2011年2月 ブログトップ
2月28日(月)
 また、ひと月が過ぎていきました。丁度、今日会社で有った研修講習会の話が話題に合います。 ビジョナリージャパン社の鎌田先生が講師でした。 その中で、「あなたは、後何年間生きられますか?」という話が出ていました。要約するとこうです。 残りの人生を有効に活用しましょう。その為には、うかうかとして居れない。 この二月がどう役立ったか。できなかったことは三月に実行しよう。 そういう決意を思い起こさせる話でした。
 そうはいっても、歯痒いほどやりたいことが進まない月だったと思います。 少々、思いがけなく会社の仕事が忙しかったこともあります。 まだ片付かない作業部屋の状況が疲弊感を感じされているのかもしれません。 昨年、つもり積もった荷物を3ヶ月掛かって整理しました。 そう考えると、1週間という単位で考えるよりも、数ヶ月という考え方で臨むのが良いのかもしれません。 会社の仕事ならそうするのですが、趣味の範囲だとなかなかそう考えません。 その辺りが今月の纏めでしょうか。
 朝からしっかりとした雨です。夜まで続きました。朝はそんなに寒いという感じはしませんでした。 しかし、帰宅する頃になると予報通りに寒くなってきました。 雨の中、厳寒の中の帰宅という感じでバイクを駆りました。そんなに寒い訳ではないのですが。

2月27日(日)
 大学入試の問題が試験時間内にインターネットの質問サイトに投稿されたということで大ニュースとなっています。 投稿された先が、私が忌み嫌うヤフーのサービスなのですが、それはそれで置いておきます。
 問題点を並べると、次の4点に纏められると思います。 まず、そうやって、質問サイトから回答を得た受験生の不正から出てくる他の受験生との不公正。 それから、防げなかった学校の管理。もう一つは、犯人が見つかること。つまり、犯人本人のリスク管理です。 最後が、こういうことは予想できなかったのか、です。
 不公正は存在するのでしょうか。まだ、技術的なことが分かっていないので想像するしか有りません。 しかし、問題を投稿して、返信を待って回答する。そういうことが、時間内に有効でしょうか。 全ての問題をそうやって回答することはできないでしょう。難しい問題のみだとします。 難しい問題をそうやって回答した時に、他の問題をこなす時間はあるでしょうか。 私は、無駄な努力だとしか思えません。少なくとも、活用できたとすると、元々合格できる実力がありますよ。 だから、他の受験生との不公正は問題にする程のことはないと考えます。 不公正というよりは、犯人の罪悪性を問題にすべきだと考えます。
 次に、学校の管理の問題。これが一番興味深いかも知れません。 学校の管理が甘かったのか。それともとても高度な技術を使ったのか。私も不思議です。 私は、受験生ではなく、学校関係者が面白半分で実行した可能性も考える必要があると思いました。 この話は、最後の問題につなぎましょう。
 3番目は、犯人は足が付くということを考えなかったのでしょうか。 最近のこの手の事件では、インターネットアクセスの分析により犯人は皆捕まっています。 尖閣問題で映像流出が良い例です。簡単に考えれば、実行犯が受験生だとすると入学させるだけのレベルとは思えない。 そんな事も分からないのかと。それとも、相当な自信を持って挑んだのだろうか。
 私が一番問題にしたいのは、こういうことが予想できなかったのか。 いや、少し言葉は違うかもしれません。今のこの時代です。 こういうことが起きるものとして、対応する時代ではないかということを言いたい。
 小学生が友人のIDを盗んで不正アクセスで捕まる時代です。 眼球に、いやメガネが現実的かな。メガネにカメラを埋め込めば何でもできるのです。 動かす指の組み合わせで文字入力もできます。メガネに映るディスプレーも現実味を帯びてきています。 そういう時代にこういうことはいとも簡単にできるのです。 事が起きてから大騒ぎすること、そのこと自体が問題だと思います。 いや、まだ今の時点なら遅くは無いかもしれません。 でも、いつまでもそういう言い方ができると考えるべきではありません。

2月26日(土)
 森の里病院に行ってきました。定期的に診てもらっているのです。 今始まったことでは有りませんが、待ち時間について今日の感想を述べたい。
 予約は9時丁度で取っていました。そして、病院に着いたのは9時5分前です。 受付を済ますと受診カードを渡してくれます。単に、受付しましたという意味で番号を書いたカードです。 その番号には受付順を示しています。例えばA先生の何番目といった具合です。 私は、仮にA先生とすればA07という番号の札を貰いました。 つまり、予約の時間前に入ったのに7番目だったというのです。 7番目で診察を受けたのが10時頃です。つまり、診察待ちに1時間を要したというのです。
 感想というか問題だと感じたのは、他の先生の進み方です。 呼び出しから他に3人ほどの先生がいると分かります。 私がまだかまだかと待っていると、B09、C13という番号の方が呼ばれています。 要するに、私の掛かりつけの先生は、診察が丁寧だということです。 でも、私の診察時間は短い。問題が無いからですね。 健康のための予防線だとはいっても、何となく無駄っぽいな(^o^;)
 ところで、9時の予約で時間前に入ったのに1時間待たされるというのは、おかしいと思いませんか。 以前、納得がいかずに何度か是正を申し入れたことがあります。 その結果、今のカードで分かる様な管理がなされたのだと思います。 カードそのものは、患者の個人名を呼ばないための施策ですが、番号管理という意味です。 でも、9時に予約された人数はどうなっているのか。そういうことがまったく理解不能ですね。 でも、もう良いです。何度も指摘して現状なので、これ以上言っても限界なのでしょう。

