2010年7月 ブログトップ
7月31日(土)
 今月も終わりが来ました。今月のまとめです。
 自宅でWindows7、会社でWindowsServer2008と格闘した月でした。 これらのOSは、マイクロソフトがWindowsXP、WindowsServer2003以降、7年位を掛けてエンハンスした成果です。 しかし、成果と呼ぶにはいかにもお粗末。というか、これこそ片手落ち。 セキュリティ意識が低いユーザを意識しすぎて、まったく使えないOSになってしまった。 所詮、セキュリティアップデートは続くのです。雁字搦めにしても効果は100%に成らない。 使い勝手が悪くなった分、使えないOSとなってしまった。
 安全の基本は、「安全は自ら守る」です。 自ら守る意識がなくては、どう雁字搦めにしても役に立たない。 良い例が、Winnyを代表とするファイル共有ソフトの利用です。 警察官、自衛隊、教員などなど、信じがたい方々からの情報漏えいが後を絶たない。 役にも立たないのに、こんなに雁字搦めににしては使えない。 丁度、使用を止める事にしたトレンドマイクロのウィルスバスターと同じです。 他に使えるOSがあったら、即乗り換えします。
 もうひとつは、丁度話に出た、トレンドマイクロのウィルスバスターです。 もう13年くらい使っていましたが、どうにも使いにくい。 こちらは、代わりが見つかったので、どんどん乗り換えています。 ?多数あるPCを順次、切り替えているという意味です。
 それから、もうひとつ大きなものが、迷惑メールです。 2008年末にあまりにも増えすぎた迷惑メールに、止む無くメールアドレスを変更しました。 その悪夢が復活しつつあります。まったく腹立たしい。
 迷惑メール対策は、2008年末の教訓から立て易い。 しかし、Webショップは、連絡手段確保の観点から、難しさがありました。 そこで、問合せフォームを使用してメールアドレスの公開を最低限にする必要がありました。 そうして、今月やっと問合せフォームが完成しました。
 正式な迷惑メール対策は、これからですが、準備万端です。 勉強と共に対応の仕方も広がってきます。そういう技術の革新も楽しみの一つ。 とういう意味で、楽しい月でもありました。

7月30日(金)
 朝から強い雨。予報を見ると昼過ぎまで続くと言います。この時点で今日の見学対応は微妙な状況でした。 しかし、出社する時間になったら、ななと止んだのである。雨が止んだ。 だから、合羽も要らない。見学対応も良い天気の中でした。
 また、ラッキー。そして、感謝、感謝!!

7月29日(木)
 朝から割りとしっかりした雨です。ニュースによると首都圏では2週間ぶりの雨といいます。 その間にも大雨で被害が出た地域の方には申し訳ないと思います。 しかし、やっと一息つけたという感じは否めない。 水が潤っただけではありません。暑さも一段落。気を緩めると風邪を引きそうです。
 昨日まで良い天気が続いていました。でも今日に限って、私が勤務する事業所に見学者がありました。 施設見学の部分は、私が対応します。何で今日なの!!
 因みに明日の午後にも控えている。天気は回復するかな。

 今日、ネットニュースに日産の自動車の技術が紹介されていました。 「時速60キロで走行中でも追突回避 日産、新技術を開発」という記事です。 富士重工が開発した技術は、時速30kmまでしか対応しないが、日産の技術では時速60kmまで大丈夫というのです。 この記事を見て不安を覚えた方もいらっしゃると思います。 具体的に考えて見ましょう。
 最近、トヨタのブレーキが誤動作したといって問題となっていました。 少なくとも機械ですから、故障による誤動作は免れません。 この日産の技術に当てはめるとどうでしょうか。 例えば、時速60kmで走っている前の車が、誤動作で急ブレーキが掛かったとします。 後続車の運転手は、周りの雰囲気から予測が出来ずに、ほぼ確実に追突します。 この時に誰が責任を取れるのでしょうか。
 私は、絶対にこの技術の車には乗りたくありません。いや、その前に考えて頂きたい。 こういう技術が必要な方に車の運転をさせるなんて、おかしいと思いませんか。 前を見ていて危険なときにブレーキを踏めない運転手なんて。 私は絶対に認めない。そういう運転手が周りを走り回ることを。
 皆さんは、どう思われますか?

