2010年2月 ブログトップ
2月28日(日)
 今月は2月で早く月末が来ました。今月の特徴は、ブログを毎日書いたこと。 正しくは、全ての日に記事を埋めたこと。 その日が終わってから記載する関係で、後日記入は多いのですが、全ての日を埋めることができました。
 もうひとつ、後半の記事は、毎日が濃厚な内容にできたこと。 実は、ここまで書くと重たくなるので、もっと軽くしたいと思っています。 今月の書き方は、ひとつの経験として、今後に生かしたいと思います。
 長期的な目標として、Webショップの広告の研究がある。 先月末に、GoogleAdWordsを調整していくと説明しました。 実際に、広告の結果を整理し、記事やキーワードに反映しました。 詳細は、社外秘ですが、いずれにしても一歩づつ進展です。
 もうひとつ、Webショップと異なるWeb上の実験をしています。 今月は少し時間を取られたので記録として記載しておきます。 結果が出るまでは、お知らせできない。その理由も秘密です。  ということで、Web関係の実験は、まだまだ続きます。

 今日の午前中は、昨日からの雨が続いていました。 午後から晴れ間が出てきて、夜まで晴れていました。
 今日は、津波の予報が全国が揺れました。 昨日のチリ大地震に依る、津波警報が全国の海岸沿いに発令されました。 午後1時半を皮切りに、最大3mの予報で北海道から九州、沖縄まで警報となりました。
 とっても困ったのは、テレビ画面の1/4が津波警報に埋められた事。 夜11時頃には、ほぼ終息していましたが、昼間と同じ警報画面が出ていました。 面白かったのは、番組の案内が警報画面の為に一部が見えていないこと。 広告のスポンサーは堪らない。警報のレベルに合せて、大きさを変えるのが良いと思ったのは、私だけだろうか。

2月27日(土)
 朝から雨。昼から上がりそうな予報だったのだが。 結局、夜までパッとしない天気でした。
 今日は、病院に行きました。別の用事での通院でしたが、ついでに咳止めも処方してもらいました。 他の薬と一緒に処方してもらったのですが、薬代であらためてビックリしたので報告します。 咳止め薬としては結構重宝しているメジコンという薬なのですが、7日分でいくらだと思いますか。 負担額は190円です。他の薬と合算で請求されるのですが、メジコンは前回からの増分。 差額でメジコンの分が分かります。その増額分が、190円という訳です。 市販薬と比べるとビックリするぐらい安いと思いませんか。 先日、安売り店で買った薬は、20日分が約1500円。同量で比較すると500円あまりとなります。 安売り店の安価な薬よりも半値以下となります。
 さらにビックリなのが、その費用構成。増額分で説明します。 薬そのものの価格、つまり薬剤料の増加分は、280円です。私の負担分は、その3割の84円です。 残りの106円は何でしょう。なんと調剤料なのです。3割で106円なので、全額だと増分は350円となります。 パウチされた錠剤を袋に入れるだけで薬代より高い費用を取っているということが分かりました。 しかも、私自身は詳しいので、薬の説明は省略して頂いています。 だから、本当に袋に入れる作業のみの費用なのです。 元々、それとは別に基本料金を440円も取っているのだから、私は納得できない。 といっても、処方薬局に文句を言っても解決しないでしょう。
 結論。若し病院で診察を受けるついでがあれば、一般薬屋で購入するより、処方を追加して貰った方が安く上がる。 また、処方薬はとっても安い。しかし、処方薬は、処方薬局に多くの利益をもたらす。ということです。