2月25日(金)
 ここのところ天気が良い。毎日、大山を眺めながらの通勤てす。 天気が良いせいか、大山の雪も解けてしまっています。 今年の大山の雪は短かったですね。
 関東地区で春一番と発表されました。昼間は事務所勤務なので、体感は無いですが、朝夕の暖かさから実感しました。
 このフォーラムでよくgooを参照します。そうです。私の勤め先と同じ系列だからです。 ネットニュースは、アサヒコムも参照しますが、基本的にはgooニュースです。 最近、このgooニュースにおかしな変更が加えられました。
 トップページには、「注目」「ビジネス」「ライフ」「エンタメ」「スポーツ」とタグが並んでいます。 これは、そのままgooニュースのページのサブタイトルとなっていました。 一方、gooニュースに入るとその他、「社会」「政治」「国際」「経済」といったサブタイトルが並んでいました。 最近になってこの中で「ビジネス」が「仕事術」というタイトルに変わったのですが、トップページは「ビジネス」のままです。 で、トップページのタイトルをクリックするとどうなるか。
 従来はトップの「ビジネス」はgooニュースの「ビジネス」だったのですが、現在は「経済」に飛びます。 つまり、gooニュースページの「ビジネス」は「仕事術」に変わったのに、トップページの「ビジネス」は表示は変わらないまま「経済」の意味に変わったのです。 これって、今まで見ていた人の感覚を裏切る改悪だと思うのですが、どう思いますか。
 昨年の2月にgooメールの仕様が大きく変わった時に、メール画面がとても酷い改悪されて騒然となりました。 私も記事にしようとしている間に、代替手段で切り抜けました。ところが、今になって当時の改善を反故にし、従来に戻すといってきました。 まったくの改悪であったと認めた訳です。
 私はチャレンジ精神と考えれば、その活動を認めないわけにはいかないと考えます。 しかし、あまりにもその内容が貧相なので心配です。同族だと思って活用しようとしているのに。 これでは顧客いじめになってしまいますよ〜

2月24日(木)
 今日は、夕方から都内に行ってきました。 今日は寒いのだろうか。ここのところ寒い日が続いていたので、コートを持って出ました。 でも、まったくコートは不要でした。湿気が多いのでしょうか。 昼過ぎと夜に入ってから雨が降りました。丁度移動中は降られなかったので、またラッキー!!
 帰りの電車の中。前に座っている青年が鞄をゴトンと落しました。 ただそれだけ。拾おうともしません。よく見ると、手に持った携帯電話も落しそう。 そうです、本人は熟睡状態。昼間の疲れでしょうか。呆れるよりも哀れかな。

2月22日(火)
 ここのところ、空気が随分と暖かくなってきました。勿論、春の陽気という意味ではありませんが。 相変わらず、バイクに乗るときは真冬の防寒着を着ています。 しかし、走り出す前には暑きを感じたり、走っていても首付近の隙間から入る風が寒さを感じないといった具合です。 2月の初めは一番寒い頃という感じがするのですが、まだ2月なのにこうなのかなと、少し戸惑いを感じます。
 当家のサーバで重大な事故がありました。少し前のことですが、記録として紹介しておきます。 発覚したのは2月5日のこと。確かにあるはずの情報が検索しても見つからなくて不思議がっていました。 そういえばと、バックアップの中を検索してみると見つかりました。 その名も「★重要事項」という名のフォルダからサブフォルダが全て喪失していたのです。 フォルダ数で約60個、容量で約1GBです。これほど大量のデータが喪失するなんて信じがたい
 現在のサーバは、2009年末に中古で購入し、本格的なサーバOSの使用、ディスクも本格的にRAID構成としています。 それが、そのサーバに移行した後のデータも喪失していたのです。 何があったのでしょうか。一つのファイルやフォルダが喪失するのは、操作ミスで有り得るのですが。 こうなると、何もかもが信じがたくなってきます。
 でも、この日の為のバックアップでした。 だめもとで実施していましたが、こんなに役立つとは思っていませんでした。 皆さんも気をつけましょう。