7月28日(水)
 私のネットショップである、ロハスWebショップにやっと問い合わせフォームを正式に設置しました。 現在、ショップの問い合わせメールに毎日10通程度の迷惑メールが入ります。 過去に私個人のメールに入った毎日100件に比べれば、まだまだですが、また悪夢が始まりつつありました。 これで、悪夢が未然に防げそうです。結果として、Webショップの問い合わせメールが変わります。 ご存知の方は、ご注意願います。

7月26日(月)
 夕方、西の空が重たく真っ黒な雲に覆われました。 天頂から東側の方が雲が薄く、全体として東側から明かりが差し込んでいました。 夕方に東の空が明るいと、異様な空気が漂います。
 そのいう中で、雷が鳴り響き始めました。 雷雲予報で現状を調べると、相模湖を中心に縦長に雷雲が固まっていました。 厚木市は、北部が掛かる程度。ふぅっ。森の里は大丈夫な様だ。
 間もなく消防車がサイレンを鳴らして走り抜けていった。 雷被害かなと思ったのですが、厚木市からの広報は有りませんでした。 何があったのだろうか。
 夜は、最近では一番雨が強かったかもしれません。 気温は下がりました。でも、平均雨量には影響が無い。 雨が降らなくて大丈夫かなと心配となっている今日この頃です。

7月25日(日)
 最近は天気の状況を説明していませんでした。 猛暑日が続いています。
 昨日報告した町田市の地図について、勘違いが分かりました。 不思議だったので、写真を撮って帰りました。 今日見てみると、号は記載が無く、番地が記載されていました。 簡単な話が、番地の区画の中で、中央では無くて四隅に番地が書いてあるのです。 つまり、例えば、左上に番地が記載されていて、左上の号を示している様に見える訳です。 番地の区画の中央に記載してあれば分かりやすいのですが。 初めての場所でこういう勘違いが出ると、混乱してしまいます。 私のミスなのですが、こういう時に効果を発揮する地図には、もっと期待したいです。
 数日前から、深夜に雨の予報は出ていましたが、本格的な降雨はありませんでした。 今日はある程度の降雨がありました。その為、夜の外気温は結構下がりました。 明日は午前中曇りの予報です。暑いかな。

7月24日(土)
 朝から、久しぶりにふじだな公園から七沢森林公園のながめの丘まで散歩に行きました。 少し遅く、10時頃でした。もう気温の高くなっています。 それが凄い。まさにサウナの中を歩いている感じです。 銭湯に付いたサウナしか知りませんが、多分間違いない。 吸う息が熱風といった感じ。少し大げさかもしれませんが。 そういえば、今日関東地区でこの灼熱で10人の方が亡くなられたといいます。 上記の感覚が正に当たっているのかもしれません。 亡くなられた方にはお悔やみを申し上げます。
 今日は、所用で町田まで行きました。 初めて行くところで、ネットで大体の場所を見て行きましたが、迷ってしまいました。 いい加減に地図を見て、勘違いしてしまったのです。 そこで、歩道に設置された地図を見て場所を確認しようとしてのですが、旨くいきません。 住所は、「○○町aa-bb-cc」となっているのですが、地図には「bb」の部分が記載されていません。 丁目と号は記載されているのですが、番地が無いのです。これは欠陥??。
 結局、駅まで戻って、駅の地図を見ると記載されていたので、再度出直し。 何とか辿り着けました。私のミスなので、威張って言えませんが、何とも不思議な地図でした。
 町田と言えば、東急ハンズがあるので、結構通っていました。 ついでに寄ろうと行ってみました。すると、何とびっくり。 東急ハンズはありません。衣料品店みたいなビルに変わっていました。 (後で思い出しましたが、普通の東急のビルに移転していたのですね)  でも、そのビルに辿り着く頃に、面白い眺めがありました。 少し、(私が)失礼な話かも知れません。
 前に、英米系のご婦人が歩いていました。 私は肥満体形です。私をそのまま、背高にした様にしっかりした体格のご婦人でした。 まず、気づいたのが、左肩の刺青です。これは、シールなのかな。 腰の辺りを見ると、これは面白い。白いスカートでショーツが透けて見えるのです。 濃い色のショーツなのでした。それだけなら、まだ、・・・。 透けて見えるショーツのお尻の部分に英文が書いてあります!!! あまり、ジロジロと見れないので、文章までは分かりません。 でも、これって痴漢?。誰の?。見たくない人もいるかも知れません! 嗚呼、面白し。

