>トップ >ブログ >2018年8月  昨年12月 翌年1月

2018年8月

8月31日(金)

また、ひと月が終わります。 月末の締めや月初の意気込みは、書く必要がないと宣言したのは、7月の初日でした。 でも、今月は、ちょっと反省を書いておきます。

相変わらず、ブログの掲載が遅れています。 その一番の原因は、OCNの移転を申し込んでから4週間も掛かったこと。 しかし、その根本原因も考えておかないといけません。 転居の検討は、1週間も掛けませんでした。 その時点でOCNの移転に掛かる時間は調べておく必要があったのです。 でも、もう一つ、大きな事が分かりました。

転居先を調べる時に、光コネクタの存在は、確実に確認します。 しかし、光コネクタが有っても、工事不要とは限らない事が分かりました。 そして、その事は、不動産も知らないらしく、説明はありませんでした。 大きな痛手を残した無知ということは確かでしたが。 大きな経験で有ったのも確か。今後の糧としたいと思います。

まったくの言い訳なのですが、ブログの掲載遅れが大きくなってしまいました。 光回線が開通してから、大きく取り戻しましたが。 それでも全然追いついていません。

ただ、こうやって遅れて掲載していると、面白い事もありました。 この記事を書いているときは、既に、大きな台風被害と大地震が爪痕を残した後でした。 しかし、この時点で振り返ると、その前の大災害がまだまだ生々しい。 そして、マスコミが最新の災害にしか目を向けていないことに気付きます。

7月に入っての豪雨被害は、まだ話題に登ります。 しかし、4月の島根での地震、それから6月の大阪の大地震は、かなりの被害を出しています。 8月の台風20号は、相当な被害を出したのですが。 その前、7月の台風12号逆走台風となって、被害を出していました。

喉仏過ぎれば何とやら。 今回思った、一番気になったことです。 当事者だと、否応なく、苦労を強いられます。 しかし、どんなに真摯に感じたとしても、人の痛みは、完全に自分のものにならない。 そういう中、これほど災害が続くと、直近または、より大きなの災害に気が回ってしまいます。 当然の事だとは思いますが。

私自身は、経済的にも時間的にも、被害者の支えに成れませんが。 被害者の為に頑張っている方も、混乱しざるを得ないのではないでしょうか。 だからと言って、何か出来るのだろうか? 悩ましい!

一昨日、テレビの音声を光デジタル端子で接続すると説明しました。 実は、厚木で持っていたケーブルが見当たりません。 多くの必要物・不要物と一緒に棄ててしまった様です。 仕方がないので、電気店で買ってきました。

AV端子と光デジタル端子は、確かに違うはずなのですが。 いまの環境では、苦労しても聞き分けることはできません。 でも、あるべき姿に近付いたという事で、まずまず満足でした。

8月30日(木)

床屋に行ってきました。 前回から1ヶ月以上は経っていますが、短いので少し間が空いてしまいました。 前回は安い時間帯と思って、お昼の12時を過ぎてから行きました。 混んでいる時間帯と分かったので諦めることにしました。

今回も同様にヘア スタジオ IWASAKIなのですが。 前回と別の女性店員が刈ってくれました。 前回同様に、美容室のお姉さんが刈ってくれると思うと、ウキウキです。

前回との大きな違いがありました。 前回は、もみ上げのカットでびっくりしました。 アダプター無しのバリカンでスッパリと刈られてしまったのです。

今回は、形を整えるだけ。 伸びた部分はちゃんと切ってくれています。 なんとも、店員に寄ってやり方が違う。 そういう経験をした散髪でした。

8月29日(水)

目が覚めると何だか静か。そう、音楽が鳴っていません。 早々に状況を確認しました。すると2つの事が起きていました。 一つは、パソコンの音量調整ソフトがエラーしていました。 それから、アンプからのHDMI接続が切り離されていたのです。 そうして、調査開始です。

まず、音量調整について説明しましょう。 深夜は、静かな音量で再生します。 朝早く、少し賑やかな音楽に切り替える時に、少しボリュームを上げます。 そして、起きる時間が近付いたら、それなりの音楽にして、ボリュームを大きくします。 音楽の局を切り替えるソフトと共に、音量を調整するソフトも動作させます。 昨日までは、揃っていなかったので諦めていました。

調べても、原因は分からなかったのですが。 最近インストールした大きなWindows Updateが影響していると考えました。 代わりに、別のソフトに差し替えたら、正常に切り替わるようになりました。 とりあえず、1つ目は解決です。

もう一つの問題は、調べはしたのですが。 どうも、相当以前にも調べて、諦めていた問題だという事を思い出しました。 HDMIで接続すると、音源と再生側を蜜に接続し、きめ細かな調整ができます。 しかし、元々AV機能、つまり音声と共に映像も繋いでいます。 所が、パソコンから音楽を再生する時に、テレビの電源は切ります。 だから、音楽が鳴っている最中にも切り離されてしまうのです。

厚木では、HDMIは繋がっていたのに、AV端子を使って再生していました。 つまり、同じ問題に厚木でも経験していて、AV端子を使って再生していたということ。 まったく、便利機能というものは、度々不便となるものです。

厚木では、気付かなかったかも知れませんが、この件で気付きが有りました。 AVアンプは、ヤマハの中堅レベルのものを使用しています。 音楽のみの接続には、光デジタル端子を使うのが最適です。 所が、このアンプには、テレビ用の端子が1個しか点いていません。 つまり、テレビ用には充実しているが、音楽専用には機能が足りないのでした。 AVアンプではなく、Vアンプということです。 ビデオ再生は良いが、音楽のみ再生には足りないということです。

HDMIだと、光デジタルと同様にデジタル信号で再生できます。 しかし、上記の通りなので諦めるしかありません。 アナログのAV端子で接続します。 再生時に、アンプの表示版にAnalogと表示されるのが恨めしい。

入居して1ヶ月も経っていないのですが、西部ガスからガスの点検を実施するというお知らせが届いていました。 その実施日が今日でした。事前のお知らせで、午後1時から5時までの間に実施という内容でした。 あまりにも長い待機時間だと、不満に思いつつ、待つしかありませんでした。

ガス関連の工事に関しては、西部ガスの北部営業所として代理店のアコール社が来るのですが。 今日の担当者は、西部ガスが直接に対応とのこと。 点検そのものは、殆ど時間が掛からずに終わりました。 殆ど使っていないので、当然の様に問題は有りません。

点検の終わりに、何か不都合はありませんかと言われたので、率直に質問してみました。 給湯の湯量と温度の問題です。 水圧が強くて、普通に開くと勢いが強すぎる。 丁度良く絞ると、今度はお湯の温度が熱くなり過ぎる。 温度調整は、37℃までしか下がらないのですが、43℃位の温度が出て来るのです。

西部ガスの担当者の回答は、不思議なものでした。 「外気温が高いので、水道水の温度が上がり、湯温が高くなるのです」というのです。 常識で考えれば分かります。お湯の温度が熱くなるほどに、水道水の水温が高いというのです。 そうしたら、飲料用の水もお湯になってしまいます。 自明の事なのにと、呆れながら指摘しました。 代わりに出てきた回答が面白い。というか、さらに呆れます。

ここの設備は、設置して10年程が経っている。 通常は、7年程度で交換するものです、と言うのです。 一見してまともな回答に聞こえます。 ただ、デタラメな回答と指摘したあと、平然と出てきた回答です。 「呆れて開いた口が塞がらない」という言葉は、こういう時のためにあります。

アコール社の社員とは良く話をし、物分りは悪くないと思っていました。 西部ガスがこういう会社だったとは。 昨日のNTT西日本といい、長崎、いや九州は、難しいところですね。

8月28日(火)

いよいよ、新しい住居にOCNの光回線を引く日が来ました。 朝から、母の家に行って、バソコン類をまとめ始めました。 パソコン、ルータが2台、外付けHDDドライブが2台、ブリンターが1台にケーブル類。 重いUPSは、昨日の家に運んでいました。 休止しているWebサーバは、もう少し置いておきます。 相当な荷物となりました。

運ぶ準備をしていた時でした。 NTT西日本の工事担当者から朝からの工事が早く終わったので、今から(11時頃)来れるというのです。 元々、16時というので、それに合わせていろいろと計画して準備していました。 当然の様に、予定通りでお願いしました。

予定の16時まで、パソコン類の設置工事です。 接続も大変なのですが、設置方法が一番たいへんでした。 事前に頭の中で整理はしていました。 そんなに広い場所では無いので、計画書は珍しく作らなかったのですが。(笑)

予定の時刻に工事の方が2名来られました。 アパートの受信部分の設定が終わってから来たようでした。 屋内は、配線済みですので、どちらかというと、局施設に対する接続設定の作業です。 早々にルータの交換について聞いてみました。 必要がないはずのルータ交換が必要と言われたので。 設置するまでに確認しておかないと意味がありません。

質問は、単刀直入に「何でルータの交換は必要なのですか」でした。 すると不思議な回答が帰ってきました。 交換の必要はありませんよ。 設定しているのだから、交換しない方が良いですよね、と。 思わず、エッと出てしまいました。 しかし、これだけではありませんでした。

一通りの作業が終わった後、肝心な質問をしました。 「屋内配線が終わっているのに、何で工事が必要なのですか」と。 NTT東日本では、全く同じタイプのアパートで必要無かったとも言い添えました。これが決め手だったようです。

