2015年9月 ブログトップ
9月14日(月)
 本日、ヤマト運輸から問合せの回答が来ました。 私は、頻繁にヤマトの宅急便を使用します。 いろいろと便利の為に会員登録しています。 例えば、送り状の印刷です。用紙を事前に貰っても手書きが必要です。 パソコンで入力して印刷というのが便利です。 ヤマトの会員ページでC2システムという送り状作成サービスがあります。 そういうことで、会員サービスを多用していたのですが。 現在使っているGoogleChromeというソフトでログインできなくなったのです。
 理由は明確です。セキュリティの為にSSLという手法で暗号化されています。 その暗号化のレベルには、sha1、sha2と段階があります。 sha1は、暗号化レベルが低く、近々使用禁止となるものです。 丁度、私も会社で管理しているサーバがsha1からsha2に切替えた経験を持ちます。 そして、ヤマトの会員ページがsha1を使っていたのです。 そして、Googleは最近厳しくなって、Sha1を使用してサイトが見れなくなったのです。 その事を技術的な事を含めて、改善を要望した結果の回答でした。
 その回答を見て、驚きでした。 指摘を全く無視して、次の様に回答してきたのです。
現在「Google Chrome」のアプリ、もしくは ブラウザから弊社クロネコメンバーズ関連ページを閲覧しようとした際エラーが発生しております。
弊社側で対応を進めてはおりますが、対応完了までの間「Internet Explorer」もしくは「Safari」から ご覧いただけますようお願い申し上げます。
 あたかも、Chromeの使用が不適切と言わんばかりの回答ではありませんですか。 自らのセキュリティの問題なのに。呆れて言う言葉もありません。 企業としてどう考えているのでしょうか。 それとも、そういうことが理解できない経営陣なのでしょうか。 これでは、最近問題となっているマクドナルドと変わりません。 顧客が気付いていないことを良しとしているとしか思えません。

9月13日(日)
バス特  先日、バスに乗っていたら、前の座席の背に右の様なポスターが付いていました。 「バス特」で割引という事を告知しているのです。 滅多に乗らないバスですが、どんな仕組みかなと思っていました。 少し調べてみましたが、とっても驚きの仕組みでしたので、紹介したいと思います。
 ポイントは、「バス得」ではなく「バス特」だというところかもしれません。
 とりあえず、『「PASMO」検索』と書いてあるので、「PASMO」で検索しました。 当然の如くにPASMOのサイトが出てきます。でも「バス特」はなかなか見付りません。 「ご利用方法」「バスのご利用方法」を開いて「バス利用サービス」のタブをクリックして始めて説明が出てきます。 3回クリックしてスクロールしないと出てこないなんて、普通の人は気付きませんよね。 しかしそれでも、そこの説明は、上の写真以上の説明は有りませんでした。 「ご利用になるバス事業者にお問い合わせください。」とだけ書いてありました。 そこで、厚木のバス事業者である、神中バス(神奈川中央交通)のサイトを開いてみました。
 ここもはっきり言って何処に書いてあるか分かりません。 まず用語検索がありません。路線と時刻表に特化した検索しかないのです。 メインメニューは、時刻・運賃とバス情報です。そのどちらにもバス特の記載はありません。
 仕方が無いので、時刻・運賃のページの右側にある「良くある質問」を見てみました。 その中に、「運賃について」、「PASMOについて」が有りました。 割引運賃のことなので、 「運賃について」をクリックてみました。 しかし、運賃に関するコーナーには、何も説明されてありません。 運賃に関する質問コーナーのすぐ下に「PASMOについて」がありました。 しかし、そこは「PASMOのページをご覧下さい」とだけ書いてあります。まったく分かりませんね。
 どうしようもないという思いで、そこに記載された「PASMOについて」をクリックしました。 そこは縦にとても長いページでした。大画面で見ていますが、スクロールすると縦に10ページ分くらいの長さでした。 そこを見ると、少しは分かりました。PASMOが使えるバスに表示されている内容の説明があります。 その内容には、2種類あることが説明されていました。 「バス特/PASMO/SUICA」と「PASMO/SUICA」の2種類です。 確かに一目瞭然なのですが。つまり、バス特が付かないバスもありますということは。 しかし、それでもまだバス特の特典内容が全く分かりません。
 目を凝らしてスクロールしました。丁度、8ページ目程度をスクロールしたところでその説明を発見しました。 『バス利用特典サービス(「バス特」について)』という10行程度のコーナーです。 全体の注意事項が記載された後に記載されていました。 ここまで来ないと内容は分からないとは、不思議でもあり呆れます。 しかし、それでもまだまだです。ここでは、上記の写真ほどのことも書いてありません。 単に、「詳しくは こちら をご覧ください。」と書いてあるだけです。 でも、やっと出てきました。具体的な内容が説明されていました。
 簡単に説明すると、1ヶ月の合計乗車が1,000円単位でポイントが付いて、 月変わりにそのポイントがチャージされるというもの。 まあ、ここまでは上の写真でも何となく分かる範囲なのですが。 説明のポイントは、付与されるポイントの点数です。 最初は、1,000円当たり100円分から始まって、4,000円から5,000円になるときが一番高くて330円分。 6,000円以上は、1,000円当たり180円分が付与される。1万円を超えると0円に戻るというのです。 つまり、10,000円だと合計1,740円分、11,000円で1,840円分なのです。
 細かいですが、4000円分まで乗ると5000円まで頑張った方が良い。 10,000円を超えるたら頑張らなくても良いという仕組みです。 いずれにしても私は、乗っても月に500円程度なので、縁もゆかりもない仕組みでした。
 まあ、仕組みの話も大事なのですが、以上の調査結果はどうでしたか。 バスに張り紙して『「PASMO」検索』と書いてあるのに、分かるはずが無い。 普通の人はこんなに苦労して調べませんよ。あまりにも酷いと思いませんか。