 夜遅くになって、雷が轟いていました。 森の里から見ると、宮が瀬ダムの方角の空の上。 落雷というより空電が走っているという状況です。 でも、音も光も華々しい。時間があれば眺めたい、というところです。
 会社で落雷の拠る停電が起きると私も対応を迫られるので気になります。 でも、今日はそれ以上では無かったです。ホッ

7月23日(金)
 この春、同僚が管理職になったので、お祝いがてらに飲み会に行きました。 終わった内部監査の打ち上げとこの暑い暑気払いも兼ねています。 場所は、愛甲石田駅の庄やです。言いだしっぺなので、私が幹事を買って出ました。 事前にインターネットで調べて、2時間飲み放題で一人2980円というコースが有ったので選びました。 昨日、予約するときにそのコースで頼みたいといったのですが、担当の方が「席数のみ受け付けます」との回答で予約しました。 そして、行ってみると「そのコースは予約時のみ受け付ける」と言って受け付けてくれませんでした。エエッ!!
 その時に対応してくれたのが店長の高岡さんです。 顛末を話すと対応が変わりました。「2980円は出来ないが、いくらのコースにしますか」といいます。 当初予算の3500円と言うと、「大丈夫、任せてください」というのです。 コースメニューではなく、好きなものを飲み食いして、その予算に入れますといってくれました。 結果、本当に皆が好きなものを頼んで、一人3494円で済みました。 もっとも、焼酎のボトル1本がサービスで付けて頂いたのですが。 いずれにしても、とても楽しい飲み会でした。高岡店長、ありがとうございました。 また、是非利用したいと思います。
そのお店は、庄や愛甲石田店といいます。

7月22日(木)
 今日は、EMS内部監査で私が担当する共通設備の監査を受けた。 共通設備の監査ということで、現場の視察が長かった。今日は特に暑い一日でした。 こういう日に、屋外の視察は辛いもの。 10人くらいの集団で回ったが、水筒で水を持って回ったのは私だけだった。 皆さんもご注意あれ。
 今日も午前中から光化学スモッグの予報が出ていました。 でも、午後に入って注意報に格上げです。 昨日は、川崎地区が注意報となっていました。 厚木は、県央区という区分で厚木市役所で測定された数値で判断されます。 夜9時近くになってやっと解除となりました。
 注意報が出ると、企業に求められる対策も厳しくなります。 私自身が対策を打つ訳ではありませんが、私の会社もエアコンの出力を落としたということです。
(正確では無い言い方ですが)

7月21日(水)
 会社では、今日から三日間EMSの内部監査が始まります。 毎年恒例なのですが、効果がある監査となるか。ある意味、ドキドキです。
 一昨年前までは、環境を担当するメンバの一員だったので、いろいろと大変でした。 昨年から、設備の担当に変わったので、今度は審査を受ける側で2年目となります。 設備担当なので、環境関連設備の説明の段取りをする。もう準備は万端です。
 今日、光化学スモッグの予報が出されました。 注意報以上にならないと一般の方には周知されないので、ご存知無いかもしれません。 ある程度以上の事業所には、燃料消費を抑えるべく周知されます。 一般の方は、県が出しているホームページを参照いただくと見ることが出来ます。 今日は、その後注意報に格上げされることは無く。終わりました。 でも、今年初めてです。猛暑が続きそうなので、光化学スモッグへの注意も続くかもしれません