2月26日(金)
 午後から雨の予報でしたが、朝から霧雨かもう少し強いくらいの雨でした。 雨のせいでしょうか暖かい。先週末も暖かくなったと報告しましたが、寒くないという程度でした。 今日は、暖房や防寒着は不要といった具合。まあ、春の陽気といっても良いかもしれない。 しかし、まだ2月。もうすぐ3月といっても、3月に雪があるときもある。まだまだ、気は緩まない。
 昨日からのメインPCのWeb閲覧ができない現象はまだ続いています。 予備のPCで必要な作業を終えた後もその調査に時間を費やしてしまった。 朝の出社前では、時間が足りない。嗚呼、忙しい。
 帰宅した後、PCを立ち上げてみると解消していた。 とっても不愉快な、未再現障害かと思いました。 そうして一通りの作業を終えようとしていたところ、また、「この画面は表示できません」が出てきました。 時間が経つと再現始めたのです。
 とても古い話を思い出しました。富士通でコンピュータの開発をしていた時の話です。 ソフトウェアの問題は、間欠的にはなり得ない。間欠的に発生する障害はハードウェアが原因だという理論です。 確かに一般論ではそうです。その時、私はハードウェアを担当していました。 そして、自分の回路を確かめて、どうしてもハードウェアが原因とは思えなかったのです。 技術者の勘というのが当て嵌まったかも知れません。 そうやって、ソフト的なタイミング障害を解決していったのです。 おっと脱線しました。話を戻しましょう。
 さて、結果からいうと解決しました。ソフトの障害でした。 参考にと、やったことを列記してみましょう。
・IE8のリセット。(*)
・アドオンの無効化
・別ユーザでのログオン
・システムの復元は、影響が大き過ぎるので実施しない
・セーフモードとネットワークオプション
ここまで来て、やっと回復しました。 「セーフモードとネットワークオプション」とは、ネットワークに接続可能なセーフモードでの起動という意味です。 つまり、余計なアプリケーションやドライバを起動しない環境でテストしたのです。 これより、アプリケーションかドライバが原因ということが分かりました。 最初に実施したIE8のリセットというのは、IE6にも似たような機能はありますが、IE8では強化された様に見えています。 IE6よりトラブルが多い様で、いろいろなところで解説されています。
 さて、ここまで来ても、正常立上げではまだトラブルは続きます。 少なくともアプリケーションやドライバが影響していることがわかりました。 そこでやることは絞られてきます。
 まず、一番直近でインストールしたソフトのアンインストールです。 先日購入したフィルムスキャナーのソフトです。結構怪しいかも。 でも、アンインストールしても改善しませんでした。
 次に、トラブルが多いウィルスバスターです。丁度、2009バージョンが2010バージョンに変更になっています。 サービス停止ではなく、アンインストールを実施しました。ななんと、これで改善しました。 真っ先に疑ってもおかしくないところでヒットしました。
 それは、ウィルスバスターは、自身の中にプロキシーを持っているから怪しいのです。 知っている人はプロキシーで分かると思います。 ホームページを見るときに、プロキシーを経由してみる事になるからです。 私は不要なのですが、不正なサイトアクセスを防ぐ為に、ウィルスバスターが間に入るのです。 そして、今回のその機能が誤動作したという訳です。
 確かに、セキュリティの技術的な内容が分からない人には有効かも知れません。 しかし、余計な事をしてくれるので、こういうトラブルが増えるのです。 私に取っては迷惑千万。3年契約しているので、まだ付き合っていますが、もう更新しないぞ。
 でも、今回は契約期間内なので、とりあえず2010バージョンをインストールして終わりとしました。 解決したのは、夜中の3時。また、半徹となってしまった。 明日は朝から用事がある。寝不足になってしまう。

2月25日(木)
 今日も朝日が赤い。昨日と同じ現象なのでしょう。 おもしろそうなので、写真を取ってみました。うまく撮れたかな。
 このフォーラムに記載している私の学歴に誤記を発見しました。 学歴詐称ではありません。単に名称を書き間違えていただけです。 大学の学科は電気なのですが、電子と書いていたのです。 大学院も間違っていました。お恥ずかしい。 早速、学位記を引っ張り出して確認して修正しました。
 最近、gooのトップページを見ていて、とても不愉快になります。 スバルの広告バナーが不愉快なのです。開く度に変わるバナーなので、何時も出る訳ではないのですが。 問題なのは、そのバナーが表示エリアから広がって周辺の記事を隠してしまうのです。 読みたい記事を隠してしまうバナーなんて。どう思いますか。 どういう広告代理店が取り次いでいるのだろうか。ますます、スバルが嫌になった。

 深夜になって、メインPCに不具合が発生しました。 ネットワークのトラブルなのだが、とても難解で解けそうも無い。 解決の経過が他の方の役に立つかも知れない。 また、技術者なら興味を持つかもしれない。 少し煩いかもしれませんが、詳細を記載します。 経過と現在の状況は、以下の通りです。
・突然、メールソフトでサーバが無応答となる。
・メールソフトを再立上げしても変わらない。
・IE8でお気に入りの全てで、「この画面は表示できません」と出てくる。
・IE8を再起動しても変わらない。
・他のPCでメールもIE6も問題無い事を確認。
・ウィルスバスターの全ての機能を無効とする。
 OSのファイヤーウォールは元々停止している。
・メールの受信ができる様になったが、IE8は変わらず。
・メールのリンクでYahooリサーチの画面は開く。
 開いた画面のリンクはエラーとなる。(同じドメインなのだが)
 メールのGoogleリンクは、同じエラーとなる。
 お気に入りの全てが変わらず。
・IE8のキャッシュをクリアするが、改善せず。
・PCを再起動するが、状況は変わらず。
 一番ビックリなのは、一部のサイトが開くことです。 それに、今回定常的に発生している「この画面は表示できません」の画面は、時々出ていましたが、更新操作で解消していました。 IE8にしてから出ていた現象です。それが、全てで発生し、定常的になったとしか思えない。 特定のPCで発生しているが、PCの故障ではないと確信する。 IE8の問題なのか、その他のソフトの問題なのか。IE8が疑わしい。
 明日の仕事に差し支えるので、今日は、この辺にしておこう。

