かな我侭です。 何も考えていないだけかも知れません。 でも、何も考えて無くて、他人に迷惑を掛けるのは、子供と一緒である。 是非、考えて頂きたいところである。
(ここに書いても、通じませんが。単に、独り言です。)

1月30日(金)
 今日は、予報通りに雨である。通勤は、朝夕共、合羽が必要でした。
 夜の散歩は、天気を伺いながらでした。 出発する時に雨が降っているといっている間に止んで、また降り出す。 そういう中での散歩でしたが、それ程降られずに意外と楽でした。 そんな中、ツツジの丘公園で自動販売機が新しく設置されていることに気付きました。 確か、昨夜は無かったので、丁度、今日設置されたと思います。 詳細は、お知らせに掲載しましたので、ご参照下さい。

1月29日(木)
 今日から天気は下り坂。今日は曇りである。 今夜遅くから雨模様という。ああ、憂鬱である。

1月28日(水)
 昨日のニュースで、飲酒運転の厳罰化が閣議決定したという。 重くするから、厳罰を恐れて逃れようとする。 その為に、ひき逃げ事件が増えている。 被害者のみでなく、加害者にも大きな不幸となっている。 そういう社会問題に拍車を掛ける政治には関心できない。
 勿論、飲酒運転には、絶対反対である。 しかし、場当たり的な政治にはもっと憤りを感じる。

1月27日(火)
 今の季節、少し早めに夕方の散歩に出ても星空となってしまう。 いま、丁度オリオン座が鎮座する夜空が美しい。 森の里から見ると、本厚木のネオンか、新宿のネオンか、東側が明るく、北斗七星の辺りが見えない。
 その時間に散歩に行くと、いつも感じる。また飛行機だ。と。
 夜空を眺めると3機、4機は普通の光景です。 昔は、人工衛星が見えるかどうかという話題を良くしたものだ。 最近は、飛行機が多くて、人工衛星は目立たなくなったのかな。いや、無くなったのかな。
 夜に入って、霰がぱらぱらと落ちてきました。 明朝まで曇りで、降水は無いとの予報でしたが。

1月26日(月)
 先週の1月22日頃から当フォーラムのアクセスが出来ない状況が発生していました。 当フォーラムが利用しているサービスで不具合が発生したものですが、1月25日の時点で原因は判明し、対策も完了しました。 元々、長い間問題が発生しなかったサービスですので、数日続きましたが、非常に稀な障害と考えて頂きたくお願い致します。
 トラブルに感けて、更新を怠ったことはオーナの怠慢ではありますが、最近多少多忙の為、大目に見てください。 そういうことで、今日より、掲載を再開致します。

 近況としては、愛犬セリオスの状況が問題なのですが、多少入り組んでいますので、別途報告します。 天候は、寒い日が続いています。1月24日(土)には、厚木でも雪が降りました。 場所により、程度もまちまちといった具合でした。 天気予報では、「横浜で降雪の模様、降雪なら今冬初めての雪」と言っていました。 その後、早朝マイナス4度の予報も出ています。 いろいろとトラブルが予想できますが、皆さんも気をつけてください。

1月19日(月)
 昨夜降り始めた雨は、朝には止みました。 未だ濡れた散歩道。短縮ルート止むなしでした。
 日中から高い気温。夜に入っても寒くない風が吹いていました。 そのせいか、とんでもない出来事でした。 寒くないとはいっても今の季節。まさかの生物と出会いました。 夜の散歩から帰って、愛犬セリオスの世話をしていました。 セオの足を拭こうとしてら、名にやらヌルッとする。 アレッと思いながら、掴んでホイッ。床に投げつけました。 何と、ナメクジではないですか。 この寒い季節にナメクジとはビックリでした。 今日は、それくらい温かったということでしょうか。
 散歩の道中で嫌なものを見ました。 夜は、いつも森の里方面行きの北センタバス停を通ります。 今日は、そのバス停の近くの歩道の真ん中に嘔吐物が落ちていた。 町の真ん中ならともかく、何ということをするのだろうか。 信じがたい、憤りを感じる。でも、何ともし難い。 全く、迷惑千万だ。