2月21日(月)
 今日、gooを見ていたら興味深いQAが載っていました。 丁度、確定申告が始まる時期です。確定申告に関する質問と回答でした。 その記事そのものは、3年前のQAなので終わった話です。 質問は、前年11月にパートを退職した主婦の方が、会社が年末調整をしてくれないというものでした。 100万円を切った給与額に対して、5千円の税金が取られているのでどうしたらよいかという質問でした。 結果は、是非確定申告しましょうとの回答で、無事解決した様子でした。
 私はおかしな事象だと思って調べてみました。 この方の問題は、源泉徴収という仕組みから出てくるものです。所得税法というのがその根拠となっています。 この源泉徴収票は、社員に代わって会社が支払い給与から控除を差し引いて納税してくれるという仕組みです。 税務署が税徴収に掛かるコスト低減の為に、会社に科した義務なのです。 そして、納税額は正しく計算すべきことは自明だと考えます。
 彼の質問者は、会社から源泉徴収票はもらったが、年末に在籍していないので年末調整はできないと言われたので困っていました。 年末調整というから分かり難いのです。ここで必要なのは納税調整です。 普通は、年末にその年の収入と控除が確定するので年末に納税調整します。これが年末調整です。 でもこの方は、年の途中で退職されているので、退職した時点でその会社の給与による納税額が確定します。 だから、退職時の納税調整をすべきなのです。
 所得税法によると、会社は退職者に対して1ヶ月以内に源泉徴収票を発行するとなっています。 つまり、退職者に対しては、1ヶ月以内に納税調整を実施して源泉徴収票を発行する。 翌1月のその額を納税するとなります。要するに、退職した会社が納税調整をしなかった事が問題なのです。
 こういう仕組みを知らないで、余計な税金を払っている方が沢山いるかも知れません。 勿論、多く納税することは良いことです。でも、怠慢な会社のせいで、余計に払っているとしたら腹立たしくはありませんか。 みなさんも気をつけましょう。

2月20日(日)
 一昨日からフィギアスケート4大陸選手権が開催されています。 今夜はその最終日の中継があります。家内が楽しみにしています。 さて困った。毎週見ている大河ドラマと放送が重なってしまいます。 勿論録画すれば済むのですが、日曜日夜のイベントとして見たいなと思っていました。 で、番組表を見ていてびっくりでした。大河ドラマは、BSデジタルで前放送があるのです。 NHK総合で20:00からが本放送です。BSの再放送は、当日の22:00となっていました。 また、NHK総合の再放送は翌土曜日の昼間です。 ところが、今日は18:00からBSデジタルで放送があるというのです。
 前放送とは私が今回作った造語ですが、再放送の反対語なんて無いですよね。 つまり、本番放送より前に再放送があるというおかしな現象となっていることを発見したのです。 まあ、NHKが決めることなのでどうでも良いのですが。 そういうことで、見たい番組の両方を見ることができました。
 そう言えば、昨日、オーブントースターを買い換えました。 元々使っていたトースターのタイマーが壊れたので、買い換えた次第です。 食パンのトーストに一番使用します。タイマーが壊れると結構厳しいのです。 食パンは、色付き始めて10秒間程度で焦げてしまいます。 この短いタイミングを2分間以上待つというのはなかなか厳しいということです。 暫くは我慢していましたが、外出のついでに購入してきました。
 まあ、基本的な機能しかついていないものでしたが、使い始めて不思議に気付きました。 オーブントースターというくらいだから、トースター機能が一番の主要機能だと思います。 仕様を見るとトーストは2分〜3分30秒と書いてあります。その間の10秒間が勝負となります。 ところがタイマーは、最大15分間となっています。結果的に10秒単位の設定が難しくなっています。 前の機種は30分タイマーだったので、より細かく設定はできるのですが、それでも大雑把です。 1〜5分の部分はもっと拡大してセットできる様にしてくれれば良いのですが。 まあ、そうなると高級機種になってしまうのでしょうね。

2月19日(土)
 忙しい一週間が終わりました。 富士通に居た頃に比べると忙しさの度合いは随分と軽いのですが。 いまの職場になって、一番忙しい一週間だったというのが感想です。
 先週から会社のパソコンの入れ替えの話をちょくちょくしました。 具体的には、1台ずつ買い換えていたパソコンを、予算の都合で11台纏めて買い替えました。 今回は多いので、各自で立ち上げて貰おうと考えていたのですが、途中から方針変更。 広げる場所も無いので、別の場所で私が纏めて立ち上げることになりました。 3台は済んでいたので、残りの8台を4台ずつ2回に分けて立ち上げました。 立上げといっても、ネット接続とWindowsUpdateの実施、ウィルスソフトのインストール。 それからOfficeソフトのインストールといった内容です。 1台ずつ実施すると作業は少ないのですが、時間はそれなりに掛かってしまいます。 4台纏めると効率が良いのです。所要時間は変わりませんが、同じ時間で4台が立ち上がる。 そういう感じで進みます。でもこれが辛い。殆ど、連続した作業となるからです。
 まあ、パソコン立上げだけならそれほど疲れる話ではありません。 職場のイントラ用のホームページの更改が急に立ち上がって、後1ヶ月程度であるレベルまで仕上げる話になっています。 その作業の取りまとめも私が担当しています。本当は、かなりお任せでできると期待していました。 しかし、どうしても知っている私がフォローしないと進みません。そうやって、こちらも大変に状況となりました。 さらに、3月に入るとこの下期のまとめとなる大きな会議があります。 その資料作成もこの時期が山場となります。 もう一つあります。4月に私の職場を一般公開するイベントがあります。 昨年から施設見学の担当をしているのですが、見学の内容を来週までに纏めて欲しいというのです。
 こうやって、仕事が集中した週となったのです。 大物は片付けたので、長引くことはありませんが、なかなか辛い週でした。 (今週後半は、ブログ掲載が遅れた言い訳かな)
 丁度、話題となったので、紹介しておきます。 NTT厚木研究開発センタの施設公開が予定されています。今年の4月23日土曜日となります。 ご興味がある方は、ご予定ください。