2月24日(水)
 上がったばかりの朝日が真っ赤だ。 ニュースを聞けば、東京近辺に霧が出ているという。 そうか、霧の中を通った朝日の光が真っ赤になったんだ。
 昨年の10月19日にレクサス車暴走で死亡したのは、運転者の責任も考えたいと書きました。 最近、思い出していて気付いたことがありました。 10月19日の記事には書いていませんが、もうひとつの方法があります。 それは、イグニッションスイッチを切るのです。簡単に言うと、キーをオフにするのです。 そこで、プリウスは、鍵が無いことを思い出したのです。 無いと言うよりも、電子鍵となっていて、鍵を差さなくても持っていれば良いのです。 私はそういう車種を持っていないので分かりませんが、そういう車は、加速している時にイグニッションは切れるのでしょうか。 若し、そこに遭遇した運転手がイグニッションを切ることを思いついたときに、その方法が無いことに気付いたら。 間違いなく、パニックになると思います。
 そう言えば、今は問題とされていますが、トヨタの社長の発言で気になる発言がありました。 トヨタ車の暴走が問題となった始めの頃ですが、「アクセルとブレーキの優先順位に考慮が足りなかった」発言していました。 現在は、問題視されていますが、当時は、何故騒がないのかと不思議に思いました。 相反する状態がぶつかった時、安全な方が優先するのは当たり前のことです。 それができていなかったということは、全面的に設計の問題を認めたということなのです。 その時は、マスコミも政府も問題にしてなくて、とても甘いと感じていました。
 皆さんも安全を確認しながら確かめてください。自分の自動車を加速しながらブレーキを踏むのです。 それで止まれない自動車は欠陥といって良い。 勿論、安全をしっかりと確かめて実施してください。実施して事故になっても私は責任を負いません。悪しからず。

 もうひとつ、杞憂があります。世の中は、トヨタの問題を企業倫理の問題として扱っています。 しかし、他人事でよいのでしょうか。もっと切実な問題に感じませんか。
 2007年にサブプライムローン問題が発生しました。簡単に考えると、アメリカの経済問題です。 しかし、この問題は、世界金融危機に発展していきました。 2008年に入って沈静化するかと思ったらリーマンショックです。 世界経済は、「これでもか」という程に打ちのめされたのでした。 さらに、2009年になったら、新型ウィルスが恐怖とともに、経済界に攻め入ってきました。
 毎年の様に襲ってくる経済問題を考えると、トヨタの問題の大きな不安の種となります。 世界第1位の自動車メーカーが潰れてしまうと、それこと、世界大恐慌が襲ってきます。 潰れることはないので、そこまではいかないでしょう。 でも、世界経済に与える影響は計り知れない。
 皆さんも、面白半分で喜んでいるところでは有りません。 マスコミも、面白半分で記事にしないで欲しいものです。

2月23日(火)
 朝から良い天気だ。
 また、出勤途上で凄い場面に遭遇した。愛名のトンネルの森の里側の交差点の出来事です。 トンネルに向かった位置から右折するのだが、信号が赤で止まりました。 対向車の先頭は、横断歩道に乗り上げている状態で止まっていました。 なんか乱暴なと思っていたら、間もなく、ずるずると動き出した。 そうして、そのまま走り出して通り過ぎていったのです。 信号が変わりそうだからフライングしたという訳ではありません。 まだ赤になったばかりのタイミングで、通り過ぎていったのです。全く、確信的な信号無視です。 セドリックの様な真っ白い車。ナンバープレートが1001と印象的でした。
 今日も話題にしたいニュース記事がありました。 「踏み倒し続出、路上禁煙違反の過料2000円」というタイトルです。 罰金の金額が2000円のところは、1000円のところより踏み倒しが多いという記事です。
 この記事が間違えていることは分かりますか。少し分かり難いかもしれません。 問題点は、多いか少ないかではないのです。 交通違反と違う点を考えると分かるかもしれません。 運転の資格を持つ場合は、その資格者証と組み合わせて罰金を科すので、踏み倒しは難しい。 現在、タバコについては、購入資格を示す為に、タスポというカードがあります。 このカードが形ばかりだからこういうことになる。 そうだから、煙の迷惑や吸殻の問題など、無責任な成人が増えてくる。 もう大人なのだから、しっかりと責任を持たせるべきだと思います。 折角、タスポという制度作ったのだから、もっと活用して欲しい。
 この方が、話題性があると思いませんか。罰金の金額より。

2月22日(月)
 故郷の長崎は、県知事選が終わったとのニュースを聞きました。 全国的に話題となっています。民主党候補を破って自民党候補が当選したからです。 長く勤められた金子知事が引退されるので、新人同士の戦いでした。 そして、最近の民主党不人気が繁栄したといって囃し立てているのです。
 私は、違う考え方を持っています。 民主党が政権を取ってから話題にならなくなりましたが、保守党、革新党の考え方です。 元々、自民党が政権を持っている間、自民党は保守党、その他、例えば社会党が革新党と呼ばれていました。 現在は、党の方針が今までと違って来ているように感じます。 しかし、基本は、保守、革新の考え方は変わっていないと思います。 つまり、自民党は野党になっても保守党、民主党は、与党となっても革新党だと思います。
 今回の長崎県民の選択は、相変わらずの保守党選びだったのではないでしょうか。 東京、大阪は、保守か革新かではなく、その時折の時流で戦局は変わるかも知りません。 しかし、長崎県は、西の最果ての地。政治が動く為の論理があると思います。 そういう時に、今の民主党が取っている革新的な行動では旨く回らない。 そういう論理的な思考が働いたのではないでしょうか。
 私は、随分前にも社会党が躍進した時も観察していました。 その時も、長崎県の票は、自民党に張り付いていました。 これは、長崎県を見つめていなければ分からないかもしれません。 また、住んでいると、また分かり難いかもしれません。 でも、私は、そう信じています。