1月18日(日)
 朝の散歩で冒険犬を発見。森のアトリエの上の山腹を走り回っているのです。 小学生が付けている熊避けのカウベルと同じ様な鈴を付けているので、大体どこを走っているか分かるのです。 森のアトリエを中心に半円を描くように走っています。 時折、枝を折るバキバキという音と共に。 近くの飼い犬が抜け出して遊んでいるのだろうか。
 今日、神奈川県の県政総合センター主宰の「環境フェスタ」に行って来ました。 厚木市を含めた13の企業の出品、電気自動車の試乗、大学、高校の出品など、盛りだくさんでした。 特に、面白かった点を何点か報告します。
 まず、電気自動車の走行を見ました。とても静かですね。 「迫力が無い点がチョット」という意見も聞こえましたが、私は静かな点が気に入りました。 もう既に、充電スタンドも充実しつつあり、実用に近いとのこと。 私も早く電気自動車に乗換えたいな。
 企業出店については、環境というより、商品出品の傾向が強いかなと思いました。 リコーの太陽電池でコピーが出来るとか、工科大学のゴミから水素を作る研究等はとても興味深かったです。 蓄熱剤をタンクローリーで運こぶという紹介をしている企業がありました。 どういう効果があるのですかの問に答えれなかったのは残念です。 視点は面白いのですが、効果の目標くらいは欲しいですね。
 主催者のコーナーにいったら、何となく案内が無い。 ここは何ですかと聞いても、答えが無い。 『流石、お役所仕事』という感じは否めませんでした。
 中央農業高校、相原高校、工科大、工芸大の学生の活躍には、希望を感じました。 工科大の説明を聞いていて、お土産を頂きました。 そこで、「学生さんからはもらえません」と言いながら名札を見たら、准教授とのこと。 ちょっと戸惑いがありました。(私から見ると子供と変わらない年齢なので)
 丁度、参加している時間帯に晴れ間が無かったので残念。 太陽光調理器などの展示がありました。私自身、昔から興味がある分野でした。

 会場にはバイクで行ったのですが、帰り掛けに、また悪い交通マナーに遭遇しました。 森の里東入り口交差点から森の里へ方向に坂を上り、トンネルを越えるとT字路があります。 そこで、赤信号で止まる乗用車に追いつきました。方向指示を出していないので、直進と見えます。 丁度、その車の左横に着いたタイミングで歩行者信号が青に。 まだ、自動車用は赤のままなのですが、その車は発進。 まもなく私も発進します。ところが、その自動車が私のバイクに被さってくるではないですか。
 通常なら、加速があるバイクなので、問題なくすり抜けるのですが、相手がフライングしているので危ない。 接触はありませんでしたが、酷い話です。 方向指示の不履行にフライングの信号無視。さらに周囲確認の注意義務違反。
 さらに別の車の話です。 そのまま5丁目に向かって、4丁目横の坂を登り切った交差点での話しです。 先行車はそこで左折しました。しかし、全く、方向指示を出していません。
 最近、特に方向指示の不履行が目立ちます。 何のためにそういう義務を負っているか、考えて頂きたいものです。 そのうち、取り締まり強化の要望をご意見番に掲載したいと思います。

 今夜は、久し振りに雨との事。愛犬の散歩を考えると少し憂鬱です。 でも雨も必要かな。

1月16日(金)
 今日は、またバイクを運転していてビックリの経験をしました。 森の里の西高から5丁目に登ってくる坂での話です。 バイクで登ってくる途中は、バス、軽自動車、私のバイクの順でした。 上りあがる前に4丁目に左折する交差点があります。 その前までは、先行する軽自動車の左後に付いていました。 その交差点の手前で、軽自動車が左折の合図を開始しました。 空かさず、私は軽自動車の右後に移り、軽自動車の左折に備えました。
 そうするとどうでしょう。軽自動車は交差点を左折せずに直進します。 登り上がった次の交差点で左折したのでした。
 右左折の信号の意味を全く理解されていない運転手ということです。 今回のケースでは影響は有りません。 しかし、右左折の信号を信じて危険な思いをしたのは度々です。 事の重大さは理解されなければ意味がありません。 彼の運転手は、事故が起こすまでは気付かないでしょう。 いや、事故を起こしても気付かないかもしれない。
 とても心配です。
 今日も快晴