7月20日(火)
 昨日、書き忘れたことがありました。世の中で、まだあまり話題となっていないので、知らない方も多いかも知れません。
 今の世の中、パソコンを使用する限りウィルス対策は必須で、知らない方はいないと思います。 私は、自宅でVirusBaster97の時代から多用して来ました。今では、6台分のライセンスを持っています。 しかし、6本共、今年の11月、12月に順次ライセンスが切れます。 今まで、いろいろと不便があり、トレンドマイクロ社に問合せた上で、使いにくい仕様の改善要望を出してきました。 確かに少しずつは改善してきているが、改悪と抱き合わせといった具合です。 それ以上に、前向きな回答が無いのに苛立っていました。 だから、何とかトレンドマイクロ社から脱却したかったのです。
 会社では、シマンテック社のアンチウィルスを使用しています。 シマンテック社は、商品名が複雑なのですが、現在会社では、Symantec Endpoint Protectionという製品を使用しています。 簡単にこれを略してSEPと呼びます。このSEPでも同じです。 正しく動作していないので、調べてと頼んでも、回答は出てこない。半年位掛けてやり取りしてやっと回答が出てくる。 しかし、「現バージョンでは対応しません。次期バージョンを使用ください。」という回答です。 問題と分かっていても、のらりくらりと対応し、次期バージョンで逃れたという対応は明らかです。 お客を馬鹿にしていると思いませんか。それに、技術力の問題としか見えない対応もしています。 でも、会社ではそれに甘んじざるを得ない。
 少し前置きが長くなりました。 何を言いたいかというと、やっとこうした役に立たないウィルス対策製品から逃れることが出来るという話なのです。 これらの会社の製品を使う為には、年額にして3000円程度を支払う必要があります。 3ライセンス1セットなので、私は、年額で6000円程度を支払っていました。 上記の様な企業にこれだけの費用を支払いたくない、それが私の希望でした。
 そういう中で、大発見があったのです。 同様に問題が多いマイクロソフト社ですが、マイクロソフト社のOSユーザ向けに、無償のウィルスソフトを提供始めたのです。 製品名は、Microsoft Security Essentialsと言います。MSEと略しましょう。 これの良いところは、軽いこと。トレンドマイクロ社もシマンテック社も以前は、一般家庭用には重装備。 会社用はスマートでしたが、今はどちらも重装備。最新のパソコンでなければ、スキャンが始まると仕事は出来ません。 今回揃えたパソコンなら何とか動くかも知れませんが、多分使えない。 重いだけではない。勝手にプロキシーを張って誤動作するなど、動作が不穏なのです。 しかも、その余分な機能を外すなどの自由が利かない。 こんなソフトなんか使いたくない、そういう思いを払拭してくれる、そんなにシンプルなソフトをマイクロソフト社は提供してくれました。 ユーザ限定ですが、フリーなので、その按配が良いのかもしれません。 フリーだから、必要な機能に絞って、余計な機能が付いていないという訳なのだろう。 でもそこがいい。常時動作するのだから、軽くないと使えない
 これで、10年以上も付き合ったトレンドマイクロ社とお別れできる。

7月19日(月) 【海の日】
 今日は3連休の最終日。よく晴れています。私自身、7月16日に梅雨明け予報を出しました。 気象庁の発表は知りませんが、当りのようです。良い天気が続いています。 厚すぎますが。私のコンピュータルーム兼執務室は、最高気温が36.2度Cです。 とうとう体温を超えてしまいました。もちろん、執務中はエアコンが必要です。
 やっと追いついたかな。先月末のまとめでも書きましたが、今月前半は動きが取れなかった。 だから、このブログの掲載も止まっていました。ここまで来るとアレッと思うかもしれません。 後から見ると日を追って掲載しているのですが、7月初からの記事はほとんど本日記載したのです。 元々、下書きを作っているので、この期間の内容は下書きでだいたいリアルタイムにメモしています。 だから、後追いでも掛けるのです。時間が無いときには仕方が無いと諦めています。 でも、今回のように長い期間を後から掲載すると、後ろめたさも一入です。 まあ、この期間を飛ばすのもよかろう。記入日に過去に振り返って記載するのもよかろう。 でも、どれでもチャレンジ精神で前向きに進む。これが、このフォーラムの方針です。
(だんだん、文章がおかしくなってきたので、ここまでにしておきます。 いかに詰めて記載することが危険か実感しました。)