 少し、面白い話題をネットニュースに見つけました。 「円安と市場主義で財政再建:藤巻健史(フジマキ・ジャパン代表取締役)」というタイトルです。 今の経済政策の欠点を分かりやすく解説し、改善案を提案しているのです。 内容は、経済界の知識としてとても有効でした。 そして、その提案を実行しなければ、・・・、の部分が面白かったのです。
 「冗談ではない。それでは孫子がかわいそうだ。」といっているのです。 「孫子」中国の文人、「孫氏」ソフトバンクの孫正義氏の間違い?
 「まごこ」に辿りつくまでに相当な時間を要しました。 私は、あまり「孫子が可愛そう」というように言い方はしないと思います。 「まごこ」を使うなら、「孫子の代までつけを残す」という言い方ではないでしょうか。 ネットで調べると、やはり同様な意見が多数見つかりました。 ここでは、素直に「冗談ではない。それでは子孫がかわいそうだ。」というのが正しいと思います。 ネット調査で、結構、勉強になりました。

2月21日(日)
 今日は、子供の友人が訪ねてきた。 私も話に加えてくれたので、久し振りに若者と話ができた。 今時、珍しい程の清楚で律儀そうな方だった。 とはいっても、おじさんの相手も大変だったでしょう。 相手にしてくれてありがとう。
 当家には、私が使うのと、息子のとで2台のバイクがある。所謂原付です。 私が乗っているバイクは、セルモーターがヘタっていて回らない。 だから、バッテリィが上がっても問題は無い。 しかし、息子のバイクは、リモコンキーなどが付いていて、バッテリィが上がると都合が悪い。 最近は、冬ということで、息子もないない乗らないので、私が乗ることも多い。 あまりにも、バッテリィが弱いので、点検してみた。 最初は、バッテリィ液が少ないのかと思ったが、最近は密閉型で補充は不要だった。 あとは、充電しかしようが無い。
 若い頃に作成した充電器、3V、6V、12V、16Vと色々出せるものを自作していた。 しかし、暫く前に配線がショートして壊れている。 作り直す目的で、トランスなど購入しているのだが、未だ完成していない。 仕方が無いので、トランスに電源コードを繋いで、前の充電器の整流器を繋いで利用した。 短時間充電なら、4Aで30分という仕様だった。しかし、準備が揃ってからでは時間が無い。 4Aなんて出せないからである。まあ、少し乗れば充電もする。 とりあえず、1Aで30分間の充電をしてバイクに乗った。
 用件は、レンタルビデオ店。会員カードの期限が切れるというので更新期限が迫っていた。 更新だけでは、もったいないので新作を借りることにした。 しかし、どれが良いやら。レンタル店についてから、タイトルについて家族と携帯で相談しながら選別した。 結局、ノウイングというタイトルのDVDを借りてきた。 昨年のアメリカ映画で、今年の1月にDVD化された正に新作でした。 まあ、この手の映画は、子供だましとも思うのですが、ぶつぶつ言いながらも楽しみました。
 今日は、暖かさとまではいかなくても、寒さが感じられない日でした。 いつもの服装でバイクに乗りましたが、ジャンパーはいるのかな、手袋もいるのかな、とういう天気でした。

2月20日(土)
 良い天気で週末を迎えました。
 今日は、家内がポトスの鉢が元気が無いので何とかして欲しいというのだ。 何とかして欲しいと言われても、ポトスをどうしてよいかは分からない。 仕方が無いので、とりあえず根腐れなどを確認する為に、鉢を開けてみた。
 まず、ビックリなのは、その枝の長さ。5mは有りそうです。いや、もっとかな。 傷を付けない様に伸ばして、鉢をひっくり返しました。 確かに、根が殆ど無い。この根で、5mもの枝を維持しているとは驚異的だった。 元気が無い原因は、縦に長い鉢で、水を与え過ぎていて、下側が水浸しだったからかも知れない。 鉢の受け皿が、水浸しだった。
 とりあえず、土を耕して、肥料を少し与えて、元に戻した。 今の季節の植え替えが良いのかどうかも分からずに試してみた次第。 さあっ、元気になるかな?