前入居者の退去時に、宅内機器の接続廃止設定をしているそうです。 どういう必要性があるかを突っ込んで聞いてみると、明確な回答が来ました。 「NTT西日本からの指示です。(NTT東日本の比べて)だいぶ遅れているのだと思います」と。 そう、今日来た方は、工事の下請け業者です。 NTT西日本の指示で動いている。ルータ交換の要否は、現場の判断で出来る。 しかし、接続の開閉設定は、指示に従うしか無いのです。

工事費用は、宅内配線敷設の工事の有る無しでかなり違います。 しかし、工事そのものの有る無しでも相当に違いがあります。 つまり、どういうことか。 「NTT西日本は、不要な工事で稼いでいる」としか思えません。 遅れているというより、そういう下心に見えてしまいます。

退職したとは言っても、同族企業に居た身としては、恥ずかしい限り。 そして、不要な費用を取られたので、怒り心頭。 さらに、私の機転により、ルータ交換費用は下げることができました

業者の方が帰った後は、開通作業に専念。 簡単に開通したのですが、その頃には、怒りもほどほどに収まっていた様です。

ネットの開通が終わったら、次は音楽です。 AVアンプは、それまでテレビのみしか使っていませんでした。 元々は、パソコンで再生する音楽がメインのAVアンプです。 正式には、Webサーバからの再生とする予定なのですが。 まずは、作業用パソコンから音楽を鳴らします。

接続方法が普通のAV端子と、HDMI端子の両方を接続しました。 久し振りだったので、HDMI端子をメイン接続で使用。 これで、就寝中の静かな音楽も良い音で聞けると楽しみ始めたのです、が。

8月27日(月)

明日、転居先のOCNの工事があります。 1ヶ月の待機期間。長かった。 一日、長くて2時間程度の作業だと、中々捗らない。 もちろん、ノートPCを使って、その間は補完しましたが。

そういうことで、母の家での最終前日の作業を開始しました。 しかし、パソコンを立ち上げると何だか変な音がします。 3年前にも聞いたことが有る音でした。

5年程前から、当家ではパソコンには、UPSを接続しています。 雷などで停電となった時に、パソコンのデータが喪失しない様にと。 たまたま、オークションで立派なものが安く手に入ったのが、5年前でした。 それから、3年前に同様なエラーが出て交換しました。 そう、UPSのバッテリィの寿命を示すアラームだったのです。

そういうことで、早々にAmazonでパッテリィを発注しました。 バイク用と互換があるバッテリィなので、市場に沢山流通しています。 そして、互換バッテリィなので、格安で手に入ります。

昔から、NIFTYの会員ということは説明していました。 特に必要も無いのですが、Niftyからダイレクトメールを受信しています。 本日のメールのタイトルを見て何だか変だなと感じました。

そのタイトルは、『「百均の鏡でつくる絶景」が話題』です。 私の話題は、鏡でも絶景でもありません。百均という言葉です。 この百均という店舗ができた頃は画期的でした。 私もそうですが、必要性が低いものまで買い漁っていました。 さて、何の話題でしょう。

この百均という言葉を略さずに言うと「百円均一ショップ」です。 何か違和感を感じませんか。 そうです、今や百円均一では無くなっているのです。 にも関わらず、平気に百均という言葉を、未だ使っている事があまりにも滑稽だったのです。

私は、有効に活用していたダイソーが税別で200円の商品を出した時に呆れてしまいました。 要するに、100円で作れないものを100円で作る。 それが百均の百均たるところ。200円商品を作り出したら、その努力は無くなる。 今の商品揃えを見ると、そう感じませんか。 100円程度の商品だったら、スーパーの方が安いという事が度々です。

Niftyに限らず、こういう言葉の使い方は気を付けた方が良いと思います。 気を付けましょう。

丁度、虚空蔵山展望台のブログ記事を確認していた時のことです。 展望台は、長崎市内から佐世保市に向かう道中に有るのですが。 途中の国道について、少し確認したいと思ったのです。

とりあえず知っていたのは、西彼半島の外海は、開発は遅れていたのですが、国道202号線です。 大村湾に沿って走っている国道は、早くから開発されたのですが、国道206号線です。 番号を見ると、先に外海の開発が計画された事が推測されます。 しかし、私が中学生になる時に、国道206号線は舗装道路でしたが、国道202号線は砂利道でした。

改めて調べると、まず国道202号線です。始点は、福岡県の博多なのですが。 主な経由地は、唐津市、伊万里市、佐世保市の早岐を通って西海橋を渡ります。 そこから、西彼半島の外海を回って、長崎市内に向かいます。 対して、国道206号線は、起点が長崎市内です。 西彼半島の内海を通って西海橋の後、同じ様に佐世保市の早岐を通ります。 そのまま佐世保市役所の前までがそのルートです。

これらを概観すると、西海橋の近くから早岐までは、202号線と206号線は重複路線となります。 当然の様に、番号が若い202号線となります。 また、国道206号線に於いては、佐世保市の早岐から終点の佐世保市市役所の前までは、国道35号線との重複路線です。 概況として、国道206号線は、西海橋手前の江迎交差点から終点まで、若番の国道となって意味がないのです。 しかし、ちょっとした違いがありました。 いや、違いがあるはずだったのですが、その違いが無効となっていたのです。 これが、今回私が話題としたい理由でした。

国道202号線の怪 焦点は、国道35号線、202号線、206号線が交差する佐世保市の早岐です。 ここには、長崎から来た田子の浦交差点、それから唐津から来る陣の内町交差点があります。 さらに、佐世保市に向かう田子の浦町交差点と三角地帯が話題の焦点です。 国道35号線は、博多から佐世保に向かうので、陣の内町交差点から田子の浦町交差点に向かいます。 同様に、国道206号線は、田子の浦交差点から田子の浦町交差点に向かいます。 この2つはまったく問題は有りません。 国道202号線は、唐津に行くので田子の浦交差点から陣の内町交差点に向かうのですが。 何故だか、田子の浦町交差点を経由したルートとなっているのです。 その結果、田子の浦町交差点で右折ができなくなっています。 つまり、国道202号線は、長崎市から唐津までの間に、必ず他の道を通る必要があるのです。

理由は、何となく分かります。 例えば、この3つの交差点を通る一番安価な工事があります。 田子の浦交差点、陣の内町交差点、田子の浦町交差点のルートで整備するのです。 田子の浦交差点から直接田子の浦町交差点に向かうルートを整備しない。 費用的には、一番安かったでしょう。 でも、このルートには、大きな欠点が生まれます。 それは、陣の内町交差点の渋滞です。

博多から佐世保、長崎から佐世保という車の流れが交わります。 さらに、長崎から博多に向かう流れが加わると、大渋滞となる。 元々、ここ早岐は渋滞で有名な交差点でした。よく分かります。 だから、田子の浦交差点から直接田子の浦町交差点に向かうルートの整備する必要が有ったのです。

そう考えると、国道202号線は、現在と異なる田子の浦交差点から直接神内町交差点に向かってよかったのです。 なぜ、そうならなかったのでしょうか。一言で言うと費用対効果でしょう。 三角ルートでこの区間が一番短い。そして、交通量も比較的に少ない。 整備しなくても問題はでないでしょう。 整備しない理由には、国道のルートから外すしか無い。何となく理由としては判り易い。

現時点で考えた時に、この田子の浦交差点から直接陣の内町交差点に行く道路は、普通に国道並みに整備されています。 それ以上に、現時点の設定だと国道206号線は、小迎交差点から終点までの存在意義がまったく有りません。 国道202号線との差異が出来るとすれば、この田子の浦交差点を直進する合理的なルート以外に無いのですから。

だからどうだ?という情報かもしれません。 しかし、道路行政を考えた時に、道理に叶っていないと感じた次第です。 と言うよりも、長い道路開発の歴史に触れたというのが正しいかも。

随分と涼しくなってきました。夜までエアコンは、点けなかったのですが。 風呂上がりにはさっぱりとしたい。そういうことで、風呂に入る前から、寝る前の間のみ点けることにしました。

8月26日(日)

日曜日、あまり良い天気では無いのですが、どこかドライブに行きたいねという話になりました。 以前から隠居岳を話題にしていました。 山々に囲まれた地は、どんな風景なのだろうか。

柚の木から三川内に抜ける、いつも通っている道路です。 その山頂部にある里見トンネル付近から、南側に登山路を登ります。 そういう感覚で進んだら、登山路を通り過ぎて、かなりの回り道となってしまいました。 そうやって、隠居岳公園に辿り着きました。

隠居岳からのパノラマ

隠居岳は、「かくいだけ」と読みます。 ところが、パソコンで「かくいだけ」と入力しても変換できませんでした。 その内に、パソコンが覚えてくれたようなのですが。 だから、始めは「いんきょだけ」と入力していました。(笑)

隠居岳は、標高670mです。 公園の案内では、佐世保市で第2位の標高だと説明されていました。 隠居岳公園は、その周りに広がる園地なのですが。 近くに来ると「ウォーカーズ・パーク」という案内が目に付きます。 歩いて回る公園という意味ですね。もう少し涼しくなったらチャレンジしたいと思います。

隠居岳公園の施設は、山頂の南側で平面距離で山頂から500m程度の場所です。 解説によると標高が470mだとなっていました。 キャンプ場と山頂への登山路、それから季節は違いますがつつじ園が広がっています。 公園施設から、少し登った所に展望台がありました。 写真は、そこからの眺めです。