7月18日(日)
 今月に入って、PC3台を購入しました。購入といっても、中古品です。 オークションで1台1万円以下での購入です。しかし、性能的には十分。 大体2006年頃のモデルなのですが、CPUのコア当りの性能は最新と同じ。 コアがシングルなので安いだけ。そういう比較的高性能なPCでそろえることにしました。 ここ1週間くらいで、順次立ち上げたのですが、今日は時間があるので、最後の整備に専念しました。 最初からのインストールなので、OSのアップデートだけで数時間掛かってしまいます。 そういうことなので、1週間も掛けての作業となりました。
 その前まで使っていたのは、大体2000年頃の技術のものでした。 その差は歴然。大変快適な作業環境が生まれました。
 もうひとつ大きい作業は、Windows7の使用を開始したこと。 一番作業に使用するPCにインストールしました。 不満は、7月16日の記事に書いた通りなのですが、ここでは良いところを書きましょう。 Vistaからエアロという技術が搭載されています。 操作時の画面の各所に透過する表示を使用しているのです。たとえば、エクスプローラの枠の部分。 ここを透過色にして、重なっているディスクトップに何があるか分かるようにしています。 タスクパーのエクスプローラのアイコンにマウスカーソルを重ねると、開いているエクスプローラの縮小版が透過色で一覧表示されます。 さらに、その縮小画面にマウスカーソルを持っていくと、拡大した画面が一時的に現れて、プレビューしてくれます。
 ここに記載したのは、ごく一部ですが、全体として、馴れればとても快適なものであることは間違いありません。 しかし、良いことばかりではありません。こういう機能に相当な能力を費やしていることも体感できます。 一番影響を感じるのが、エクセルを編集していて、カーソルを移動するとき。 カーソルを移動するだけなので能力は食うはずが無い。なのに相当に遅いのです。
 ここで改めてWindows7の推奨環境を調べたら、なんとデュアル以上のマルチコアとなっているではありませんか。 そうなのですね。やっぱり、能力不足だったのです。 Windows XPの時もそうでしたが、上記の様な見た目の快適さに支払う費用は無い。 だから、そういう機能を止めて、動作上の快適さを求める。 Windowsの世界はこれしかなさそうですね。 しばらく、仕様を体感した後、性能優先の設定に変更したい。

7月17日(土)
 今日は、森の里5丁目の最大のお祭りである納涼祭が催されました。 有志の方は、朝10時から集まっての長丁場でした。 でも、多くの方々が集まって頂き、楽しんで頂けたと実感しました。 私は、子供たちが集まる子供屋台を担当しました。 特に、子供達の行動に目を見張りました。 小学生低学年の子供たちは、真剣に遊びたいと集まってきます。 最初は、何とか楽しんでもらおうと頑張っていました。 でも、後半は高学年から中学くらいの子供たちが手伝ってくれたのです。 というか、そういう子供たちが低学年の子供達の世話をしてくれたのです。
 こういうことを繰り返して、子供の各世代が繋がっていくのがとても楽しみです。 そういう意味でも、このお祭りは、大変楽しかったです。

7月16日(金)
 朝から天気図とにらめっこしました。どうみても今日から梅雨明けです。 ということで、快晴で始まった一日でした。
 やったー。会社では、WindowsServer2008上でフリーソフトを動作させることで難航していました。 それがやっと解決したのです。 そのフリーソフトは、インターネットで検索するとVISTA以降のOSで動くのか動かないのか、両方の意見が出ています。 私の場合も、1台目は動作していたのに、2台目に同じ設定をしたのですが、動かないというものでした。 私自身で解決したのは確かなのですが、QAコーナーでのやり取りが面白いので、ここに報告します。
 今回苦労したのは、anhttpdというフリーソフトです。 インターネットで調べると、Windows vista以降では動作しないという情報もあります。 しかし、私は果敢にもチャレンジして、1台は正常に立ち上がりました。 しかし、2台目がどうしても正常に動作しないので、マイクロソフトのQAコーナーに質問しました。 一般の「教えて!goo」、「知恵袋」では素人回答が多いので、マイクロソフトのTechNetフォーラムというサイトを利用しました。 最初の回答が、anhttpdのサイトでは、WindowsServer2008には対応していないと記載されているというのです。 確かにサポート対象と記載されていないのですが、対象外とは書いてありません。 その前に、1台目は動いているのに、動かなくて当たり前という回答にびっくりしました。
 この問題は、最近記載しているように、マイクロソフトがOSのセキュリティを高めようと改善していることに起因している。 そして、やり方を間違って、顧客軽視の改悪がもたらした結果であることは間違いない。 しかし、マイクロソフトが正式に対応する為には、一般ユーザでは到底支払えない高価なサポート料が必要だ。 それで、マイクロソフトが運営するQAサイトに質問してもこの様な対応というのだ。 もう、これ以上書かないが、私の怒りは察して頂いたことだろう。
 そういう中で、多くの専門家の方が無理といっている難問を解決した訳です。 独り善がりと言われても構いません。鼻高々です。嗚呼、気持が良い。