2月18日(金)
 朝早くからしっかりした雨が降っていました。 予報では、出社してから晴れると言っていたので諦めていました。 しかし、出社時刻になると雨も上がって何とか合羽を着ずに出発。 途中、自動車の後に続くと撥ねる飛沫で大変かなと心配しましたが、何とか先頭を死守しました。
 昨日も午後から雨だというので合羽を持って出ましたが、帰宅時にはお月様が出ていました。 満月に近いお月様です。その後に降り出した雨が朝まで続いたという状況でした。 最近、雨の話が多くなりました。天気が不安定ということですね。 雨が多いので、前の日曜日に手袋を買ってきました。 防寒だけでなく、防水の機能も付いている手袋があったからです。 今までは、裏起毛の水仕事用を使用していましたが、なかなか冷たくて苦労していました。 でも、この手袋でもう寒くはありません。とは言っても、あまり活躍してしていません。 ラッキー続きということですね。

2月16日(水)
 朝から良い天気です。放射冷却で厳寒を想像させる程なのですが、それほどではありませんでした。 昼間は10度を超える温かい天気でした。でも、外に出ると風が強くてブルブルしたくなる。 なかなか難しい日でした。
 今日、勤務しているNTT研究所の幹部の方の見学を対応しました。 と少し説明し辛いので、会社の組織のことを公表されている程度で説明します。 NTTの研究所は、厚木の他、武蔵野と横須賀にあります。略して3総研と呼んでいます。 厚木が先端総研、武蔵野が情流総研、横須賀がCC総研という呼び方をしています。 それぞれ、正式名称はそれぞれのホームページを参照ください。 それで、私がいつも職場と呼んでいるのが、先端総研です。 それで、今日迎えたのが情流総研のトップの方でした。 私が担当している厚木で最大級の太陽光発電機を見せて欲しいということでした。 ところが、屋上の向かう前にロビーの説明用ディスプレーを説明したら、「分かった、もう良いよ」というのです。 さすが、NTT総研の所長は違うと感じました。物分りが良すぎるのですね。 拍子抜けではありましたが、時間を取られずに助かりました。

2月15日(火)
 朝早くから厚木市の防災放送が響いていました。凍結注意というのです。 外を見てみると、予想通りに雪は積もっていません。予想気温も零下とはなっていませんでした。 でも、バイクで通う身です。気を付けよう。
 またとても面白いニュース記事が目に入りました。 「スカイツリー、60人がかりの雪下ろし 雪化粧の首都圏」という記事です。 なんと、今度のスカイツリーは、雪が降ると60人の人を掛けて雪下ろしが必要だという。 段々と雪が減ってきてはいるのですが、どう思いますか。 私は不思議です。日本を代表する建物が、人力のローテクだというのです。

2月14日(月)
 夕方から雨というので、合羽を持って出勤しました。 帰ろうと外に出ると雪です。まさにぼた雪です。 大雪といった降り方ですが、緩いので積もりません。
 会社で新しいPCを使い始めています。合わせてOfficeも2010にアップグレードしました。 まだ、全員がOffice2010ではないので、Office2003のファイルで編集する必要があります。 そういう環境で使用していて、マイクロソフトの設計におかしなところを発見しました。 まあ、これが初めてではないので仕方がないのですが、同様に悩む方の為に報告します。
 Excelで調べたので、Excelの仕様で説明します。Wordとかでは少し違うかもしれません。 Excel2003のファイルをExcel2010で開くと互換モードで開きます。 編集した後、上書きで保存をすると「互換性チェック」というエラーが表示されます。 互換モードで編集しているのだから、エラーなく保存されるべきだと思うのですがどう思いますか。 もっと酷いことに、そのまま保存したい時にどうすればよいか分からない。 エラー画面には「機能の大幅な損失」と出てするのに「続行」というボタンしかない。 「続行」をするとその損失がどうなるのか分からない。
 言葉通りだとするとまったく迷惑千万だ。互換モードで編集しているのに機能が損失するというのだ。 ネットで調べた結果、マイクロソフトはこの事に一切触れていない様子。 また、一般のQAでもそこまで突きつめた回答は見つかりませんでした。
 そもそも互換モードというのだから、互換性がある範囲で動作すればこういうことは問題とならない。 マイクロソフトの説明では、Excel2010のすべての機能を使用するなら、ファイルを変換して作業しなさいと言っています。 だから、尚更意味不明なのです。というか、何も考えていないという印象を受けます。
 実際の動作は、編集した結果に互換がない部分があれば、近似値で保存される様です。 ファイルやデータの損失は無い様です。また、この操作で、Excel2003で開けなくなることも無さそうです。 「・・・そうです」と曖昧な説明で申し訳ありませんが、設計元が説明していないので仕方がないですね。
 世の中は、バレンタインデーを話題にしています。 私も家内が義理でプレゼントしてもらいましたが、くれる人が居ることを喜ばなくては。 ありがとう。