中央部が西海橋がある場所です。山頂部には、虚空蔵山展望台が見えているはずです。 左側の町は、早岐の町並みです。 その先にハウステンポスがあり、大村湾に繋がります。 右側は、佐世保市街地となります。 佐世保湾は見えていませんので、佐世保市というより、大塔から日宇の辺りという言い方が正しいかもしれません。

帰宅してから、改めて、隠居岳が第2位という事を調べてみました。 佐世保で一番高い山を検索すると一番目に出てくるサイトがあります。 検索結果に出てくるので、ここでも紹介しておきます。 【サセモン】佐世保で一番高い山はどれ? 「烏帽子岳ではないよ」という口調で、3位までを紹介していました。 1位:国見岳(776.2m)、2位:八天岳(707m)、3位:隠居岳(670m)と書いてありました。 確かに、烏帽子岳は佐世保からは雄大に見えますが、568mでそれなりです。 しかし、公園施設の説明とは違います。そこで少し調べてみました。

地理院が県別に標高順の情報を掲載していました。 そこから、佐世保市内の高い山を引用するとこうなります。
   1位:国見岳(776m)
   2位:八天岳(707m)
   3位:多利山(697m)
   4位:隠居岳(670m)
   5位:小塚岳(623m)
   6位:烏帽子岳(568m)

 烏帽子岳までを抜粋していますが、これが実際の顔ぶれと順位となります。

如何に情報が錯綜しているかが良く分かります。 そして、その原因もある程度は推測できます。 この山々の中で、特に佐賀県との県境に位置する山があります。 国見岳と八天岳は、佐世保市と佐賀県の伊万里市や有田市の境から100mも離れていません。 それが理由かなと想像したのですが。 この2つを外すと、隠居岳は、多利山に次いで第2位。公園の掲載とは合います。 しかし、上記のサイトとは大きく異なります。 そして、国見岳も八天岳も山頂部は、佐世保市です。

もう一つ、面白いことが分かりました。 上記6位までの山の内、5位までが蔵宿という地域に有ると書いてあります。 蔵宿をネットで探すと、佐賀県有田市にあるJR蔵宿駅とその周辺の地名です。 国土地理院がなぜその名称を使うのかは不明です。 しかし、この蔵宿にある山々を見るとその範囲がよく分かります。 国見岳と隠居岳、それから柚の木が近い多利山を囲んだ地域でした。 地理院のデータから、佐世保市では、6位の烏帽子岳を除いて、9位までの8山が蔵宿にあります。 佐世保市で一番標高が高い地域だということがよく分かります。 しかし、もう一つ重要な事に気付きました。

Googleマップでは、単なる地図ではなく、地形での表示ができます。 この地形の表示でこれらの山々の近くを見ると、等高線が表示されます。 それを追いかけると、とても不思議な事が見えてきます

判り易い一例で示します。 国見岳は、一番高くて標高は、776mです。 しかし、その南西方向に水平に300mほど離れると標高700mの等高線が2箇所で丸くなっています。 つまり、この部分に名も無い標高700mを超える頂が有るのです。 言い換えると、この場所に佐世保市で2番目と同じ高さの山が2つも有るのです。 確かに、地理院の説明では「地理院地図に名称表記された山岳」と説明されていました。 要するに、名も無いもっと高い山が有る。 そして、そういうことが知られていないということが分かったのです。

「佐世保市 高い山」で検索すると色んなサイトが出てきます。 しかし、この事に触れたサイトは何処にもありませんでした。 これって、世紀の大発見かな?

8月25日(土)

豪華客船スーパースター・ヴァーゴ 佐世保港では、世界の豪華客船が毎日の様に接岸している様です。 6月21日のブログでも紹介しました。 その後、毎日ではありませんが、度々、巨大クルーズ船が停泊していることが分かります。 今日は、その中の一つをアップで撮影したので、紹介致します。

写真の豪華客船は、スーパースター・ヴァーゴという名前です。 香港のスタークルーズ社の客船です。 船体に、スタークルーズ社の社名であるgentingという文字が見えます。 この船は、総トン数が75,338t、最大2,800人が乗れる船です。

佐世保港は、丁度、JR佐世保駅の前に広がっています。 佐世保駅から佐世保港を見ると、右手にトイザらスなどがある佐世保五番街があります。 豪華客船は、佐世保港の左手に見えます。 佐世保五番街の先に、佐世保漁港市場とか、フェリー乗り場の鯨ターミナルがあります。 写真は、この鯨ターミナルの海岸で撮ったものです。近くから撮れました。

8月23日(木)

買い物から帰宅して、自宅の手前に来た時でした。 最初は、山火事かなと思う様な煙が見えました。 そして、現場に近付くと車両火災でした。 当のご本人には、申し訳ないとは思うのですが。 事件現場情報として、動画撮影させて頂きました。

現場は、住んでいる桜木町から、山の田水源地の横を通って、烏帽子岳に登る道です。 丁度、山の田水源地に差し掛かった場所がその現場でした。

気付いた時は、既に1mもの炎が窓から噴き出していました。 撮った動画は、発見してからすぐの状況です。 まもなく、その車は、ノロノロと後退を始めました。 火災の熱で、ブレーキ関係が故障したのでしょう。 結果として、近くに有ったゴミ置き場の金網の籠にぶつかって止まりました。

情報はここまでです。 私自身は、爆発の危険を感じたので、近くには行きませんでした。 その内に、何台もの消防車やパトカーがやって来ました。 事が落ち着いた後に、現場に行きましたが。 無事消し止められて、車両も撤去されていました。 無事というか、けが人も無い様で良かったと思います。

最近では、珍しい車両火災かもしれません。 ただ、私もそうですが、古い車を乗り続けている場合は、気を付けた方が良いかもしれませんね。

動画は、YouTubeに掲載したものです。 再生中にクリックするとYouTubeで見ることができます。

8月22日(水)

現在、再就職の活動をしながら、雇用保険の給付を受けています。 その状況で当然の様に、健康保険は、国民健康保険に加入しています。 厚木市で加入し、6月から佐世保市での加入となっています。 厚木市からの保険料の請求は、6月の内に届いていて支払済みでした。 佐世保市からの請求も7月に届いて、1回目として7月に支払っていました。 ところが、また佐世保市から請求が届いたのですが。 それを見て驚きは禁じえませんでした

7月に届いた請求書は、6月分が無くて、7月から3月までの9回分です。 金額は、少し変だと思ったのですが、厚木市より1割ちょっと安い程度なので、問題だとは思いませんでした。 所が、今回届いた請求書を見てビックリ。 7月分は支払済みの内容で請求書が入っていました。 しかし、8月分からその6倍の金額となっているのです。 6倍ですよ。驚愕的です。

計算書を見て直ぐに分かりました。 5月に苦労して手続きした、国民健康保険の保険料特例なのですが。 この手続きが完全に漏れています。 早々に佐世保市役所に連絡した上で、手続きが必要とのことで、向かいました。

手続きの内容を確認した後、8月分の支払いはどうするのか尋ねました。 すると、その6倍の保険料を支払いなさいと言われました。 明らかに、手続きの漏れが原因なのに、一時的に相当な高額の保険料を支払いなさいというのです。 手続きがどこか変なので、少し食い下がりました。

その時点で対応してくれたのは、佐世保市の国保担当者のリーダの様な方だったのですが。 その方の言い分は、こうです。 「保険料特例の手続きは、自治体ごとにする必要がある。やっていないのは、あなたの責任です。」 最初は、意味が分かりませんでした。何故だか、説明しましょう。

厚木市では、国保・年金課といって、国保と年金の手続きは同じ窓口です。 そして、厚木市では、転居先で転入手続きの後、年金窓口に行ってくださいと言われていました。

転入の手続きは、6月4日に実施しています。 佐世保市の住民課での手続きで、国保・年金の手続きもしたいと言ったのですが。 「国保、年金の手続きは必要ありません」と言われました。 しかし、それでも、納得できないと、待っている間に年金の窓口に向かいました。

窓口で、国保の話をすると、ここは年金の窓口で、国保は別ですと言われました。 結局、この窓口で年金の手続きは、全く不要との確認ができました。 そうやって、佐世保市の国保の窓口に向かいました。 国保の窓口では、まったく「何しに来たの」という感じの対応。 厚木市で窓口に行くように言われたと説明したのですが、要りませんの一転張りでした。

そういう経緯があったので、食い下がったのです。 その国保の担当者は、私が加入手続きをしたというのです。 そして、その時に特例の手続きをする必要が有ったというのです。 そこで、何時、どこで加入の手続きをしたのかと逆に質問しました。

この質問をして、相手も気付いた様でした。 転入手続きした時に、転入届に「保険に加入する」というチェック欄があるのです。 住民課の担当者が口頭で確認して、ここにチェックするだけで手続きが完了するのですが。 当然ながら、こんな簡単なので、厚木市から必要な事は引き継いでいるとしか思えませんでした。

多分、ここまでなら仕方が無い面もあります。 一番の問題点は、佐世保市の案内にあるのです。 転居した場合、手続きの後に、その他必要な手続きを示す資料が手渡されます。 その中に説明が無いのです。 これでは、説明不足としか言えないでしょう。

厚木市では、住民課と国保・年金課の手続きは独立していました。 転出手続きを住民課で終えると、国保・年金課に行ってくださいと言われるのです。 佐世保市は、この部分がワンストップとなっていて、便利にはなっていました。 所が、特例などへの対応が不十分なので、漏れが出易くなっていたのです。 是非、改善してくださいと言い添えて、手続きを進めて頂きました。

6月に転居して、未だ厚木市宛のダイレクトメールが転送によって届きます。 転居の通知手続きは、一通り終えているのですが。 郵送のダイレクトメールは、客観的に見えないので、完全とは言えません。 そうやって、追加の手続きをするのですが、一つだけ、面白いというか、少々憤りを覚える事が有ったので紹介しておきます。

ダイレクトメールを送ってきたのは、横浜トヨペットでした。 付き合いが有る営業担当者には、転居の挨拶をしていたのですが。 そこまでは手が回らなかったのでしょう。 そこで、ダイレクトメールに記載の電話番号に電話した時の話です。 なんと、自動音声で「サービス区域外なので電話は受けれない」と言うのです。 驚き桃の木山椒の木?!?