9月12日(土)
 最近では珍しく早めに目が覚めました。 ちょっとした用事でパソコンを操作し始めたら、ガタガタと揺れが来ました。 地震です。すぐは時計を見なかったのですが、5:40頃の出来事でした。
 不思議に思ったのは揺れ方。最初にガタガタと数秒揺れました。 その後、もう少し長く横揺れが続いたのです。 一般に、最初の揺れは、初期微動 (P波 : 縦揺れ)と言って弱い揺れ。 それに続くのは、主要動 (S波 : 横揺れ)と呼ばれる強い揺れです。 その名称の通りに、初めは感じるかどうかという揺れが来て、その後に大きく揺れるのが地震の仕組みなのです。 ところが、今回は、その強さが逆転した揺れだったのです。
 その後、気象庁の数値を見てみました。 時刻は5:49頃、震源地は船橋付近の東京湾内。 マグニチュードが5.3で、最大震度は都内調布市の1点で震度5弱。 いわゆる直下型地震の揺れだったことが分かります。
 厚木では、震度3程度でしたが、直下型と呼んで良いかは少し違うかもしれません。 しかし、直下型だと、震源地からの距離が近いので、S波とP波の差は殆どありません。 そして、減衰のし易さが違ってもその差が出にくい。 だから、S波でも大きく揺れるということが考えられます。
 東京都直下型地震の話題は、被害を中心に頻繁に論じられています。 しかし、今調べてみるとこういう揺れ方についての解説はあまり出ていませんでした。 少し関心を持つ必要を感じますね。

9月9日(水)
 お休みを頂きました。夏休みです。 最近は、夏季の3ヶ月に3日間の休暇というのがその取り方となっています。 8月に2日間のお休みを頂きましたが、残った1日を今日取得したのでした。
 今日にした理由は、免許更新の手続きがあるからでした。 誕生日の1ヶ月前から手続きが可能でした。 業務上、期末となる9月はなかなか休みが取れません。 さらに今年はシルバーウィークがあるので、日程調整の結果、今日しか休みは取れませんでした。
 しかし、今日は台風が一番近付く日でもありました。 台風18号が太平洋側から中京地区を目指して進んで上陸です。 普通なら太平洋上で進行方向を東に転じて近寄らないルートだと思ったのですが。 北海道の北側にある高気圧のせいで、そのまま登ってきたようです。
 まあ、雨の中を警察署に出向いて手続きするのは、特別でもないのですが。 問題は、更新手続きの方法でした。最近は、更新時にパスワードを入力します。 4桁のパスワードを2つも用意してくださいというのです。 何と厳重だろうという感じなのですが、その実態を見て唖然です。
 自動機に入力したそのパスワードは、操作終了時に印刷して出力されるのです。 忘れない様に紙にして残してくださいというのです。 前回からそうなのですが、呆れてしまいます。 セキュリティ上、パスワードを紙に記録するとは禁止事項だと思います。 逆に、その程度のパスワードなら4桁1個で充分ではないですか。 しかも、普通の場合は、使うのは更新申込みの時のみ。 前回の更新時からの状況に、改めて痛感しました。
 前回は、真面目なパスワードを用意したのですが。 今回は最初からある程度のパスワードということで気構えました。 しかし、そのある程度のパスワードなので、流石に覚える自信が有りません。 だから、出力された紙は大事に持ち帰りました。 もちろん、自宅に帰ると、データ化して廃棄しますが。
 夕方には、関東にも強い雨を降らせていた台風の影響も治まりました。 夕日が厳しい日差しを射していました。

9月6日(日)
 突然、再開します。(フフッ!)
 今まで、このフォーラムを公開していたWebサーバを乗り換えました。 今まで、安価で消費電力が小さいという理由で購入したパソコンを使っていました。 既に5年が経ちましたが、いろいろとひ弱で、時々ダウンする症状で困っていました。
 今度のパソコンは、今最新のCPUを搭載した自作パソコンです。 もっとも、性能はそれ程必要が無いので、10段階で言うと下から3番目程度のものです。
 置き換えたのは、パソコンの不調だけでは有りません。 本当のサーバ機を持っていたのですが、WindowsServer2003という7月にサポートが切れたものでした。 だから、全体の構成も変えたいと思ったのです。 そこで、Webサーバの強化に伴い、サーバ機の機能を少し持たせたという訳です。 これで古いサーバ機を廃却できます。
 久しぶりにトップページを更新していた閃きました。 そうだ、チョコチョコと掲載すれば良いのか、と。 このブログのことです。だから、突然ですが、また掲載していきます。 中断してからの記事も、少しづつ遡って掲載していきます。

9月1日(火)
 このフォーラムを搭載しているサーバを新しい自作のパソコンに置き換えようとしています。 パソコンはできて、ホームページサーバのソフトであるApacheをインストールしようとしていました。 一昨日から頑張っていたのですが、なかなか立ち上がりません。 何度もやっている作業なのに何故だか悩んでいました。
 朝、目覚めのまどろみの中で閃きました。 そもそも、ソフトウェアのファイルがキチンと書き込みされているのだろうかと。 そして、早々に正しいインストールと現状を比べて一目瞭然でした。 有るべきフォルダが無い。これでは動くはずが無い。
 作業用のパソコンで圧縮ファイルを解凍して暫く放置していました。 それを新しいサーバにコピーして使い始めたのですが、解凍した時の動作が不完全だったようです。 実際の稼動は、週末作業かな。
 それにしても面白い。時々有るのですが、夢での閃きが。
 台風の後、雨が続いています。気温も下がって時々寒いくらいです。 半そでの夏服で、エアコンが効いた場所という意味ですが。