2月13日(日)
 三連休の最終日です。よく晴れてきました。そして、昨日までの霙は、大山に雪を積もらせました。 ということで、写真を撮りに行ってきました。近々トップページに掲載します。 今日は時間があったので、いろんな所で撮影してきました。 今掲載している雪が降る前の写真より良い角度で写真が取れました。 並べてみると、雪が無い大山の殺伐さがよく分かると思います。 是非、トップページではなく、トップビューのページで見てください。 写真が並びますので違いが分かります。ご期待ください。
 パソコン関係のケーブル類を片付けました。特に、電源ケーブルが必要も無く山の様に有りました。 だから、整理してまたハードオフに出すことにしました。 といっても、これだけではガソリン代にもならないので、もう少し持っていくことにしました。 今日、もっていったのは、時代を感じさせるものばかりです。 10BASEのLANカード。そうです、10Mbpsの遅いLANカードです。今は珍しいかも。 メモリカードが付かないデジカメ。まったくのおもちゃでした。 撮った画像の確認すらできない。内部メモリのデータをパソコンで取り込むことしかできない。 それに、部品取りで買ったデジカメ。多分、発売当時は中堅機種だったのでしょう。 現在使っているより一つ前のデジカメ用のバッテリィと充電アダプタが欲しくてハードオフで買ったもの。 どれも、化石的な品物です。これらが合わせて100円でした。これではやっぱり、ガソリン代にはならない。 もう一つ、使わなくなったMDが400円の値が付いたので、とりあえずガソリン代にコーヒー代のおまけといったところでした。 使ってもらえると良いですね。

2月12日(土)
 一昨日書いた殺人予告について、今日犯人が捕まりました。 中学3年生の男子生徒だという。この事件の報道を見て、私は涙が出てきました。 事件そのものではなく、その報道のあり方についてです。
 中学3年生というと、怖いもの知らず。何でもお構いなしに手を出すと思います。 私もそうでした。その中学3年生がこういう事件を起こしても然程問題ではないと思う。 しかし、実際には威力業務妨害容疑で逮捕された訳です。 少なくとも、彼の少年は重い十字架を背負ってしまったことでしょう。
 私は、この手の事件の根源は、報道のあり方にあると感じました。 今回の報道を見れば分かります。少年と同年齢の若者には何も警鐘を鳴らしていません。 だとすれば、こういう過ちが繰り返されても仕方がありません。 私は、少年の責任はまったく感じません。責任があることを教えなかった大人の責任です。 マスコミ、行政、学校、両親、近くで接する大人たち、そういう方々が教えなかったら分からなくて当たり前です。 にも関わらず、彼の少年に前科、または相当の責任を負わせるのでしょうか。
私は、特にマスコミの責任を感じます。今回の報道に再発防止の意志をまったく感じません。 そうやって、第3の模倣少年を産むのが残念です。少しは責任を感じて欲しい。

 昨日からの濡れた天気に、自室の整理に取り組みました。 ます、保存する程ではないが、記録したい資料がいくつかありました。 初めて株を購入した記録。初めてゴルフをしたときの記録。 顔面神経麻痺の治療で通った鍼灸院。その鍼灸院で内出血の被害を受けたこと。 バイクが故障して往生した時の記録、などなど。
 とりあえず、本フォーラムに記載すべき情報として記録した後廃却する予定です。 もう一つ、面白い発見がありました。発見というか、持っていた記録を再確認というべきかも知れません。 約15年くらい前に、家族で交換日記をしていました。 結果的に2年くらいしか続かなかったのですが、読み返すと面白い。 小学校高学年の娘が大人びた書込みをしている。低学年の息子はまだまだ子供している。 両親も勝手なことを書き込んでいる。嗚呼、面白し。
 勿論、具体的な内容はこのフォーラムでも紹介はしません。 でも、家族の共有情報としては是非残しておきたい。 プライベートゾーンに保管しておくかな。

2月11日(金) 【建国記念日】
 自動車の宣伝を見ていて、不思議に思いました。 今流行のアイドリングストップ機能を搭載した自動車の宣伝でした。 「ブレーキを離すとエンジンを再スタート」と宣伝しています。私は不思議に思いました。 何故なら、私は停車した後、ブレーキランプの電力を省力化する為にブレーキを離すからです。 止まってブレーキを離したら、エンジンが掛かる? これはどうなっているのか。不思議!?!
 今日は家族の誕生会を催しました。都合で早めの開催です。 いつもコスト削減で回る寿司を持ち帰りしてきます。今日も3人分を持ち帰りしました。 そこで、びっくりがありました。3人分を少し多めに購入しました。 しかし、ななんと割り箸が9膳も入っていました。まあ、サービスといえばそれはそれでいいのかもしれません。 でも、3人前の寿司に9膳の箸とはこれ如何に。信じがたい。
 朝から、予報通りに雪が降りました。本格的な雪です。 昼間の雪なので、すぐは積もりませんでした。 夕方からドカドカといった降り方でした。でも、寒さが弱いのか。 あまり積もりはしませんでした。折角の3連休の初日です。 でも、パッとはしなさそうですね。残念!