仕組みは簡単です。 厚木に居る時は、横浜トヨペットという会社。 今住んでいる地域は、長崎トヨペットという会社です。 他所の会社の問合せは受けたくないという思いが伝わってきます。 でも、大きく間違っていると思います。

仕方が無いので、ホームページでトヨペットの問合せ先を調べて、配送中止の手続きを依頼しました。 合わせて、私のケースを考慮する様に言い添えました。

そう言えば、思い出します。横浜に住んでいた時の事でした。 高速道路を通って、車で長崎に帰省しました。 その道中、山口県で大きな事故を起こしました。 詳細は、省略しますが、その時に、横浜トヨペットの担当者が長崎からの連絡に対応してくれました。 モータリゼーションとはそういうものでしょう。

8月21日(火)

このブログを掲載しているフォーラムは、元々は便利情報、生活の知恵と謳っていました。 私の意気込みなのですが、なかなか具体的な話題が書けませんでした。 今日はそんな話題かも知りません。 「そんなの知っているよ」と言われるかもしれませんが。 紹介致します。

私達の年齢になると多くの方が、歯の洗浄で苦労しているかと思います。 少なくても、私が知っている方は皆、何らかの歯間ブラシ等を使用しています。 勿論、そういう生活の部分を知っている方に限られた話なのですが。 私も、歯間ブラシを使用しています。 そうして、使っていて閃きがありました。

今までは、歯間ブラシで詰まり易い所を清掃する。 それから、歯磨き粉を歯ブラシに付けて歯を磨く。 そういう洗い方をしていました。でも、これだと歯間は、空洗浄です。 なぜ、歯磨き粉を付けて洗わないのだろうかと考えました。

実際に、歯間ブラシに歯磨き粉を付けて洗うと快適です。 歯間が綺麗になった感じがします。 更に、そこから普通の歯磨きをすると、しっかりと洗えたと実感します。 皆さんもお試ししては如何でしょうか。

新しいアパートに移って、何故か郵便が届かないので不思議に思っていました。 自宅アパートの玄関には、郵便受けが付いています。 しかし、公共料金関連の郵便物をまったく届いていなかったのです。

今日、その理由が分かりました。 一つの建物で12軒が入居しているアパートです。 そのアパートの1階部分に集合型の郵便受けが付いていました。 入居手続きの中で、気付いていたのですが。 入居作業の忙しさの中で、完全に失念していました。

結果的に、公共料金の通知のみではありませんでした。 結構、沢山の郵便物が入っていました。 その中で、佐世保市からの郵便物も有ったのですが。 大変な通知で有ることに気付いたのは、翌日のことでした。

8月20日(月)

佐世保に来てからもファーストフードのお世話になっています。 とはいっても、私が住むエリアにはあまり選択肢が有りません。 狭い選択肢の中から、よく利用するお店があります。 度々話題としているすき家です。 そのすき家で、大好きなメニューが有り、気に入っているので紹介したいと思います。

すき家のサラ旨ポークカレー1.5盛 メニューの名前は、「サラ旨ポークカレー1.5盛」といいます。 この1.5盛がポイントです。 ご飯の量はそのままで、カレールーの量が1.5倍というメニューです。

実は、厚木に居たときから気付いていたのですが、何となくチキンカツ丼に押されて忘れていました。 所が、今住んでいる地域では、殆どチキンカツ丼が食べれないのです。 否応もなしに他の食事に気が回ってくることになります。

ココ一番のカレーでよく話題としていました。 私は、ルーがたっぷりのカレーが大好き。 だから、ココ一番では、追加ルーをお願いしていました。 すき家の1.5盛も追加料金が掛かるので仕組みは同じです。 ただ、ココ一番の様に別皿ではなくて、普通にジャブジャブと食べれます。 そして、ココ一番より追加分が多いと感じています。

私は、辛いのが好きなので、いつも特製の一味を掛けて食べています。 長野の八幡屋礒五郎から取り寄せた一味です。 さらに、普通の辛さではなく、礒五郎の特別に辛いBIRD EYEとのブレンドです。 写真の左上の赤い容器がそのブレンドした一味入れです。 そしてカレーの写真は、それを掛けた後の写真です。どうです。美味しそうでしょう。

そうやって、特製の一味を持ってきた時は良いのですが。 思い付いて食べ様とする時は、必ずしも持っていません。 先日、持って来なかった時に、店員に一味は無いかと聞いたのですが。 回答は、想像通りに有りませんでした。

その後、近くのリンガーハットに行った時の話です。 他の客が一味を要望していました。 そして、要望通りに一味を出してくれました。 チェーン店のレベルの差を感じた一幕でした。

もう一つ、不思議な事があります。 すき家は、牛丼がメインのお店です。 その牛丼も同じ様に、ご飯はそのままで牛肉を増やしたメニューがあります。 こちらは、何故か中盛と呼んでいて、かなり前からあるメニューです。 名称に一貫性が無いと感じるか、差別化として理解してあげるか。 よく理解できません。

8月19日(日)

川棚の虚空蔵山 やっと間近に、九州のマッターホルンを見ることができました。 川棚にある虚空蔵山です。 川棚町石木の住宅街から田園風景に現れた虚空蔵山です。 ここから、もっと近づくと、手前の山に隠れてしまいます。

丁度、良い角度なので、石木ダムとの関連を説明致します。 簡単に言うと、手前に見えている中央部分の小山と右側の尾根を結んでダムとなります。 中央部分の小山は、左側の山と現在でも繋がっています。 その手前は、大きな採石場となっていますが、この角度だと見えません。

小山の先に見えている採石場の様な場所がある地域。 ここから先に向かって尾根となっています。 尾根の左側に、民家が点在します。 ダム建設で困る方々だと思います。 その先に、下で説明する虚空蔵の水が湧く場所があります。 尾根の右側は、殆ど住宅はありません。

興味深い事は、この記事を作成している時に分かったことです。 Googleマップを使って、この写真と同じ場所を見てみました。 小山の先の採石場に見える場所は、まったく森に覆われていました。 表示では、4年前の映像と説明されていました。 工事着工の話題はまだありませんが、既に着工しているのでしょうか。 それとも、ダムに沈む場所で砕石しているのでしょうか。不思議です。

虚空蔵の水 上で説明した尾根の左側を進むとどんどんと山を登っていきます。 この辺りは、木場と言って棚田がきれいに地域です。 道路からだと、うまくは撮れませんでした。 その道を登り上がると虚空蔵山の水という水汲み場が現れます。

着いた時には、地域の方が車を前に止めて水を汲んでいました。 これだと写真にならないので、暫く待たされることとなりました。 マナーに関する注意事項が掲示されていました。 しかし、小一時間、この方と私達だけの来客。 まあ、致し方がないというところですね。 私達は、山水は飲まないので、風景のみ楽しんで、そのままその奥に向かいました。

虚空蔵山の登山口 Googleマップだと、この道は行き止まりとなっています。 この場所から虚空蔵山に近付くと、その上を走り抜ける林道が走っています。 そして、この水汲み場の直ぐ上の所に虚空蔵山木場登山口があります。 水汲み場の先を進むと、予想通りに木場登山口に辿り着きました。

Googleマップのストリートビューでこの木場登山口を見ると不思議な事になっています。 彼杵町から近付くと、突然、道下のトイレの場面に飛びます。 そして、木場登山路を過ぎた所に飛んでしまうのです。 写真は、彼杵町の反対側から木場登山路を見た風景です。 この風景をストリートビューで見た次の瞬間に下のトイレに飛んでしまいます。 まあ、Googleも完全では無いというだけの話です。

この登山口にはいろいろな情報がありました。 ここから虚空蔵山の山頂まで900mというのもその一つ。 それから、ココにある林道は、正式には広域基幹林道虚空蔵線と書いてありました。 開通の記念碑とともに工事参加企業の名が連なっていました。 こんな所では売名行為にも成らない、と感じるのは私だけ?