7月15日(木)
 今日は好天。まさに梅雨明けを実感しています。 しかし、九州、中国地方では大雨警報です。 注意報ではなく、警報というのです。 実際に被害も多数出ています。まさに異常気象という状況ですね。
 被害に遭われた方には、謹んでお悔やみ申し上げます。

7月14日(水)
 昨日、自宅での最新OSとま悪戦苦闘を報告しました。 不思議な状況ですが、会社でも同様な悪戦苦闘を強いられています。
 先人が開発した社内向けのホームページを管理しているのですが、その更改で苦労しているのです。 Wisdows2000Serverで作成されたホームページです。 Windows2000は、昨日サポートが終了するというので、最新のOSに乗り換える必要が出ていました。 昨年夏から準備していたのですが、最後の段階となって、どんでん返しを食らいました。
 2台のサーバで同じコンテンツを更改しています。 1台で旨くいったのに、2代目で立ち上がらないのです。
 原因はともかく、Windows Vista以降、こういうトラブルが増えていることに関して調べました。 そうしたら途轍もなくひどい状況が見えてきました。 この状況を説明するのに、Windowsの歴史が絡んできます。 ここで、仮に時代を定義します。Windows MEの時代までは第1世代。 Windows2000からWindows XPの世代を第2世代。 Windows Vistaからを第3世代と呼びましょう。
 第一世代では、管理者のアカウントは意識してなく。誰でもPCの操作が出来た。 情報の重要性が表面化してきたので、第2世代では、管理者アカウントと一般アカウントというものを設定した。 管理者アカウント以外に、システムに重要な操作は許可しないというシステムです。 これは失敗でした。だって一般アカウントでは、WindowsUpdateも実行できないのです。 だから、誰も一般アカウントを使用せずに、皆管理アカウントを使用したのでした。 だから、マイクロソフトが考えたセキュリティは実行されなかったのです。
 そこで、第3世代の登場。ところが、マイクロソフトはVistaで暴走した。 こともあろうに、管理者アカウントから、重要な権限を剥奪してしまったのです。 というか、きちんとした動作が出来るアカウントをなくしてしまったのです。
 結果、ユーザは、Vista以降に付けた重要な機能を殺してセキュリティを諦めるか、不便に甘んじざるを得なくなったのです。 このことを簡単に言うと、次のことが言えます。すべて、「マイクロソフトは」が主語です。
・セキュリティをまったく分からない人のみに考慮した。
・セキュリティが分かっていても、どうしようもない足枷が追加された。
・結果、使い難さのみをユーザに押し付けた。
 Vistaに比べたら、Win7は相当に改善されたというのが巷の評価です。 しかし、Windows2000やWindows XPに比べたら、相当に顧客軽視の仕様となってしまいました。 総合的な評価を数値にしてみると、相当に主観的ですが、次の様に感じます。 Windows2000が10段階の5、XPが8まで昇った。 しかし、VISTAでいきなり-5まで転じて、Windpws7で3まで取り戻した。 +8はすごい改善です。しかし、Windows2000までも達していない。 確かに、Windows2000が出た当初のセキュリティは相当に悪かった。 しかし、最終段階でそう悪いレベルではなかった。 使い方のみの問題だったと思います。
 確かに、何も分からないユーザに考慮することは必要かも知れません。 でも、分かってるユーザにも、不便さを押し付けるのは納得できません。
 おおっ! 愚痴ってしまった。 でも、そういう状況で、会社でもマイクロソフトに泣かされています。