2月10日(木)
 会社の周知メールで殺人予告の注意喚起がありました。 もう既に、ネットで多くの方が語っていますが、念の為にここにも記載します。 2チャンネルに2月6日の書込まれた内容です。 「2月10日午後21時ぴったりに新宿南口で通り魔を起こす」と記載されています。 まあ、君子危うきに近寄らずというところでしょうか。 明日の夜の話です。皆さんも気を付けて下さい。
 それにしても、浅はかな発言だと感じます。 また、書込み記録が調査されて罰せられるのでしょう。 丁度、秋葉原の事件で、犯人が反省していると報道されたばかりなのに。
 会社での周知は、「特殊暴力防止対策協議会」という組織からの周知文の転送で周知されました。 でも、その転送内容が文字化けしているので、詳細を調べました。 「特殊暴力防止対策協議会」の内容が2度転送されているので、どこで崩れたのかは分かりません。 まず、そのメールはhtmlメールでした。私がセキュリティ上、好ましくないといつも言っている形式です。 それから、データが比較的特赦なコードだったので、変換するところから必要でした。 変換した文もhtmlなので、ieで開く必要があります。それでやっと文字化けが無い文章となりました。
 分析の中で、メールソフトにOutlook Expressを使っていることも分かりました。 Outlook Expressもhtmlメールも社内では使用禁止です。 それが社内通知で流れてきたのにはびっくりです。 注意したいところなのですが、余計なお世話と言われそうなので止めました。

 昨日、五十肩が治った話をしました。先週の土曜日には、結膜下出血になったと報告しました。 大分良くなったので、経過の記録として報告します。 水曜日には殆ど血の溜まりはなくなりました。昨日は出血というより充血に近い状態です。 正常に戻るにはもう少し時間がかかりそうですが。なんとか目立たなくなりました。 血溜まりが無くなるのに4日間程度といったところでしょうか。

2月9日(水)
 朝は雨です。時々、霰となっています。あられです。 少し緩い霰です。霙霰というのかな。読めない(^o^)
 出社時刻では殆どあがっていましたが、結構降って地面は濡れています。 どうせ、先行車が水を撥ねるので合羽を着ての出発です。 この冬初めてかな。昨日から一転して寒い日となりました。 そして、大山にも降雪があった様です。やっと、冬らしくなってきました。大山は。
 丁度、先週に五十肩かなと報告しました。 その後、左足の脹脛も似たような症状で、歳を感じた次第でした。 しかし、予想した通りにもう完全に復帰しました。 長引く方も多いと聞きます。その差を調べると対策もできるのかな。 幸運なのか、体力があるのか。これ幸い。

2月8日(火)
 やはり、暖かさは続きません。午後には冷えてきました。 夜から雨だといいます。明日の出勤時間帯まで続きそうです。 辛い出勤となるかな?
 改めて、会社でWindows7を使い始めましたが、通の私としては信じ難いほどに辛い思いです。 これまでも書きましたが、そのガチガチの作りにはマイクロソフトの終焉を感じさせられます。 そこまでしないとWindows OSのセキュリティを守れないのかと。 自分の家のドアの鍵を自分で開けれない。そういう仕様があちこちに見られます。 それで良い人は良いでしょう。しかし、XPの頃から自分でカスタマイズして来た人には耐えれない。 勿論、それでもカスタマイズを敢行していますが。 自宅での経験がものを言うということでしょうか。

2月7日(月)
 朝から暖かい。バイクはいつもの様に重装備で出発しました。 でも、バイクを降りるときは、体がポッカポカ。 日差しが当たっているということもありますが、先週はこうでは無かったと思います。 春の到来を感じさせる日でした。でも、まだまだ寒さは続くでしょう。
 会社では楽しみが待っています。 趣味というわけではないのですが、新しいパソコンの立上げが待っています。 新しいパソコンとは、性能も向上しているもの。 やっぱり楽しい。多数の立上げは結構大変なのですが。 今日は、とりあえず、私が使用するものを立ち上げました。

2月6日(日)
 今の所に移って、電話機を買い換えました。それまでは備え付けだったので、着信記録は取れませんでした。 現在使っている電話機は、FAX付きで着信記録が残ります。 正月前後の話ですが、その着信記録のことを思い出したので紹介したいと思います。
 移ってしばらくは前の電話を転送して受信していました。 すると、着信記録が殆ど毎日入って来ます。 心当たりはないので、インターネットで調べてみました。すると殆どが通信事業の売り込み会社なのです。 具体的には、光回線やひかり電話の加入勧誘なのです。 そういえば、年に数回は携帯電話にも掛かってきます。 それが自宅の昼間は毎日の様に掛かっていたという訳です。
 そういうものかと思っていたところ、少し仕組みが見えてきました。 前の家を完全に手放したので、電話の転送も止めました。 すると迷惑電話もぴったりと止まりました。つまり、前の番号にのみ入っていたという訳です。
 長く使っていると迷惑電話を受ける可能性が増えるということ。 インターネットメールと同様ということでしょうか。 そして、着信記録を取らないとそういう事は分からなかったこと。 いろいろと分かってきました。今は、固定電話の必要性も少なくなったといいます。 こういう迷惑企業が拍車を掛けてしまっているとは言えないでしょうか。
 夕方から、念願の作業をしました。物置に仕える小さめの押入れがあります。 前使っていて分解したスチールアングルの棚をその中に組み立てました。 未だ片付かない荷物の整理に活用しようと考えています。
 作業中に少しショックな事を発見しました。というか、危険な状態だったことです。 ねじ締めに電動工具を使用していました。しかし、時々スイッチが入りません。 よもやと思い、延長コードのソケット部分を開けてみました。 すると、配線材を留めてあるネジが緩んでいるではありませんか。
 危ないところです。半接触は、電気的に抵抗を生じます。 電動ドライバの強い電流が流れると、発熱発火に繋がります。 幸い、半接触というより断線となったのでしょう。特に、焦げは生じていませんでした。 でも、危機一髪であったことは変わりません。
 この延長コードは、多分10年近く前に私が製作したものです。 何かの電気製品を廃棄する時に、電源コードを抜き取って、ソケットを付けたものです。 もう少し若い頃の私が製作しているので、締め漏れということは考えにくいところです。 でも、こういうことが生じるとは。点検が必要ということでしょう。 今後、注意したいものです。