1月14日(水)
 今朝の散歩でまた、四季の道を走る自動車がありました。 多分、12/28に見かけた自動車と同じです。 特徴を記録しましたので報告します。 荷台が付いた普通トラックです。 青い塗装で、前面に「NAKAMOTO」とローマ字で記載されていました。
 前も書きましたが、4丁目の作業の為に、5丁目から入って移動していました。 とてもおかしな行動です。

1月13日(火)
 今日は、長崎での最終日。朝からトラブル続きでした。
 まず、実家から30m程度の駅で、出発前に長崎駅までの切符を買いました。 220円です。300円投入して切符は出てきたが、おつりを待つ。しかし、出てこない。 仕方が無いので、キャンセルを押すと、そのまま正常状態になった。 駅員に話すと、駅員が500円玉を投入して、キャンセルをしても戻ってこない。 確かにおかしい。10分前でよかった。直前なら、間に合わない。 結局、券売機は停止となり、80円を返してもらった。
 それから、実家から50m程度の墓を参って、最終支度です。
 家族に挨拶をして出発しようとしたら、義理の妹が「兄さん、ジェミーがシッコした」という。 私の荷物の横で実家の愛犬が粗相をしたというのだ。 確かに、濡れている。しかし時間が無い。 サッと拭いて出発は止むを得ない。
 そうやって、実家を後にしたのでした。 出発して間もなく気付きました。忘れ物に。 移動中にも整水器の水を飲むためにペットボトルと持ち運びの為のケースを2セット持って居ました。 それを実家に忘れてきたのです。でも、飛行機に間に合いません。 仕方が無く、後で捨ててとの連絡をしました。
 道中、おかしな交差点に差し掛かりました。その交差点では、自動車は右折しか出来ないのです。 でも、普通の赤青黄の信号機がついています。さらに、右折可の信号まで付いているのです。 しまった、写真を撮り忘れた。長崎市銅座町での経験です。
 森の里について、少し時間があったので、長崎に忘れてきたペットボトルのケースを買いに行きました。 細かい話ですが、その時に5丁目で工事をしていました。 5丁目の1番の七沢公園側に電柱を立てていました。多分、NTTの工事ですね。 若干大掛かりな工事で、印象に残ったので、記録として記します。

 天気の話ですが、長崎はとても寒い天気でした。 というより、吹雪いていました。 着いたその日はまずまずの天気でした。 翌日から吹雪きも交えた天気。吹雪と晴れが交錯する天気。 法事の間は晴れていましたが、全体としては悪天候。
 何よりも、関東に着いたときに温かいと感じたのがとても印象的でした。 もっとも、長崎にずっといれば、こんなものだったかも知れません。

1月11日(日)
 今日は、法事の本番です。極親しい人たちとでしたが、亡き両親を思い出しました。 私は、喪主にあたり、挨拶をする役目でした。そこで話した話をします。
 父も母も、天国に行っていると信じています。 しかし、安らかにと祈ったのは、お葬式の時を始め、少しの時間しかありません。 若しかしたら、私たちの思いが足りなくて、宙ぶらりんの状態で引っ掛かっているかも知れません。 だから、今後もずっと安らかにと祈ろうねって、話しました。
 法事の後、長崎駅に行って家内を実家に見送りました。そこでの出来事です。 長崎駅には、駅前に駐車場があります。 前から、送り迎えは30分程ただだと知っていました。しかし、随分と久し振りです。 無料の案内が無いので、そのまま出ようとしました。 すると、出口に無料の条件が掲示されています。 「送り迎えの方は、みどりの窓口で証明を貰ってください」と。 出口で言われても仕方が無い。たかが110円。しかし腹立たしい。

1月10日(土)
 家内の実家に泊まったのは理由がありました。 義理の両親は、省エネの為にオール電化を導入しました。 そうして完成したお風呂がうまくないという。 お湯が風呂がまの1/5も溜まらないというのだ。 ご老体の両親では何がなんだか分からない。 丁度、良い機会なので、調べるために泊まりました。
 調べたら、設定で少しは増やせるのだが、全く足りない。 どうみても、故障か欠陥商品という状況でした。 早速、納入業者に電話。責任者も同行で来てくれと要求した。
 店長と担当者が来てくれた。 説明を聞くと、どうも下請け任せだったとのこと。 老人家庭に納入してこういう状況だと詐欺と一緒。 そう言って、しっかりとした対応を依頼した。
 後日報告があり、初期の調整漏れが原因で、今は快適に利用しているとのことでした。 何ともお粗末な対応でしたが、パナソニックの最新機種のこと。 下請け業者も勉強が待ちあわなかったのか。 それにしても放って置けない。
 今日の佐世保は吹雪。朝から、積もるほどではないが、景色が真っ白といった天気でした。