2月19日(金)
 昨日もちょっと晴れましたが、今日は本格的な晴れ。 昨年末から晴れが続いて、天気に関する記事が書けない時機もありました。 先週から雨や雪が続き、天気の記事も賑やかでしたが、その分、通勤などが大変でした。 どちらが良いかというと、やっぱり晴れが良い。 暫くは続きそうです。
 夜は、古い友人(人生の先輩です)と飲み会でした。 横浜の友人なのですが、私が会社帰りということで、本厚木まで来てくれました。 最近は、こうやって飲みに行く機会を作ってくれるのですが、飲み会というと地理に明るくない。 娘にヒントを貰って、とり銀という串焼きのお店に行きました。 親しい友人との飲み会は楽しい。
 新宿に通っていた時は、本厚木に着いたらバイクで帰宅という生活でした。 だから、余程のことが無ければと、飲むのは難しかった。 今は、逆に飲みに行く為に、本厚木に出ないといけません。 でも、子供達が自動車の免許を取っているのでいろいろと助かる。 今日も、息子のお迎えで、最後まで楽しめました。

2月18日(木)
 朝から外は雪景色。朝の情報では、昼まで積もり続けるということだった。 昼間は久し振りに日差しを受けた。そういうことで、雪は融けてしまった。 でも、朝の内に雪化粧のよいシーンをゲットできました。 近々、トップページで紹介します。ご期待ください。
 暫く前に、オークションで買ったガーデンライトの報告をしました。 先日より、天候が悪く、日照が少ない日が続きました。 2個買ったのですが、ひとつが点灯せず、日照のせいか故障なのか心配でした。 でも、今日の日照で点灯しました。一安心という話でした。

 本日、俳優の藤田まことさんの悲報に接しました。 亡き父と同世代の有名人がまた亡くなりました。 藤田さんには、ドラマ、映画を見た以上の付き合いは有りません。 しかし、この世代は、子供の頃に影響を受けた方々との思いが感慨です。 世代の交代をひしひしと感じる次第です。
 対して、今、丁度話題のバンクーバーオリンピック。 スケボーの国母選手の対応が話題を攫っています。 今風な子供の行動、いや、世間知らずの実力者の横暴な行動なのだ。 藤田師匠をはじめ、先達にはこういう不安は感じなかった。 後進のこういう姿を見ると先々が不安となる。 これも、私たちの世代の責任なのか。

2月17日(水)
 寒い!夕方、バイクのガソリンが少なくなったので、ガソリンスタンドに向かった。 帰宅路の途中を抜けてのルートで、行程が倍ほどに延びる。 バイクのライトには、時折、雪がチラつく。バイクを飛ばすと尚更寒い。
 今日の予報は、一日中曇りだった。同じ予報の昨日は雨又は霙の天気だったが、今日は降雨は無かった。 帰宅してネットの天気予報を見ると夜半から明日の昼まで霙と書いてある。 しかし、テレビなどでは、霙ではなく雪が降って5cm程度の積雪が予報されている。 ネットの予報で温度を見ると最低温度が2度程度。体感はもっと低いので、外の温度計を見た。 温度計は、既に0度を指している。夜8時頃の温度です。 何となく、当てにならない天気予報だ。

2月16日(火)
 曇りの予報が早朝一時雨に変わっていた。 ところが実際は、霙か雪が8:00過ぎまでは続いていた。 結局、曇りというよりは、雨か雪という日でした。
 出勤時にまた厚木西高前で酷い状況を見てしまった。 生徒を送って来た父兄の自動車が、横断歩道の上に止まって生徒を下ろしている。 そういうことをして見せる親の子は、マナーが身に付くはずが無い。
 特に、この横断歩道付近は、道がカーブになっており、見通しが悪い。 しかも、バス通りなのだが、道幅は充分とは言えない。 こういう場所が高校の正門前という事情を考えると、学校も放置している責任がある。 何とかならないものだろうか。生徒の教育を考えるとやきもきする。

2月15日(月)
 一日中雨模様との事前予報で覚悟していた日です。 朝からの予報は、昼からの雨になっていました。 帰りは降られるな。合羽を持って行こう、と思って始まった一日でした。 果たして、しっかりと雨でした。
 今日のニュースを見ていて面白い記事を見つけた。 東京から大阪まで500円というのです。バスの特定席を数量限定で販売しています。 ある企業が客引きに始めた企画の様ですが、見逃すのは勿体無い。 このご時勢、片道が500円なら少なくともほぼ半額で行ける。 ご用の方は、是非ご利用ください。
「平成エンタープライズ」で検索すると出てきます。

2月14日(日)
 バレンタインで〜す。そのせいか、久々の晴れ。
 家内からしっかりと義理チョコを頂きました。 義理と断言して申し訳ない。 恥ずかしさを誤魔化しているだけです。
 チョコレートのパッケージを見ていて、冒険心が疼いた。 大したことではありませんが、シールが付いているのです。 「このシールははがすと開封のあとが残ります。」と書いてあります。 毒物混入などの対策だと思います。 何を冒険するかというと、その毒物混入をしてみようという訳です。 まあ、毒物そのものを入れる訳では有りません。 このシールを剥がさずに、更にパッケージ傷めずに開けようという魂胆です。
 果たして、空ける事ができました。 一部分パッケージを傷つけましたが、本気になれば簡単です。 ということで、全く役に立たないシールということが分かりました。
 まあ、安易な愉快犯に対する防衛策としての効果を狙ったのでしょう。 しかし、真剣に世の中に復讐を考える鬼には効かないということです。
(嗚呼、面白かった)

 久々の晴れで買い物に出かけた。 伊勢原に向かうと大山を違った角度から眺めることができる。 最近の雨模様は、山頂付近では雪を降らせているのでしょう。 大山を中心として連山が雪化粧して、絶景を見せてくれています。
あっ、いけない。カメラ持ってくるのを忘れた!