2月5日(土)
 今日のお昼は、私が販売している生きてる青汁手作り酵素健美を仕入れている会社に用事がありましたので行ってきました。 都内の両国です。そう、国技館がある場所です。国技館といえば、丁度話題が旬ですね。 このフォーラムでは取り扱っていませんが、八百長相撲が世の中を騒がせています。
話題の国技館とスカイツリー  右の写真は、その騒然とした様子を示しています。 国技館の前が報道陣でごった返しています。
 本当は、その前に国技館の向こうにスカイツリーが見える写真を撮りました。 スカイツリーも話題のひとつなので、話題が重なった写真と思って撮りました。 でも、それ以上にこちらが興味深かった。 ただ、報道陣といってもNHK以外は見えませんでした。NHKのみが騒いでいる訳ではないでしょうに。 女性レポータの街頭インタビューもやっている様子でした。 この写真にもスカイツリーは写っています。見えますか。中央の看板の左上です。

 両国の隣は秋葉原です。帰りはじっくりと電気屋街漁り。 楽しい時間を過ごしました。
 道中、電車の中で右目がチカッとしました。その時は、特に気にしませんでした。 でも、用事先の方が心配してくれました。「目が出血していますよ」と。 年に1、2回白目が真っ赤になることがあります。 インターネットで調べると結膜下出血と言うそうです。 頻発しないなどの条件でまったく心配は無いといいます。 でも、周りの方が気にしてしまいます。そのご心配という影響は小さくはありません。 この記事を読んだ方は、ご安心してください。

2月4日(金)
 会社でとても忙しい日でした。 午前中は、近々実施する緊急事態訓練の打合せを予定していました。 今日では有りませんが、同じ時間帯に設備更改の打合せをしたいと申し出がありました。 私の担当としての優先度から、緊急事態訓練の方を優先と決めて、訓練の打合せを始めました。 一方、先日、パソコン購入の選定をしていると報告していましたが、納入予定日が来週の月曜日となっていました。 ところが、緊急事態訓練の打合せをやっていると、荷物が届いたというのです。 大型ディスプレーとあわせて、11台のパソコンが届いたのです。 予定より早く付いたので慌てたのですが、とにかく、大きな段ポール22個の荷物を受取るだけで骨が折れました。
 もうひとつあります。午後から大きな会議の準備の打合せが予定されていました。 事前に資料の準備が必要だったのですが、昨日まで時間が取れませんでした。 だから、上に書いた状態の中で準備する必要がありました。 ところが、会社の同僚が「メールが受信できない」と相談して来ました。 部署のIT担当なのでそういう相談に乗る役割を持っているので、対応は免れません。 調べても解決策が思いつきません。仕方がないので、会社全体で担当している部門に相談。 結局、メールソフトのアップデートで注意が必要と判明。 相談を受けた同僚の対応だけでなく、部署全体に注意喚起のメール送信まで必要でした。
 午後の打合せの準備は、直前まで掛かりました。でも、何とか体裁は整えて、打合せに臨みました。 少し時間が掛かる会議でした。それが終わると、届いたパソコンの利用開始の準備。 会社だから、購入したパソコンが届くと、その検収を期間内に終える必要があります。 早速、検収準備に取り掛かりました。そうやって、長い一日が終わりました。
 単純にいうと、元々用事が多い日に、飛び込み業務が発生したというだけなのですが。 嗚呼、忙しかった。

2月3日(木)
 今日は節分です。 昔は豆まきでしたが、最近は恵方巻が流行っています。 今年の方角は、南南東の少し右という説明を見ました。 当家では、家内が太巻きを準備していました。 さてと、南南東の少し右を確認すると、当家の居間の真正面の方角でした。 今年は少し良い事があるかな。楽しみ、楽しみ!
昨年の雪を頂いた大山  久しぶりに、大山の風景をトップページに掲載しました。 右の写真と比べてください。昨年の2月4日の風景です。雪を頂いていることが分かるかと思います。 最近4年間は写真を残していますが、昨年までは毎年積もっています。しかし、今年はまったく積もっていません。
 地上で雨が降ると大山は雪になる。そういう関係なのですが。 今年は全く降らないのですね。私は助かっています。