一番の情報は、この場所は登山者に取って駐車場として使えること。 ご覧の通りで10台程ですので、繁忙期は取り合いかもしれませんが。 それに、登山者の為のトイレもあります。 但し、手洗の水は流れていません。 それなりの準備をして下さい。

今回の九州のマッターホルン探索は、見栄えが良い場所を探す予定でした。 その為に、最悪は、大崎クジャク園がある大崎半島行く予定でした。 思いがけずに、良い写真が撮れたのですが、時間もあったので、そのまま向かってみました。 温泉も有ったり、ハウステンポス、針尾の電波塔、西海橋と中々な眺めも楽しめました。 また、想像通りに九州のマッターホルンの姿も少し遠景ですが拝むことができました。

特攻殉国の碑にある特攻艇の模型 大崎半島の入り口の道路は、きれいに整備されていたのですが。 北側に道が繋がっていたので、帰り掛けに進んでみました。 結果的に、JR小串駅の浜側を暫く進むことになりました。 事前に知っていたのですが、その道の先に特攻殉国の碑がありました。 第二次世界大戦で日本軍が特攻隊を組織した。 その海軍版が特攻艇です。

写真は、その記念碑の横に設置された特攻艇の模型です。 縮尺は3〜4分の1と説明されています。 1〜2人乗りというので、1人乗りでこの3倍の大きさでしょう。 全長で3mちょっとという大きさです。 殆ど、人の一人のサイズと変わりません。 その悲惨さが犇犇と感じられます。 思わず、涙がこぼれそうです。

話は、変わりますが途中に有った駅名は小串駅です。 大村湾の反対側にある大串と、その名前の由来に興味を持ちました。 また、その先にある南風崎駅。 何と読むか分かりますか。「はえのさき」です。 言葉では、知っていましたが、文字にするとなんとなくしっくりは来ません。 しかし、なんとも情緒を感じさせる名前です。 そういう地域を後に、とっても楽しい旅を終わりました。

8月18日(土)

4年前でした。 今日は、義理の父の命日です。 昨日の話とは関係ありませんが、お寺にお参りに行きました。 勝手は違いますが、神聖な気持ちでお祈りして来ました。

眼鏡岩 家内の実家のお寺の直ぐ上に眼鏡岩という名勝があります。 この地に住んでいた鬼が寝転んで、足を伸ばした時にぶち抜いた岩の穴。 そういう言い伝えがある名勝で平戸八景の一つの公園となっています。

当地にある案内板には、その昔話と共に、大昔、海岸だったとか。 弘法大師が岩肌に掘ったと言われている、梵字や千手観音像が説明されていました。 また、面白い案内も出ていました。

立て看板に、坂道のアポロンと書いてあります。 同名の漫画が映画化された。 そして、漫画でもこの眼鏡岩が舞台となっている。 当然ながら、実写の映画でも舞台となったということです。

掲載している写真は、この立て看板と同じ角度で撮った写真です。 季節のせいでしょうか。立て看板の写真は、苔に覆われています。 撮れた写真を見る限り、本当に苔に覆われるだろうかと思ってしまいます。

山暖簾の遠景 父の命日ということもあるので、お昼は山暖簾に行ってきました。 6月30日に来た時は、施設内での写真しか撮れませんでした。 この時に通った道で、反対側の尾根から撮れると思ったのですが。 道が違って撮ることは出来ませんでした。

良い機会なので、別の道を探して、反対側の尾根の方向に向いました。 何ということも無い写真なのですが。 これが黒川紀章が設計した建物の全体像です。

久し振りに母を連れてのドライブでした。 ちょっと足を伸ばして、世知原に行ってみる事にしました。 世知原は、石橋の町として有名だというのです。 しかし、石橋は歩いて楽しむものでした。 車で行ってもちょっと楽しめない。 代表的な石橋を見ただけとしました。

弦掛観音の奥の院 近くに弦掛観音が有るというので行ってみました。 世知原の町並みから、南西側の山越え道に入って直ぐのところでした。 愛称は、つるかけさんです。 西福寺というお寺なのですが。錚々たる観音様が並んでいました。 弘法大師、弥勒菩薩、大日如来と続きます。 さらに、地蔵菩薩と一緒に虚空蔵山菩薩もありました。 知らないと虚空蔵山菩薩は無視していたかな。

一通り見て、観音様は凄いなと思いつつ、こんな物かと思って帰ろうとしたところでした。 本堂の脇に張り紙を見つけました。 「奥の院はこちら」と書いてありました。 もっと見る所が有ったのです。

この奥の院は、正式には奥ノ院大岩屋修行道場となっていました。 その他、龍神の霊水、不動明王、伏見稲荷大明神と並んでいます。 布袋神もあり、「どんな悩みもほーて(放って)いって」と書いてありました。 悩み解決にご利益があるそうです。 写真は、その奥ノ院の入り口からの写真です。

烏帽子岳のアンテナ群 ここまでで、いろいろなイベントと賑わっているのですが。 母と別れてから、またニトリに細かいものを買いに行きました。 帰り掛けに、今まで通ったことがない烏帽子岳の登山路に入りました。 なかなか険しい山道でした。登り上がったところで面白いものを見つけました。

佐世保市街地から烏帽子岳を見ると、左手前にアンテナ群が見えます。 この道は、その烏帽子岳のアンテナ群の真ん中に到着したのでした。 思わず、写真を撮りました。 しかし、それだけではありませんでした。

白い十字架の聖地(烏帽子岳) アンテナ群の先に進むと、不思議な光景を目にしました。 鍵が掛かった柵の中に白い大きな十字架がありました。 見た後、戻ってみると、手前の交差点に「白い十字架の聖地」と記載がありました。

柵の中で良くは見えないのですが。 十字架の元には、ヨゼフ像のような人形が飾ってありました。 カトリック信者としては興味深いのですが。 これは何でしょうか?

丁度、この記事を作成している時に、ネットで調べてみました。 しかし、関係がある記事は見付かりませんでした。 不思議です。

8月17日(金)

先日、お盆で長崎のお墓をお参りしてきました。 丁度なのですが、義理の母の言葉を家内から聞いた話と合わせると、なんだか複雑な気持ち。 さらに、宗教の違いを思い知らされましたので、紹介したいと思います。

私は、両親の世代から、カトリックの信者です。 父の両親は、仏教徒でした。 だから、仏壇もありますし、祖父母は戒名を持っています。

義理の母が曰く、亮一さんは仏壇をお参りしないのね、と。 そう言えば、私自身、実家に有った仏壇をもお参りしたことがありません。 何故だろうと考えた時に、いくつかの事に気付きました。

宗教を問わず、家族が思い浮かべる故人への思いは同じでしょう。 カトリックでは、故人に対して祈ることはしません。 神に対して、故人、そして残された家族の幸せを祈るだけ。 故人に対しては、親愛の思いを送るだけです。 そこには、その思いを念じるというニュアンスはあるかもしれません。 だから、故人に関するお祈りは、お墓で神に対して祈ること。または、教会で祈るのです。 そういう意味では、場所を問わずお祈りすることもできます。

仏教では、墓地に故人の遺骨を埋葬します。 そして、故人のお位牌を仏壇に飾ります。 仏教では、無くなった方は仏様となります。 だから、信仰の対象の仏様と合わせて、故人に対しても祈る訳です。 これが、祈ることと祈らないことの理由でした。

私自身、考えてもみなかった事でした。 直接ではありませんでしたが、母からの指摘で気付くことが出来ました。 しかし、高齢の母には、この違いを説明するのは難しいと思います。 なんとも悩ましい。

8月16日(木)

佐世保に戻る日です。 佐世保までは、国道206号線を使って、西海橋を目指します。 その手前に虚空蔵山展望台もあります。 また、その辺りは、西海パールラインと言って、自動車道も整備されています。

虚空蔵山展望台 虚空蔵山展望台には、大串ICから西海パールラインを小迎ICまで。 そこから、小迎交差点に戻って、山に登ります。 細かく説明すると、小迎交差点から国道202号線を外海に向かいます。 県道44号線に入り、登山路を只管登ります。 そうすると西海スポーツガーデンが見えてきます。 そこを右折して、さらに急坂を登れば、青年の家。 正しくは、県立西彼青年の家です。

地図や解説の中では、虚空蔵山公園に展望台があると説明されていました。 実際は、青年の家の敷地の一部に展望台が設置されている。 そういう施設でした。

虚空蔵山展望台からの眺め 展望台の中は、螺旋階段となっていて、登り上がると270度の展望が開けます。 解説には、当然の様に360度と書いてあります。 しかし、実際は、木々が伸びて180度くらいしか見えません。 ただ、木々の合間にも海辺が見えるので、270度としておきましょう。

ここに掲載した写真は、展望台から佐世保市に向かって撮った写真です。 左端は、ブログでも紹介した、日本本土最西端の神崎鼻です。 写真には写っていませんが見えていました。 その次に九十九島と佐世保市内が続きます。 画面右下には、針尾の電波塔が見えています。 西海橋は、近過ぎて見えません。 右上に川棚の虚空蔵山が見えています。 マッターホルンの姿です。

展望台から、北方向は、大体写真に写った範囲。 西方向には、大島大橋が大島に渡る様子が見えていました。 大村方向と長崎方向は、木々に遮られて殆ど見えません。 西彼半島に沿った大村湾の一部が見えているだけでした。

展望台の入り口近くに、解説の掲示が出ていました。 しかし、その掲示板も風化していて、文字は読めるのですが、盤面はぼろぼろ。 さらに、螺旋階段の途中にあるポスターも古かったり、張ってなかったり。 全体として風化の一途という感じは否めませんでした。

展望台を後にすると、小迎交差点まで戻り、佐世保を目指します。 丁度、西海橋の手前で新西海橋の背景に針尾の電波塔が見えました。 今まで、意識したことが無かったので、ちょっと見てみようと寄ってみました。