2月13日(土)
 朝から曇りの予報だったが、雪又は雨の天気でした。 ラティスフェンスの板が重なってできた段差に雪というより、霙が積もっていました。
 昼間、森の里から出ると面白い。 5丁目では雪、2丁目辺りで霙、そして坂を下りると雨。帰りもその逆。 距離も高低差もそんなに大きくは無いのですが、体感すると面白い。

2月12日(金)
 昨日が金曜日の休日で、今日は俗に言う「サンドイッチデー」です。 会社では、休暇を取る人が多く、閑散としていました。
 水曜日からの雨模様は続いています。今日も朝から雨です。 夕方、雨は上がっていましたが、霧雨と上がった雨の境目が分からない天気となっています。
 朝、出勤途中で厚木西高の前を通り掛かりました。 交差点の反対側から高校生が渡ろうとしています。 対向車線には、路線バスが近づいています。 止まらないといけないと思っていると、その路線バスは無視している様子。 つまり、歩行者がいるのに横断歩道の前で止まろうとしないのです。 こちらは反対側。止まるとややっこしくなる。
 仕方なく、交通の円滑化の為にそのまま通り過ぎた。 路線バスの運転者のマナーは、もう少し上げて頂かないと。 多いときは数十人の命を預かる身。 その生徒が飛び出したら、被害はその生徒だけでない。 急ブレーキでバスの乗客もけが人するかもしれない。 そういう教育をしているのかな。神奈川中央交通社だけの話ではない。

 年が明けて、衆議院の通常国会が始まっている。そこでの議論に一般国民は違和感を覚えているだろう。 そこでの議論は、小沢幹事長がどうのこうの、鳩山総理の兄弟げんか、そういった話題ばかりである。 今、日本は、経済危機から来る国民の貧困で苦しんでいる。 そういう時に国会でする議論がこういう内容だと言うのだろうか。
 決してそうではない。経済対策をどう進めるか。就職難をどう切り抜けるか。 企業倒産をどうやって防ぐか。そういうことが緊急の課題である。 それなのに、与野党揃って、全く違う次元の議論ばかりしている。
 与野党逆転するまで民主党がしていることを自民党はしているだけ。 そう考えるとまともに見えるかもしれない。 しかし、現在の日本の経済危機は、自民党が与党の時に生じているのである。 与野党逆転してもその責任が消える訳ではない。
 それ以上に腹立たしいのは、何故、鳩山総理は言えないのだろうか。 「今の日本の一番の問題は、経済危機を乗り越えること。 議論の順序を考えて質問して頂けないでしょうか。」と。
 そういう発言は、どこからも聞こえてこない。 敵方の攻撃と自陣の防衛のみ。国民の事をどう思っているのだろうか。 端から眼中に無いということがよく分かる。 これで、マスコミが黙っていることには、腹立たしさを覚える。 今こそ、国民は自らの主権を主張すべきだ!!

2月11日(木)
 今日は建国記念日でお休みです。 建国記念日がどういう日か知っているだろうか。 正式には「建国記念の日」という。 元々、初代の神武天皇を祀る日として制定された祭日。 昭和の戦後に紆余曲折を経て祭日となった日です。
 私は、日本書紀を背景にしているのなら、紀元600年頃の建国なのかなと疑いました。 でも、神武天皇が紀元前700年頃の話だと分かって少しは安心しました。 そういうことで、日本の成立ちについて考えた日に出来ました。
 今日は、先日購入したフィルムスキャナを使用してみました。 でもうまく動きません。他のアプリケーションと競合しているというエラーが出ました。 とりあえず、メーカーに問合せのメールを出しました。
 その過程で、小学生から大学の資料に接しました。小学、中学は、同窓生の名簿や写真です。 大学は、卒論や修士論文です。修士論文を作成する過程で学会にも出稿しています。 電子通信学会の論文原稿がありました。とても懐かしいです。
 丁度、息子が卒論を書いているところです。 結果として、息子に論文の書き方を講釈してしまいました。 息子にとって、邪魔だっただろうか。役に立ったのだろうか。 まあ、本人の捕らえ方次第の話。任せたよ。 息子よ、頑張れ!!