1月9日(金)
 今日は雨。昨年12月から2〜3日しか降っていないのに、今日に限って雨だと。
 本稿は、1月17日に記載しています。 家族が残るといっても、家を空けるのに予告はしたくなく、後日掲載をしました。 1月9日から両親の法事で長崎の実家に帰りました。 帰着まで、後日記載が続きます。
 父が、昨年4月に逝去し、一周忌となります。 母は、一昨年ですが、3回忌となるので一緒に法要をしました。 両親の法要なので家内を連れての帰省です。 しかし、泊まり場所が無いので、家内は佐世保の実家と分かれての帰省となりしまた。
 今日は、久し振りに家内の実家に泊まりです。空港から佐世保駅を経由して、松浦線に。 電車の中を見て何となく感じるものが。小学生の絵画展が展示されています。 しかし、その他の広告はあるのですが、なんと少ないこと。 これが地方の経済状況かと考えさせられました。

1月8日(木)
 今朝の空は、なかなかな見物でした。 飛行機雲が大小交えて8本も。よく観測すると、少なくとも6機の航空機の跡だと思えます。 全天に広がる風景は、私のカメラでは残せないのが残念。 大山を中心にした数本の放射状の風景は残せました。 その内、掲載したいと思います。
 明日は久し振りの雨だといいます。 でも、2日前の夜の散歩でも雨がポツポツと落ちていました。 雲も多い日があります。長く続いた好天も小休止といったところでしょうか。

1月5日(月)
 今年の初出勤日です。昨年から引続き、好天に恵まれての気持ちよい出勤でした。
 虚礼廃止をモットウに行動していますが、なかなか難しい。 「こいつ、何だ!」と見られているかも。 正月を楽しむことは、良いことだと思いますが、虚礼は、足枷だと思います。 ということで、失礼致します。

1月2日(木)
 法務局の情報漏えいの問題について、昨年12月24日民事局から回答があった件です。 やっと、真剣に検討できました。やっぱり、時間がないとなかなか難しいですね。
 内容は、ご意見番を見て頂くとして、感想をここに記します。
 最初、私は国民の常識の範囲でもの言えば応えてくれる事を期待しました。 もっとも、官僚が対応すると考えるとよい意味の期待とは限らないとも覚悟していました。 そういう意味では、期待通りの回答だったかも知れません。 でも勉強になりました。官僚との接し方がです。
 『法には法で対抗する』これが常套手段だったのです。 確かに、公的機関の職員は、法に基づいて活動しているのです。 つまり、法に間違いがあると間違いの行動を取らざるを得ないのです。 また、ここでは詳しく書きませんが、法というのは継ぎ接ぎなのです。 問題があったら、問題があった部分を修復する。 この繰り返しで、完成度を上げていく。だから、綻びが出てくるのです。
 今回、行政機関の個人情報に対する制約は、個人情報保護法に束縛されないという部分に着目しました。 そういう情報が際立っているので、職員も関係ないという勘違いをしていると感じました。 この仕組みは、個人情報を民間が扱うときと同等に行政機関も束縛すると、法が複雑になり過ぎるから別枠としたものです。 だから、行政機関は個人情報保護法に束縛されないというのは間違いです。 個人情報保護法の精神に則って、別の法で同様に束縛されるのです。
 今回の件では、丁度該当する条文がありましたから、上記の綻びには該当しなかったと考えています。 しかし、いつもこういう風に考慮されているとは限りません。 ご意見番の末尾に書いたとおり、法の精神に則った包括的な考え方をしっかりも持って欲しいものです。 特に、法務省管轄の機関は。

1月1日(水)
 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。
 今年は、自宅から見た初日の出を撮ってみました。 トップページをご覧下さい。 太陽光を撮るという難しい撮影でした。