新旧西海橋を一望

この新西海橋とは、西海パールラインが西彼半島から針尾に渡る橋です。 元々の西海橋と平行して、西側を渡っています。 両橋の真ん中に立つと、両方の橋が見える場所がありました。 バカチョンカメラのパノラマ機能を使った写真てす。

左側の青い橋が新西海橋です。 針尾の電波塔が背景に写っています。 右側の赤い橋が元々の西海橋です。 その下の海面には、有名な渦が巻いていました

8月15日(水)

お盆の最終日です。夕方にお参りに行きますが。 お昼の時間は、ホテルでゆっくりとできます。 ネットワークも繋がっていますので、ゆっくりと調べ物をしました。

いろいろと調べたのですが、特に紹介したいのは虚空蔵山のことです。 先日、川棚に九州のマッターホルンと紹介しました。 しかし、長崎だけで、同じ名前の山や公園が沢山ありました。 まずは、虚空蔵という名称の事を紹介します。

虚空蔵とは、虚空蔵菩薩の事です。 実際に比較したり、並べることは無いというのですが。 虚空蔵菩薩と対になるのが地蔵菩薩だそうです。 簡単に説明すると、地蔵菩薩は大地の菩薩様です。 対して、虚空蔵菩薩は、云わば英知の菩薩様です。 無限の知識が虚空に詰まった状態といった感じです。

お地蔵様については、長崎の身近なところにも六地蔵があります。 全国に地蔵様としてあるので有名でしょう。 だから、虚空蔵も沢山有ってもおかしく無かったのですね。

先日から、佐世保の針尾付近をGoogleマップで見ていたら、針尾にも虚空蔵山がありました。 ネット検索すると、川棚の虚空蔵山が筆頭なのですが。 諫早には同名の公園があります。 喜々津と嬉野付近にも同名の山がありました。 一番興味深かったのは、西彼半島の虚空蔵山展望台でした。

最初は、九州のマッターホルンを一望するという意味かなと思ったのですが。 ここにも、虚空蔵山という山があったのです。 西海橋から長崎方面に向かいます。 小迎という交差点から山に登ったところに、展望台の塔が立っていると言います。 明日、帰りに寄ってみようと思っています。

お盆の最終日です。 夕方には、また姉弟とお盆の墓参りです。 ここに眠るのは、両親と父の兄弟、それから中田家の祖父母。 親しみを込めて挨拶して後にしました。

8月14日(火)

昨日からお盆。久し振りに長崎で過ごすお盆です。 今日から、例のホテル・シーボルトを使って、長崎市に来ました。

私の生まれ故郷の道ノ尾には、私の祖父が作ったお墓があります。 私の両親も眠っています。 当然、毎年、お参りに来ないといけなかったのですが。 神奈川に住んでいるとなかなかそういう訳も行きませんでした。 長崎に住んでいるのだから、どうしても来たいと思っていました。

夕方から、長崎に住む近親者と一緒に墓守です。 昔懐かしく、爆竹と線香花火を買ってきました。 周りは、まだ明るい内に片付けていましたが。 当家では、暗くなるまで先祖を偲んで楽しみました。

8月13日(月)

厚木に居たときと同様に今の住居でも月曜日が燃えるゴミを出す日です。 厚木とは大きく違います。 佐世保では、一袋でいくらという処分費用が掛かります。 だから、小さな袋になるべく沢山をいれて出すのが一般的です。 最初に義母がやっているのを見て、身に付きました。

厚木で一人で暮らしていた時の燃えるゴミは、食パンの袋でも十分でした。 ところが、佐世保では、容器包装廃プラも燃えるゴミです。 だから、結構多量となります。

佐世保市では、有料のゴミ袋は、大、中、小、ミニの4種類。 それぞれ1セットの料金は、袋代と処分費用を合わせて880円です。 大の袋は4枚、小で12枚。ミニは24枚が来ます。 但し、一人当たり総量で900Lのゴミは処分費用がタダとなります。 簡単に言うと、処分費用の840円は無料となり、袋代のみの40円で袋がもらえる。 大の袋が45Lなので20枚、ミニだと120枚分の処分費用がタダとなります。

つまり、如何に袋を使わなくて済ませるか。 これが袋にゴミを一生懸命に詰め込む仕組みなのです。 廃プラを含むので力を入れると結構圧縮できます。 最近は、これが私の仕事となっています。

そうやって燃えるゴミを詰め込んで、集積所に持って行きました。 しかし、そこでは驚きの光景を目の当たりにしました。 なんと、大の袋に沢山の古紙が詰め込んであります。 古紙は、資源ごみなので無料で引き取ってくれるのです。 なんとも、裕福なご家庭もあるものだと驚きでした。

但し、この事実はまったく別の側面を持っていると思います。 燃えるゴミを有料にする。資源ごみは無料で回収する。 これは、資源枯渇の対策として有効なはずでした。 誰が考えてもそう感じるでしょう。 しかし、そういう事に非協力的な人種が居たのです。 あっ、いや間違い。佐世保市の資源確保に関する広報が不足しているのです。

もうひとつ、佐世保市の施策に疑問を感じることがあります。 資源ごみとして、ガラス瓶、空き缶類、古紙などをあげています。 佐世保市の広報では、厳密にどのようなものが対象かを説明しているのですが。 実際に、出してあるものを見ると、いい加減なものです。 一番の典型例は、リユースできない瓶が出してあります。

これを、判別方法の不理解と見るか。 果てまた、燃えないゴミの有料化の弊害と見るか。 あなたは、どう感じますか?

先週、液晶テレビが届いて、ドラマなどを楽しんでいます。 厚木に居るときは、テレビをアンプに繋ぐ。 アンプに大型スピーカーを繋ぐ。 そうやってテレビも良い音で聞いていました。 しかし、大型スピーカーは、持って来れないので売り払いました。 その為に、テレビに付属のスピーカーでプワーな音を我慢して聞いていました。

大型スピーカーは売却しましたが、リヤ・スピーカーは持ってきていました。 また、アンプも大型スピーカーが売れなかった時の為に持ってきていました。 本日、これらを繋いで、やっとまともな音で楽しむことができました。

このリア・スピーカーは、オンキョーのD-20というタイプです。 購入する時に、音が出すぎるのでリアには勿体無いと言われた記憶があります。 当面は、フロント・スピーカーとして頑張って貰います。

8月12日(日)

転居に伴う買い物は、ほぼ終わっているのですが。 ゴミ箱が今ひとつと、ホームセンターに行くことにしました。 中々良いものが見つからないので、数店をハシゴするつもりで。 最初は、相浦にあるユートクに行きました。

ユートクに行くと、丁度良いゴミ箱が見付かりました。 ニトリなどの家具店では、良いものが見付からなかったのですが。 ホームセンターが正解でした。 ちょっと早く解決したので、時間が余りました。 そこで、家内が潜竜ヶ滝と行こうと言い出しました。

潜竜ヶ滝 潜竜ヶ滝は、佐世保市の吉井という町にあります。 MR線に潜竜ヶ滝駅があります。 その駅から1kmもない場所でした。 勿論、相浦からも近いので候補となったのですが。

潜竜ヶ滝の入り口には、赤い橋があります。 橋を渡った所が公園となっています。 そこから階段を登って約300mと説明されていました。 その途中にお寺があり、右側が急斜面の崖となっていて、大自然の中という感覚を楽しめます。 勿論、滝も割と大きくて、神聖な風景を楽しめました。

帰り掛けに車のナビを見ると、滝の源流が変なことに気付きました。 普通に滝というと、山々から直接に流れ出る川の水という感じがあります。 しかし、この滝が流れ出る元の部分は、どうも田畑の様なのです。 ナビで見ると、その場所に行くことは簡単そうでした。

実際は、凄い山道を通って滝の横を通り抜けるのですが。 その先に広がるは、普通の住宅地と田んぼです。 当然の様に、家内から「知らなければ良かった」という言葉が漏れました。

8月11日(土)

家内は、僅かですが、既に年金を貰っています。 昨年は、家内と別居状態でしたので、生活費送金の為にネット銀行を使っていました。 その関係で、年金受取りの口座もそのネット銀行を利用していました。

その銀行は、10年以上も使っています。 元々は、月に3回の送金が無料で、ATMの利用は制限なしという銀行でした。 その後、送金回数は、1回に減ったのですが、まだまだ使えると思っていました。 ところがいきなり、今年の10月からATM利用料を最初から有料にすると言ってきたのです。 みずほ銀行の様に自社ATMがあると、その利用で無料にできるのですが。 ネット専業銀行だと、必ずコンビニ端末となるので完全有料となります。 もう使えません。

そこで、家内の年金の振込先を変更しないといけません。 今日、その手続きを調べたら、毎月第2土曜日は、開庁していると分かりました。 今日が、その第2土曜日でした。 半信半疑、連絡して見ると、今日受け付けてくれるというのです。

後で理由は分かるのですが、やり取りの中で少し変なことが有りました。 受取口座の変更をしたいと説明したら、予約は要りませんと言われました。 今日、受け付けてくれるというので、今日伺いますと説明した後の会話です。 到着時刻の予定を聞かれましたので、決めていなかったのですが、時間を決めて報告しました。 そうしたら、「○○時に予約しておきます」と言われたのです。