2月10日(水)
 昨日は、予報を裏切って晴れたが、今日は朝からしっかりとした曇り。 どんよりとした空は、寒くなくても冬の寒々とした雰囲気を演じてくれる。 午後から寒くなるというが。夕方には小雨が降り出した。それほど寒くは無い。
 今日のネットニュースで次のタイトルが目に入った。 『「光合成は量子コンピューティング」:複数箇所に同時存在』というタイトルです。 光合成の仕組みの解明が進み、量子コンピュータに応用できそうだという記事です。 内容にも興味を持ちましたが、ここで使われていた用語に、また興味を持ちました。 「量子コヒーレンス」の「コヒーレンス」です。
 「コヒーレンス」は、「coherence」の読みをそのままカタカナにした用語です。 物理学では、例えば光だと干渉縞の出来易さが高い光をコヒーレント光と呼ぶ、そういう意味で使われています。 私は、干渉縞という現象論より、純度の高い光の純度の高さを表す用語と理解していますが。 「協力すること」という意味合いから、干渉縞という現象で付けられた名称なのでしょうね。 でも、本題は意味の話ではありません。 私は、何故か「コーヒレンス」と頭に浮かんだので、興味を持ちました。 そして、いつもの様に解析してみました。
 「coherence」を分解すると「co-here-nce」となります。「co-here-nce」は、「co-here」の名詞形。 「-nce」は、名詞化の接尾語です。そして、「co-」は、共同とか共通とかいった意味の接頭語。 「here」は、単に「ここ」という意味です。つまり、「co-here」は、「ここに一緒いる」と言う様な語源を持ちます。 そうして、「凝集する、(話が)首尾一貫する、一致する、協力する」と言った意味となります。
 まず「co-here」で考えて見ましょう。 この場合の「co-」は、皆さんもよく言っている「生協」つまり「コープ」の「コー」と同じものです。 このコープを英語にすると「co-operation」です。 その時、「コペレーション」とは言いません。「コーオペレーション」と言います。 「co-here」も同様に「コーヒアー」でしょう。「コヒアー」では無いでしょう。
 「coherence」に戻ります。 「コーヒアー」の「アー」の部分は、「re」のスペルで発音を忠実に記述すると弱い「ル」となります。 そいて、「nce」に繋がって「レンス」となります。 つまり、「co-here」の後ろの延びた部分は、「レ」に化けて伸びなくなるのです。
 そう考えると「コヒーレンス」よりは、「コーヒレンス」が英語に忠実ということになります。 発音記号をカタカナに直すと、「コウヒァレンス」と書ける事から間違いは無いと思います。
 ここでアクセントについて説明しておきます。アクセントは、「ヒァ」の部分にあります。 つまり、アクセントの部分を強調すると「コーヒイアレンス」と掛けるかもしれません。 アクセント部分を伸ばして表記すれば、「コーヒーレンス」が正しいのかもしれません。
 インターネットで調べると、流通しているのは「コヒーレンス」となっています。 そして、次に「コーヒーレンス」の用例も多く見受けられます。 「コーヒレンス」は、検索に掛かるに出てくるのは「コヒーレンス」となっています。 つまり使われていないということです。
 何故、私が「コーヒレンス」と思い浮かべたのかは不思議です。 上記を一瞬考えた、又は無意識に気付いたとは、少し無理があるかも知れません。 もしかしたら、30年前に勉強していた理論物理の教科書では、「コーヒレンス」と書いていたのかもしれません。 どなたかご存知でしょうか。

2月9日(火)
 今日は複雑な天気だ。予報では、曇りから夜になって雨。昼間は4月の陽気という予報でした。 4月の陽気というのは当たっていましたが、一日中晴天だったので、天気は全くのはずれです。 夜遅くまで、星空が輝いていました。
 昼過ぎに、研究設備の排気システムの一部に不具合が発生した。 屋上で約1時間ほどの調査に立ち会ったが、ベストを着た服装では暑くて堪らない。 南向きの事務所が仕事場だが、そこでも暑くて堪らない。 そういう一日でした。明日の午後には、寒さが戻って来るという。 まだ、2月の上旬だものね。

2月8日(月)
 朝から良い天気だったが、夕方には下り坂を思わせる空模様。 明日は雨というが。。。
 ちょっと技術的な話をしてみよう。 会社に新しくWindows Server 2008を搭載したサーバーを立ち上げていると報告をしました。 とても困ったことに、Webサーバのソフトが動かないという困難に直面していました。 インターネットで調べると、VistaのバージョンOSでは動作しないというのが定説となっている様でした。 大きな誤算かと思ってハラハラドキドキでした。
 今日いろいろと調べていたら、解決法が分かりました。 やはり、Vista以降、危険ソフトの動作に対する制約が厳しくなっているのですね。 Webソフトは、セキュリティに食い込む機能を持っているのでその制約も厳しい。 なんとか、その原因を突き止めて解決しました。 インターネットにも載っていない解決方法を見つけたので、少し自慢話という訳です。
 それにしても、Windows Server 2008は使い難い。 Webデータをスティックメモリからコピーしようとしても、フォルダのコピーが出来ない。 はっきりいって使い難いOSです。 しかし、今後、マイクロソフトは、サーバーOSをこのバージョンに絞ってくるでしょう。 多分、有償サポートを受けると簡単に解決するのでしょう。 つまり、金が無い顧客は客でないというのでしょうか。 ビルゲイツに文句を言いたい。
(会社は金はあるのだが、私が貧乏性なのだ。)