7月13日(火)
 今日は会社の年に1回の健康診断の日です。 そうです。人間ドックです。いつもの様に、胃カメラを含めて、検診を受けました。 結果は良好。一番不思議なのは、肝臓機能。血液検査で、肝臓の機能は診断できます。 至って健康という診断を頂きました。
 問診表に「毎日お酒を沢山飲む。休肝日無し」と書いているのですが。 医者の説明は、「肝臓は問題ありませんね」と一言言うでけです。 せめて「休肝日をとってください」とくらいはいって欲しいのですが。
 今年も、胃カメラの医者には、クレームを付けました。 挿入する時は問題なかったが、抜くときにいい加減にしたのではないかと。 胃カメラのパイプの出し入れを、早くするとのどが痛い。 麻酔が掛かっているのだが、私は免疫があるのか、それでも痛い。確かに医者の説明は明快だ。 「私は、普通の医者よりゆっくりだ。これ以上、時間を掛けると終わらない。」というのだ。
 言っていることは分かる。しかし、少し矛盾がある。 ゆっくりやっているが、早くやっているというのだ。 しかし、患者に選択肢は無い。金を払っているのは、私(会社)なのだが。
 ドックのあと、残業は無い時間で帰宅が出来たので、新しいPCを立ち上げた。 念願のWindows7をインストールしたのだ。使ってみてびっくり。
 仕組みを知って使うユーザのメリットは削除された様です。 使い勝手を良くする為の調整機能は、奥深くに隠されてしまいました。 普通に使うと、PCを知らない方の操作しか出来ないのです。
 もっと酷いことがあります。用語が難しくなるので、代表で1つだけ書きます。 エクスプローラでフォルダを開くと、見たいフォルダを開くので、その部分が中央に来るのがあたりまえ。 WindowsXPではそう動作していました。しかし、Windows7では違う。 画面の下側で開くと、開いたフォルダーはしたの方に隠れてしまいます。 見たいフォルダを開いても、隠れた状態で開くのです。つまり見えません。20年前に戻った感じです。 プログラム技術は最新かも知れませんが、ユーザーインターフェースは、20年前に後戻り。 そういう感じは否めません。

7月12日(月)
 ロハスWebショップの問合せメールアドレスへの迷惑メールが異状に増えてきました。 問合せフォームの準備は進んでいますが、丁度のタイミングというのが面白い。 それにしても海外からのメールが多いのにビックリです。 内容も殆どがED薬の売込み。しかも、htmlメールなので、内容は解析しないと分からない。 まったく、迷惑な話です。

7月10日(土)
 今日もよい天気です。
 家庭菜園のキュウリが1本大きくなりました。 胡瓜については、今年の初収穫です。

7月8日(木)
 久し振りに朝日が明るい。でも、昨日から冷え込んだ空気が、冷たい太陽を演じさせているようです。 でも、今日は暑くなりそうですね。
 このフォーラムのコンタクトページにコンタクトフォームを設置しています。 スクロールバーが上手く表示されないので、詳しく調べてみたら、原因が分かりました。 JavaSpriptの文法間違いが見つかり修正しました。何となくいい感じ、かな。

7月7日(水)
 今日は七夕です。でも、天気は今一。 天のデートは雲の上ということでしょうか。
 森の里5丁目の納涼祭まであと10日間となりました。 今のところ、祭りの準備メンバの連絡係をしています。 日がよいので、今日、協力依頼のチラシを配ってきました。 皆さん、よろしくお願い致します。
 しばらく前(1/末)に、再生PCを購入しました。 中古なのですが、2006年頃のPCで性能もまずまずです。 調子がよいので、当家のPCも一新することにした。 しばらく前に入手したWindows7も、もう少し能力を要求していることだし。 オークションで少し粘れば、結構安く買えます。