申請書を作成して、予約した時間に行ってみると驚きです。 多分、今日訪れたのは、私達のみではないでしょうか。 土曜日の開庁日とはこんなものなのか。

実は、年金については、6月18日の記事で不思議なことが有ったと報告しました。 数日後に年金事務所を訪れたのですが、予約は一杯で当日相談は無理と言われた経験がありました。 だから、厚木と同様で佐世保の年金事務所も毎日混んでいると思っていました。

終わった後でしたが、予約不要の手続きが予約に切り替わった理由がよく分かりました。 予約の実績が無い日に来庁者を迎えた。 実績作りに使われたのでしょう。 そして、年金事務所の第2土曜日の開庁日は穴場ですよ。

因みに、そうやって利用を辞める銀行は、新生銀行です。 長いことありがとうございました。

8月10日(金)

OCNからメールが届いていました。 メール本文に記載したフリーの電話番号に折返し電話を下さいというだけの内容です。 送信元も金沢OCNサービスセンタとなっています。 見るから怪しいメールです。

心当たりはあるのですが、念のためにメールヘッダを調べました。 その上で、問題無さそうと判断して掛けてみました。 驚きの事実が分かりました。

OCNの契約に関わる郵便を発送したのだが、戻ってきたというのです。 前にも書いた通りに、住民登録は変更していません。 OCNの契約も契約者住所は前のまま。 設置場所を移転する手続きで依頼していました。 ところが、郵便が戻ってきたというのです。 また、日本郵便が間違えたのかと勘ぐってしまいました。 住民登録がある母の家から新住居に郵便転送の手続きをしていたのです。 6月15日の記事の後半を参照下さい。

今回は違っていました。 今回のOCNからの郵便物は、転送不可で送られたというのです。 どう思います。

確かに難しいことをしたと、ある意味反省なのですが。 少なくても、今回のOCNの契約変更の内容は、当然の様に転送する性質の形態なのです。 誰も悪くはないのですが、何となく腹立たしい気持ちになります。 そして、確かに難しい事をしてしまったと実感。 特に、銀行手続きは注意しないといけない!

8月9日(木)

朝起きると、布団の中で血圧を測ります。 今朝も、何時もの通りに測定したのですが。 その後、手を伸ばした所、何かが手に触れました。 何やら気持ちが悪いもの。

飛び起きて見てみると蜘蛛でした。 山が近い新しい住居は、確かに蜘蛛の巣が多いのですが。 朝から気持ちが良い体験でした。

8月8日(水)

事前に準備し、8月3日からいろいろと家財などを取り揃えました。 何とか、必要なものの殆どが揃って何となく落ち着いてきました。 勿論、OCNの移転が未だなので、まったく進んでいない部分もありますが。

転居とは関係はないのですが、100円ショップで気付きがありました。 毎日、水を沢山飲むので、500mLのボトルを100円ショップで買っていました。 厚木では、普通の瓶タイプだったのですが。 佐世保に来てから揃えた物は、寸胴タイプです。 転居して落ち着くと、もう一本欲しくなりました。

義母の家では、大きな冷蔵庫なのですが。 母が多くの食材を揃えるので、あまりスペースがありませんでした。 転居後は、小さな冷蔵庫なのですが、若干も余裕が出てきました。 だから、1本目が少なくなったら、2本目を冷やす。 そういう使い方でもう一本欲しくなった次第でした。

近くに100円ショップは、2店舗があります。 しかし、どちらに行っても水ボトルの在庫がありません。 何故でしょう?

原因は、今年の酷暑にあると推測できます。 今年は、例年になく酷暑で、熱中症被害も多数出ています。 だから、水の補給に皆が熱心となっているのでしょう。 まあ、やりくりには困りません。 暫くは我慢しましょう。

母の家でパソコンを操作していた時の事でした。 いきなり、足が攣り始めました。 良くこむら返しと言いますが、少し場所が違います。 脹脛ではなく、太ももの裏側で膝に近いところです。

元々、体重が有ったせいで、足の筋肉が強いのです。 一度、足が攣るといつも苦労します。 今回も、激痛と言えるほどの痛みが走っていました。

この場所の引き攣りは始めてでどうして良いかが難しい。 よく、伸ばすと良いといいます。 そこで足を伸ばすと返って痛みが増しました。 逆に膝を曲げて、少し落ち着きました。

原因は、想像できます。 丁度、義母の家でパソコンを操作していた時でした。 場所は、和室です。キーボードをローテーブルの載せて操作します。 胡坐を掻くと長時間は難しい。 そこで、母が買っていた小さな椅子を使います。 しかし、そうすると、テーブルが低くて、腰を曲げないと操作出来ない

そうやって、胡座を掻いて操作している時に起きた引き攣りでした。 嗚呼、早くOCNが繋がって欲しい。 既に、パソコンデスクは購入済みなのに。 嗚呼、恨めしい

8月7日(火)

以前報告した通りに自宅のOCNが接続されていません。 実質的にネットワークから切り離されているのです。 義母の家に移動してからでないと本格的に見ることが出来ません。 テレビはあるのですが、やっぱりネットニュースがみたい。 そういうことで、スマホを使って見ることにしました。 そこで、頭が一瞬混乱してしまいました。

バリ島で大きな地震が発生。そして、台風が近付いている。 さらに昨夜、台風の影響で、湘南地方で強い風雨に見舞われた。 その為に小田急の運休が発生したと。 そして、そう言えば、深夜、雨が降った様子だと。

何処か変なことに気付きましたか。 佐世保市の雨と湘南地方の雨を完全に混同していました。 さらに、当地の雨は間違い。 自宅の窓から見える部分は、路面が黒くなっていて濡れているように見えるだけでした。 混乱の朝でした。

今日は、月に1回のハローワークに行く日です。 失業認定を受ける必要があります。 何時もの様に、車で向かいました。

無法クレーン車 写真は、そのハローワークに着く直前の交差点です。 ここを左折するとハローワークがあります。 私と前の青い車は、左折する必要がありました。 しかし、写真の黄色いクレーン車が信号の手前で、ハザードを点けて停車していたのです。 仕方がないので、2台とも右車線からの左折を余儀なくされました。

ところが驚き。 このクレーン車は、信号が青になった瞬間にハザードを消して発進してしまったのです。 完全な交通妨害です。 そもそも、信号の手前は駐停車禁止です。 明らかに必要性がない停車ですから、駐停車違反も問われます。 告発として掲載しておきます。 それにしても腹立たしい。

そのクレーン車は、交差点を出たところで、またハザードを点けて止まったようです。 自ら、違法行為していると気付いたのでしょう。 まったく迷惑なクレーン車でした。

100円ショップで大量の買い物をしていると報告していました。 今日の買い物で、この転居で購入した100円小物の合計が1万円を越えてしまいました。 100円小物で済ませるかどうかというのはあるのですが。 便利なのか、そこまで必要なのか。 悩ましいです。

8月6日(月)

今日は、テレビが到着する予定となっていました。 Amazonのショップでとても安価な物を購入しました。 安価といっても、ダブルチューナと録画機能が付いたものです。 録画しながら、別のチャンネルが見れる優れものです。

Amazonの配送状況を見ていると、配達は日本郵便となっています。 しかし、通常見れる伝票番号が表示されません。 本当に今日配達されるかと心配していたら、驚きの事件が起きました。

今日は、元々、ヨドバシカメラで買った電子レンジの到着日でした。 事前に配達予定の通知があったので、午後にヤマトの営業所に取りに行く予定でした。 そうしたら、2つ目の購入品として、同じくヨドバシカメラで買った掃除機の配達予定が届きました。 同じく、営業所受け取りにしたら、今夜19時から受取可能とでました。

ヤマトの運転手との連絡は慣れたものです。 早々に連絡を取ってみると、運転手の方も了解済みでした。 既に、準備しているので、午後一番でも構わないと言ってくれました。 そうやって、夕方、ヤマトの営業所に行ったのですが。 驚きの事実が待っていました。

営業所に着くと、担当の方が3個が届いているというのです。 もう、ココまで書くとお分かりかと思います。 Amazonで日本郵便と出ていた配送方法が間違い。 実際は、ヤマトで配送手続きが取られていたのでした。

数日後に確認しても、amazonの画面では、テレビは配送中のまま。 後日談として、とても良い商品で、とても安価に入手出来たのですが。 恐ろしいほどにいい加減なショップと言えるかもしれません。 Amazonのネットショップピースというお店です。

8月5日(日)

やっと冷蔵庫と洗濯機が届きました。 洗濯機は、後でも良いのですが。 冷蔵庫は無いと生活が難しい。 そういう事で、今日から寝泊りし、本格的に転居としました。

パソコン関係などは、持ってきたものの方が多いのですが。 生活必需品は、殆ど全てを捨ててきました。 だから、そういった物は一からそろえる必要があります。

細かいものは、当然の様に100円ショップを活用します。 生まれて始めてでした。 100円ショップで5,000円以上もの買い物をしました。(驚)

8月4日(土)

昨日、新しい住居に入居しましたが、まだ住んでいません。 家具が揃っていないからです。 先週からいろいろな店舗でいろいろなものを物色しています。 家具類は、ニトリと佐々にあるライフスタイル・マーケットです。 電気店は、エディオンとヤマダ電機です。 ベスト電器もありますが、品揃えと店舗の利便から対象外に。 その他、スーパーのダイレックスも便利。 食品、日用品の他、電気製品なども揃っています。

今日は主に家具類。 食卓テーブルとかパソコンデスクなどを買ってきました。 佐々のライフスタイル・マーケットなのですが。 乗用車に乗せれるだけ一杯を買ってきたという感じでした。