2月7日(日)
 良い天気だが、寒い日が続く。
 昨日に続くが、今日はガーデンライトの設置場所を少し変えてまた。 ついでに、前からラティスフェンスに付けていた小さいガーデンライトを手入れしてみた。 こちらは、太陽電池の表面のプラスチックが傷んで発電量が減った様だ。 充電した電池を入れると点くのだが、翌日には点かなくなる。 それで、発電量を測って見たが、少ししか発電しない。 太陽電池の表面を磨いてみたが駄目だった。 無駄な努力の報告です。

2月6日(土)
 寝坊した。朝から良い天気だが、周りが煩い。 家の前の造成で最後の家が建築工事中。 もう、外壁まで完成しているので、もう少しの我慢か。
 先日買ったガーデンライトが夜何時まで点くか気になっていた。 昨日は良い天気だったので、どうかと3時頃に見てみた。 かなり暗いものの、点いていることは分かる。なかなかな代物だ。 しかも、充電池を交換できるので、容量がなくなっても対処が出来る。

2月5日(金)
 朝から良い天気。予報では早朝はマイナス4度という。 昨日のツララを探したが、乾燥しているせいか無かった。 陽が出ていた為か、マイナス1度だった。
 今夜はテレビで『崖の上のポニョ』が放送された。 好評の様だが、それほど興味をそそられなかったので、今まで見ていなかった。 ビックリしたのは番組構成。3時間映画だと思っていたら、実質は通常の2時間番組。 なんと、前置きに1時間を費やす構成でした。 飽きる内容ではありませんでしたが、見る気を削がれたのは私だけでは無い。
 映像の綺麗さと単純なストーリーは、子供達が喜ぶと感じました。 しかし、単純なストーリーと尻切れ蜻蛉な終わり方は頂けなかった。 丁度、ネットニュースで「アバター」のことが書いてあった。 完成度が高いから、批判も出てくるといった内容でした。 でも、「ポニョ」は、批判というより、軽く流す程度の作品かなという思いです。
 具体的に書いてみよう。一つ目は、技術者が見たときの感想だと思います。 ポニョが陸上に上がる時、町が海水に沈んでしまった。 大体、潮位が5mから10m程度上がったという想定でしょうか。 そんなことが、何の前触れも無く起きるわけでない。 若し、起きたとしたら、科学者が大勢調査に繰り出す。 天空の城ラビュタとか風の谷のナウシカは、そういう突っ込みが許さない想定があった。 魔女の宅急便などは、古い言い伝えなどと合せて、現実味を帯びていた。 空想性と現実性のバランスからいって、とても理解しがたい想定は、面白みを殺いでしまう。
 それから、水の中と空気が満たされた空間の想定も、曖昧な点が多かった。 魔法で、人間も水の中で息が出来ているという想定を徹底した方が分かりやすい。 それに、終わり方がなんとも残念だ。ポニョが完全に人間となってからの時間は1秒も無かった。 その後、宗介とポニョがどうなったかは、ご想像にお任せというのだろう。 それにしてもあっけない終わり方は、見終わって良い心地とはならなかった。
 でも、最後までしっかりと見ました。私が目に付いた点を並べたまで。 作品としてはとても面白い作品です。それが、良い作品に与えられる批評の例かな。

2月4日(木)
 朝から良い天気。しかし、寒さが厳しい。 やはりバイクのシートが凍っている。 雨ではないので、霜が付いたというところか。
 出発前に窓を見るとツララがぶら下がっていた。 窓に付いた露が早朝の冷却でツララとなった様だ。 氷柱と書きたいところだが、3cm程度が1本ではツララと書いてしまう。 家内がちょっと触れただけで落ちてしまった。 「写真を取ろうとしたのに」と責めてもうまくない。
 写真といえば、また大山の写真を撮った。 2月1日夜の降雪で白くなっていた。2日経っているが、1月14日よりは積んでいる。

2月3日(水)
 朝から冷え込みがすごい。バイクのシートの上も凍結です。
 名古屋でブラジル人が交差点で待っていた歩行者に突っ込み、3人が死んだという事件が世の中を震撼させている。 京都でも、タクシーが喫茶店に突っ込んだという。 それぞれ全く事情は異なるが、それにしてもこういう事件が増えているように思える。 私だけの思い込みだろうか。

2月2日(火)
 昨夜遅くから雪。結構降った様だ。朝になると、車の上に5cm程度の積雪。 この冬一番の降雪だったのかな。 天気は一日中パッとしない。夕方、少し陽が指した程度。
 大山の雪ももう少ししっかりと掛かっている。 しかし、晴れていないので景色はイマイチでした。

2月1日(月)
 夕方から雨、遅くには雪という予報です。 午後には降り出した雨は、夕方には本降りといった具合です。 咳が酷いと分かっているので、息子が迎えに来てくれた。 明日の出勤があるからと断ろうとしてが、明日も送ってあげるからというので向かえを頼んだ。 やさしい息子だ。
 一日中、暗い天気だったので、先日買ったガーデンライトは全く光らなかった。 ここで充分放電すると次の晴れた日に効果が測定できる。かな。