2月2日(水)
 今日は、すごい発見をしたので報告します。
 例のごとくニュース記事です。 『日本キラピカ大作戦 浮上走行「時速500キロ」でもリニアじゃないぞ 「アホウドリ」がヒント、速くて省エネの新交通システム』というタイトルでした。 JRがリニアモーターを活用した鉄道列車の開発をしています。 しかし、そのリニアモーターの効率の悪さを示した上で、新しく効率が良い地面効果を利用した鉄道列車を開発しているというニュースでした。 私がすごい発見というのは、その記事の中で間違いと思われる点を発見したということです。 インターネットの中に間違った情報が蔓延するという意味で、興味深いと思いました。
 彼の記事では、活用する技術である地面効果は、アホウドリの習性だと説明していました。 しかし、疑問に思った私は、本当にアホウドリが地面効果を利用しているか調べてみました。 そして、それが間違いであるという確信を得ました。
 まず、彼の記事を要約します。先に、地面効果を説明します。 例えば、自動車がスピードを出すと、ボンネットの下に空気を吸い込んで浮き上がります。 高速のレーサーカーは、この浮き上がりを防止するためにウィングとかスポイラーを付けます。 この浮き上がりの効果を地面効果と呼びます。 一般には、鳥やグライダーが地面近くで揚力を得る効果として理解されています。
 記事では、リニアモーターカーに比べて、この地面効果を利用した列車は1/9のエネルギーで走行できると説明しています。 簡単に説明すると、まず線路をレールではなくて、列車が通る幅と深さの溝にします。 そして、列車の下面と側面に翼を付けたのです。丁度、溝に接するサイズの翼です。 そして、列車本体は、プロペラで高速に加速されます。 そうすると、地面効果で列車が浮き上がり、リニアモーターカーより効率的に走行できるというのです。
 ここまでは前置きです。問題なのは、この地面効果がアホウドリをヒントにしたという点です。 アホウドリは、翼長が最大の渡り鳥です。この鳥が、地面効果を利用していると聞いて疑問に思いました。
 調べた結果、アホウドリは地面効果を利用できる訳がありません。 地面効果は、自らが速度を出して、風を取り込んで揚力を得るという効果です。 ところが、アホウドリは、自らの加速度では飛ぶことができません。 飛ぶためには、助走して、追い風に対抗して初めて飛び立つことができます。 また、飛んでいる間も、自ら加速するのではなく、ソアリングで長時間飛ぶという性質を持っています。 だから、地面効果というよりも、普通のグライダーと同様な効果で長距離を飛ぶのです。
 この記事は、フリーライダーが東北大学の教授にインタビューして書かれています。 記事の中で、教授が説明した部分はなんとなく分かりますが、上記の部分は教授が説明した様には見えませんでした。 だから、上記の問題点は、フリーライターが思い込みで書いたと推測しました。 あくまでも推測ですが、この間違いが事実だとすると大変なことです。 「アホウドリが地面効果を利用している」という事実をインターネットで検索すると分かります。 彼の記事以外にそういう情報はありません。でも、その記事に絡んで多くのページが出てきます。 つまり、事実で無い事が、さも事実の様にインターネットの常識となってしまったのです。 それそこが、インターネットの一番のウィークポイントだと思います。 皆さんも、インターネットの情報には気を付けて下さい。正しいとは限りません。

 今朝から右腕が痛くて仕方がない。五十肩だろうか。症状はそれらしいです。 どこかの筋肉痛という訳ではなく、全体として痛くて、そして腕が上がらない。 あまり心配はしていません。記録したかどうか覚えていませんが、ここ半年位で何回か経験しています。 私のこの症状は軽いのかもしれません。毎回、長くは続いていません。 今回も大丈夫でしょう?!?

2月1日(火)
 昨日は厳寒。今日から今週一杯は、少し和らぐと聞いています。 朝、バイクに乗る直前の日差しが暖かい。空気の冷たさが和らいだからだろうか。
 今年2番目の月に入りました。 今年1年の計画を考えると、1/12がどの位進んだかと気になります。 というか、遅遅滞滞とした状態がもどかしいと感じます。 でも、反面50数年の中の1/660と考えると大したことはない。 言い訳か。でも、それで勘弁してもらおう。
 そういえば、昨日、エンジェルノートの引取りがありました。 今は、NTTにどっぷりと漬かっていますが、まだ単なるユーザだった頃の話です。 平成2年の頃に、NTTが電話番号案内のサービスを効率化する為に特殊な端末の提供を始めました。 パソコン通信レベルの端末を使って、自分で番号検索する端末を提供したのです。 当時は、貸与ということで始まりました。私は、通信端末がただで手に入ると早々に申し込みました。 でも、結局、数回試しただけで、物置の片隅にごみ同然に放置していました。
さらば エンジェルノート  右の写真がその端末の外観です。LAN接続ではなく、電話回線を繋ぐ端末です。 だから、仕組み的には全くのパソコン通信です。
 それが昨年の7月頃にサービスを終了すると連絡がありました。 だから、貸与していた端末を返却くださいというのです。もちろん、返却は当然で問題はありません。 困ったのは、返却の手続きに平日の昼間に電話連絡くださいというのです。 同族ながら、フルタイム勤務者にそういう願いは無視としばらく放置しました。 そういう経緯で引取りが昨日となったしだいです。昨日、家内の手で旅立っていきました。