そのライフスタイル・マーケットは、使いやすい家具が安価で求めれるので結構重宝しています。 しかし、念の為にとそのホームページを見て呆れてしまいました。 まずは、Life Style Marketのホームページをご覧下さい。

何となくデザインは凝っているように感じはするのですが。 例えば、商品紹介のページ。 「次へ」のリンクに見える部分は、リンクが付いていない。 商品紹介を見る方法が分かり難い。 見れても、代表的な商品しか紹介していない。 または、「coming soon!」となっている。 特に、最後の部分は、多分20年位前の手法ですね。

こういう書き方をして申し訳ありません。 私自身もWebデザインをしているので、残念で仕方がないのです。 地方のお店で、あまりWebが役立たない。 そういった理由はあるのかもしれませんが。 折角作るのでしたら、もう少し手間を掛けて頂きたいところでした。

8月3日(金)

先週、契約を完了し、新しい住居に入居する日が来ました。 今回の転居は、義母の心遣いに配慮したもの。 転居に伴う、手続きを簡略化する必要がありました。 だから、住民登録は義母の家のままです。 どちらかというと、作業用住居という感じ。 また、面白い体験ができます。

鍵を入手し、住宅に入りました。 事前に購入していた家具類は、早々に持ち込みました。 住居の状況は、写真でしっかりと記録。 電気メータ、ガスメータ、水道メータも記録しようとしました。 しかし、水道メータのみ、10個も並んだメータのどれか分かりませんでした。

佐世保市水道局に電話するとメータ番号を教えてもらいました。 しかし、10個のメータのどれかは分かりません。 順次開けていき、やっと自分のメータを見つけました。

そのメータボックスを開いてびっくり。 メータボックスが浸水しています。 メータの住居側の接続部からジャバジャバと水が漏れていました。

早々に水道局に連絡しました。 夕方には、修理に来てくれました。 連絡した時に確認していたのですが、当然ながら漏れた水道料金の負担はしたくありません。 工事担当者にも念を押しました。

夕方の遅く、水道局からも連絡が入りました。 修理の状況の確認の後、料金は、今日のメータから課金となる説明でした。 ホッと安心でした。

8月2日(木)

昨日の続きとなります。 今日も、家具や電気製品の購入を検討しました。 最初は、ニトリでの体験談です。

小ぢんまりとした住居なので、小型の食器棚を物色しました。 厚木の仮住まいでも買ったものなので、それほど悩まずに選定しました。 しかし、レジで申し出ると、在庫を確認しましょうと売り場に案内されました。

売り場で待っていると、在庫が無いという事が分かりました。 現物があるので、現物ではどうかと談判していたところ。 他の担当者が、在庫が有りましたと言ってきました。 ニトリの在庫管理はどうなっているのでしょうか。 不思議な出来事でした。

次に昨日に続いて、ヤマダ電機で電子レンジを物色。 安価なものでよいので、ネットで探すまでも無いと購入するつもりでした。

探していると、必要な機能が付いていて、特売の機種が見つかりました。 店員に聞いてみると、なんと特売の機種なのに、取り寄せというのです。 売る気が無いのか、長崎県民を馬鹿にしているのか。 それとも、長崎県民は、そこまで大らかなのか。

まだまだ、家具などの購入は続きます。

8月1日(水)

佐世保に移り住んでから、早3ヶ月目に入ります。 いろいろな事を発見、体験しているのですが、なかなか報告できません。 思いついた都度に紹介したいと思います。

私は、毎日の朝食に食パンを頂きます。 8枚切りの食パンの1枚は、野菜とハムを挟んで頂きます。 そして、さらに半分を焼いて餡子を付けて頂きます。 この野菜とハムを挟むのに8枚切りが丁度良い厚さなのです。

佐世保に来て困ったことがありました。 それは、8枚切りの食パンが無い事です。 まったく無い訳ではないのですが、品揃えを見ると良く分かります。 置いていない店舗も多いのですが、置いていても1個か2個。 一般的な6枚切りはあるのですが、それに対して5枚切りや4枚切りが異常に多いこと。 少なくても、佐世保では、厚木などに比べて趣向が大きく異なっていると感じます。

佐世保のみかなと思ったのですが、先日、長崎市内に行った時に調べてみました。 チトセピアのイオン、それから昔良く利用した道ノ尾の西友で確認しました。 やっぱり、長崎県全体の傾向と感じました。

佐世保に移り住んで、不思議なことがあります。 水道水が塩素臭いことが時々起きます。 私は、自分の為に電解還元水整水器を使用しています。 しかし、ご老体の義母は、新しいものが苦手。 だから、水道水をそのまま沸かして使っています。 それが原因だとしても、川崎、横浜や厚木では感じたことが有りませんでした。 今時、塩素の匂いなのかと思って少し調べました。

丁度、しばらく前にテレビでその匂いの話をしていました。 プールの塩素臭さの原因という話題です。 通常の殺菌で添加する塩素では、そんなに匂うことは無いというのです。 その原因は、クロラミンと言っていました。

クロラミンとは、塩素がアンモニアと化合してできる物質。 塩素の数でモノクロラミン、ジクロラミン、トリクロラミンと種類があります。 テレビでは、主に人が排泄するアンモニアが原因と言っていました。 小便という言い方をしていましたが、汗などが主な原因物質でしょう。 しかし、そういうものが、家庭の水道水に生じるものなのでしょうか。

水道水を沸かして、度々問題とされる物質があります。 それは、トリハロメタンです。 クロラミンは、塩素がアンモニアなどの窒素と化合した物質。 これに対して、トリハロメタンは、塩素がアルコール類の炭素と化合した物質です。 そして、クロラミンは、普通の摂取では有害では有りません。 トリハロメタンは、有害性が認められています。 さらに、クロラミンは、塩素のような匂いが強い物質。 対して、トリハロメタンは、クロロホルムが代表的な物質なのですが。 そのクロロホルムの様な匂いといいます。 例えとして、甘い匂いと言われています。 しかし、嗅いだ時点で有害なので、あまり具体的な表現が見つかりませんでした。

先に、良く水道水で問題とされるトリハロメタンを説明します。 トリハロメタンは、塩素の他、アルコールなどが微量に含まれる水で生じます。 生成の為には、加熱が必要です。 だから、湯沸しで生じる事が問題となっています。 但し、数分の煮沸で消滅します。

一方、クロラミンはかなり性質が異なります。 塩素の他、窒素を含んだ物質、主にアンモニアを含んだ水で生じます。 この場合は、加熱は必要ありません。 そして、クロラミンは、少しくらい煮沸しても無くならないのです。 そして、塩素そのものよりも微量で塩素臭さが感じられるのです。

ネットで塩素臭い水道水を調べるといろいろと分かってきました。 実績として、いろいろな自治体で住民から塩素臭いと苦情が出たことが見つかりました。 そして、その多くは、大雨などの環境の問題で生じている。 つまり、そういうことは、現実的に起きている事だったのです。

ネットで検索すると、殆どは浄水場で添加される塩素が原因と説明しています。 上記の通りに、多少増えた塩素では、殆ど匂いに変化は無いのです。 だから、この事はまた嘘の拡散と断言できます。 実際は、クロラミンが生じる水道水事故が発生している。 そして、そういう事が現実に起き得る事だったのです。

ここまで調べると、私が移り住んだ地域では、度々、アンモニアの混入事故がある。 だが、住民は慣れていて、あまり問題視されることはないということになります。

私が使っている電解還元水整水器のフィルターは、高性能です。 具体的に、このトリハロメタンやクロラミンを除去できる性能があります。 だから、私が飲む真水は、まったく心配ではないのですが。 先日記載した様に、気を使う義母には、そういうことの説明は難しい状況です。 なんとも難しい状況。致し方が無いとしか言い様がありません。

今月早々に転居すると報告しています。 数十年ぶりに新しい新居を構える形。 電気製品や家具などをいろいろと揃えなければなりません。 余りにも私的な事なので、細かいことの説明は割愛しますが。 そういう中で、面白いことがありましたので、報告いたします。

冷蔵庫と洗濯機を物色しています。 もちろん、ネットで検索して安価な価格で購入しようとしています。 それぞれをネットで価格を調査した上で、近くの電気店を回ってみました。

ヤマダ電機に行ったところ、購入したい冷蔵庫が置いてありました。 比較的に安価で小型の冷蔵庫なのですが、価格を見てびっくりです。 ヤマダ電機のWebショップの価格と比べて1万円も高いのです。 そこで、店員に聞いてみました。

店員曰く「Webショップの価格にできますよ」と。 驚きです、1割り程度の値引きを想定している価格表示なら分かります。 3割以上も引ける価格を表示しているというのです。 ネット価格を知らない客に高く売ろうとしている様にしか見えません。

因みに、同じ価格なら店舗で購入しようと申し出てみました。 ところが、配達に2週間が掛かるというのです。 これでは役に立ちません。

帰宅した後、amazonで調べると、割と有名な上新電気が即配達できると出ていました。 注文する前に、念のために電話で確認してみました。 すると、驚くべき事実が。私が住んでいる地域は配達対象外だと言うのです。

結果的に、ヨドバシカメラに注文しました。 ポイントバック分を合わせると、ネット最安値。 それでいて、どこも配達できないと言っていた期間で配達してくれるというのです。 知らないと損する情報だと思いませんか。




以下、フッター