7月6日(火)
 今日は、仕事を少し早く切り上げて、また都内に向かいました。 新宿で電車を乗り換えるが、改めて驚きを感じます。
 今の季節、お嬢さん方の服装を見ると驚きを覚えるというのです。 成人男性としては、とても嬉しいことなのですが、なんとも眼のやり所に困る。 その眺めを見ていて、驚きというか不思議さを感じるのです。 例えば、この風景写真を撮れば、盗撮と捕まってしまうのだろうか。 それくらい露出していると感じました。単なる風景写真だと思うのですが。
 話は前後しますが、道中の本厚木駅で、ふっと電車が入ってくる風景が気になり、カメラを向けました。 そうしたら、なんとロマンスカー1台を含めた、電車3台が並んだシーンが取れたのです。 本当は、すれ違いの前後をあわせた3枚の組写真なのですが、一番(電車の)顔が並んだ写真をトップページに紹介しました。 ご覧ください。
7月5日(月)
 今日は、ネットニュースで出たお酒の話を2点します。
 まず、『ハイボール人気で原酒不足…「角瓶」出荷制限』という記事です。 ハイボールが人気であること。そして、ハイボールとして出荷する為、瓶詰めの角瓶が品薄となっているという話題です。 面白いと思うのは、私もハイボールは好きなのですが、私が飲んでいるタイミングと世の中の流行がずれていること。 私がまだ未成年で飲めない頃には、流行っていました。そう昭和30年代とか、50年代とかいった時代です。 それから下火になった頃、私はお酒の飲み方で一番好きな飲み方でした。 炭酸水を造る装置を買って利用していたことからも分かると思います。
 それから20数年、私は電解還元水を飲むようになったので、炭酸水はあきらめました。 そうすると、また世の中に流行ってきたというのです。 私が天の邪鬼なのかな。私の方が先行して舵を切っていると思うのですが。
 もうひとつの記事は、「ノンアルコールビール、各社が力 酒税かからず高い収益」という記事です。 これは、お酒というより、お酒もどきの話という方が正しいかも知れません。 ノンビール飲料が酒税がかからないので、企業の収益性がよいというのです。 この記事を読んで、怒った消費者はいないのでしょうか。
 ノンビールの価格を決めるときに、アルコールが入ったビールの価格が参考になる。 だから、実際の原価に比べて、高い価格設定が出来るというのです。 どうみても、顧客軽視の企業活動にしか見えないのですが。 皆さんは、どう思います。

7月4日(日)
 今日は、梅雨と夏が入り混じった天気というのが一番合っているだろうか。 朝から雨。日中は、日差しで30度Cを超えました。そして、夕方からまた雨でした。 でも、通勤には支障が少なくて、助かっています。

7月1日(木) 【国民安全の日】
 今日は丁度もえるごみの日です。雑草なども一緒に出すことができます。 つまり、虫食いのベビーリーフ、未熟で終わったこれも虫食いの大根の葉。 終わったえんどう豆の全身と、ごみを纏めました。 えんどう豆は、莢が3個ほど残っていたので、次の植えるために採取しました。 当家の菜園もすっきりとなりました。
 帰宅途中、前方に大山を眺める坂道がある。「今日は大山はいない。」 空に広がる雲と同じ色の雲が覆い被さると居なくなってしまいます。 珍しい光景という訳ではないのですが、いつも見れる訳でも有りません。 今日は、大山から雨雲が広がるのかなと想像していましたが、崩れることは有りませんでした。

 もうひとつ、大きく方針を変えたので、ここに宣言したいと思います。 トップページに法務局の問題とYahoo Japanの問題を掲載していました。 もうだんだんと陳腐化してきて、解決の見通しもないので、トップページの掲載は無くすことにしました。 但し、解決したのではないので、記事はそのままとします。 また、何らかの進展があれば、記事に反映してお知らせしたいと思います。
 まず、法務局の問題は、たまたま弁護士の先生と話する機会があり、意見を聞いてみました。 まあ、簡単な話、法務局との会話ではなく、法律との戦いになるので、無理だとのこと。 弁護士が言うから間違いない、ということて引き下がることにしました。
 Yahooの問題は、もっと分かりやすい。 ネットで調べると、もっと酷いことがドンドンと出てきます。一番ひどかったので、死人が出たこと。 ここでは面倒なので、紹介しませんが、明らかに私が主張する様にひどい会社だったのです。
 それでも、ああやって営業が出来る、これが日本ということなのです。 近年、総理大臣周辺で汚職になるならないの話題が続いていた。 また、国技館周りでも、暴力団との関連が賑わっています。 この国は、ピンからキリまで汚いことが蔓延っている。Yahooだけ捕らえて問題視しても話題にもならない。 そういうことだったのですね。だから、もういいのです。

 さらにもうひとつ紹介したい。
 今日は、国民安全の日という記念日です。 建設業、製造業の作業者の安全を願う日です。参考に数値を紹介します。 21年度の全産業での事故件数です。死亡者数が1,075件。 死傷者数となると105,718件に上ります。ここ数年、現象傾向はあります。 しかし、まだまだ微減という状況。少なくとも、死者数は0にしたい。 皆さんも気をつけてください。